January 8, 2023
XML
カテゴリ: グルメ
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。








今だけの至福の味、ピープルツリー。





ちょっと高いなと思いながら毎年買うけれど
やっぱり全然違う!と毎年思う、

記憶がヤバい人です(笑)






いやー、ほんと、

これを食べたら他のチョコで感動することが




やっぱり最高!ピープルツリー!








子供たちにはもったいないから
貰い物のテキトーなチョコを与えて(笑)



母一人で楽しんでます。











今年は本当に家計がキツいのでちびちびと。



ブログ用でももちろんあるのだけれど、

こうやってお皿に乗せないと
際限なく食べてしまうのですよね、汗汗






小皿効果で節約します!
(自制心鍛え直せw)











☆ ☆












もう倒れそう…。







長い休みを乗り切るには
親も子も、甘いものが必須です。





クリスマスにはどっさりおやつが入った
おやつ袋をプレゼントと共に渡しましたが



その中に入れたロイズのスペシャルなチョコ。


長男はさっさと食べちゃいましたが、
次男は最後まで取っておいて、
つい先日ようやく食べました。



兄弟でも全然性格違うの、面白いよね(笑)






あ!そうだ。

このゲーム。


私が小さい頃大好きだったから
先月買ったのですが、
(今見たら私が買った時より500円も安くなってる、泣)

子供たちめちゃくちゃハマってます。





これ、ほんと地味に楽しいの。



電池もいらないし、すごく助かってます。


三男さんに襲われて
ちょっと今パチンコ玉が行方不明なんですが(笑)

私もいまだに大好きなおもちゃです。








☆ ☆







おやつの話に戻りまして…




普段はやらないスペシャルなことをやるのも
長期休暇中のお楽しみ。




夏の残り物の練乳を
スプーンに盛って直食べ!



これめっちゃ子供たち喜びます。


長男は、最初スプーンだったのに
途中からレンゲになりました(爆)











あと、クリスマスに使うかなーと
買っていた生クリームが結局使わなかったので

泡立てて、
ホットケーキに好きなだけ乗せなーと
ボウルごとドン!



おしるこ用のあんこも一緒に出しましたが
子供たちは生クリームにまっしぐら。


甘いもの大好きな長男は
ホットケーキがなくなった後も
生クリームだけ食べ続けてました(笑)





こんなことでもやらんと
17日まで続く冬休みは乗り切れませーん!






さて、後半はどんなイベントをやろうか…。







ブログ村ハッシュタグ #子育て

ブログ村ハッシュタグ #小学生







☆ ☆







昨日は、アプリの新春おみくじで
クーポンが色々当たっていたセブンイレブンへ。


おやつを買ってきてみんなで食べました。



ピントがクリームぜんざい(笑)


私が食べたくて買ったもんですからつい。






子供たちはシュークリームでしたが、
ここでも長男さんは白玉を一粒ぱくり。


次男はいらない…と。






最近ちょっとぷくぷくしてきた長男なので
食事の時は野菜を出したり気をつけていますが

スイーツ男子なのが一番の原因ですよね…汗




これから背が伸びたら
少しはシュッとするかなあ。




一緒に甘いものを食べてくれると嬉しくて
ついつい与え過ぎてしまう甘い母です(^^;;







☆ ☆






冬休み対策にと買っていた冷凍ものも
日にちをずらしてトントンと届いています。


学童のお弁当に活躍している
愛用のレンチンから揚げと
















骨取り済みのサバ。





ばらまくぅー! (笑)






塩パンもハンバーグもあっという間になくなってしまったので、

後半組のこの二つには
かなり助けられています。






サバはこれで一袋分。



これの3倍で2,190円。
めっちゃ安いです。









個包装だから、

朝ごはんに1枚(4切れ)だけ焼くとか、
お弁当に入れる用に2切れだけ焼くとか、

量の調整がとってもラクなのがいいです。










産地はノルウェー。

そして原材料は鯖と塩のみ!








現地のバイヤーさんが
脂の乗った時期の鯖を目利きして
直送しているから、とっても安心です。





1月16日からの値上げが決定しているのですが

値上げ前に、
2個購入で1,000円off という
破格のクーポンが出ています。



今の価格で買えるのは
次のマラソンが最後ですね。


でも本当に美味しくて便利なので
値上がり後もクーポンとか出たら
たぶん買っちゃうだろうな。


そのくらいお気に入りのサバです。







☆ ☆








さてー

残り10日の冬休み。



甘いものと美味しいものでパワーチャージして
がんばるぞー!










↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年
をのり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 8, 2023 06:25:37 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: