June 18, 2023
XML
カテゴリ: ワーママ
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。







札幌もいよいよ夏本番!


という感じで、
昨日は最高気温が28度。



庭のラベンダーも咲き始めました。



やっぱりラベンダー、好きだー。





見た目がとにかく可愛いし



そして、そんな可憐な見た目に反して、
放っておいても毎年勝手に生えてくる
生命力の強さもすごいです。











可愛いのに強いといえば
家庭菜園の畑の片隅に
毎年勝手に実るイチゴもそうです。



ほんと、なーんにもしていないのに
どんどん増えて、

テリトリーは年々拡大中。





すごいねえ。



ワイルドベリー。























☆ ☆






さて、

2週間ほど前に、小学校関係でアレコレ
振り回されて疲弊したことがあったのですが



実はその時、ママ友と昼間から庭でBBQして





ノンアルコールでは一番美味しいと思う



もーなんなのよー、ねえ!

なんて愚痴りながら飲んで食べて
ストレス発散。











子供たちもいましたが、
そちらはそちらで盛り上がっておりました。




ガスボンベ式のホットプレートだから外でもどこでもOK




愚痴りあって飲めるママ友がいてくれて
本当に助かりました。









またこれから、プールのこととか
見守り活動のこととか

いろいろ学校関係でもあるし、


町内会の夏祭りが復活するから
それもまたやらなきゃいけない事があるし





母、復職一年目から
エンジン全開フルスロットルです(笑)








☆ ☆







そして先週は職場の女子たちで集結。


3年前、4年前など
結構前に異動して行った子たちも
大喜びで集まってくれて、


それぞれの職場のことを語り合い、
レベルが凄すぎる推し活の話を聞いて感嘆し
(謎解きしながら富士山登るとか、異世界…笑)


とにかく終始笑って笑って
大変でした。



貸切状態のお店でよかった(笑)














笑うって本当に大切ですよね。


泣くのも必要だけれど
笑うのはもっと必要だな、と


そんなことを思ったこの1カ月でした。











☆ ☆






育休中は、それはそれで
気楽な生活を謳歌していたけれど、

やっぱり私は人と関わって
人の中で生きていたいんだな、と

改めて実感したし、



こうして語り合い、
笑い合える友がいてくれることに
心から感謝しなくては、と思いました。
















あとは 健康!



先週46歳になりましたから、
ここはほんと切実な話題です。




周りでもチラホラと
病気の話を聞くようになりましたし、

体を大切に、
頑張らなくてはいけませんね。









真面目にジムに行かなくてはー( ̄▽ ̄;)








☆ ☆








↓18日はご愛顧感謝デー




仕事でちょっと真面目な格好をした方が
良さそうなイベントがあり、

このジャケットを買う予定です。




あと、これも職場で履く用の靴下。


夏の足の蒸れ、イヤですよねー(>_<)














SuperSportsXEBIO さんの
アディダス20%offクーポンは
本日18日23:59まで!


マリメッコ×アディダスも対象ですよー。






消耗品のシャツや靴下も対象。





クーポンはこちら↓

ノースフェイスなどのクーポンも同ページにあります。










↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2023 12:07:25 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: