July 27, 2023
XML
カテゴリ: 子育て
おはようございます。




今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。







マラソンお疲れさまでしたー。





いよいよ
小学生組は昨日から夏休み。





朝からラジオ体操だのなんだので
ドタバタの汗ドロドロ。


会社に着いた段階で









ちーん(´・ω・`)












とりあえず昨日は夫が休みを取りまして
夏休みの宿題をみたりお昼を作ったり。




足りないノートを買いに行くのも
やってくれて、

帰れば晩ご飯ができている幸せ…。










連日30度越えの暑さで疲弊した身体に
ビールが染みるでございます。










☆ ☆








何かと使えるかな、と
前日にやっておいたのは


コーンカッターでバラすこと。








チャーハンとかスープとか

いろいろ使えるよね、と
冷蔵庫に入れておきましたが

素材そのままで三男さんが










関連記事: とうもろこしの粒がスルスル取れる!☆夏の料理の救世主アイテム











二人は4日分の宿題をしたそうな。


今日もいっぱい頑張って、
早めに終わらせてほしいものです。







昨年の夏休み、
小5になったし長男の宿題に関しては
一切口を出さず自分で管理させてみようと
やってみたら最終日にエラい目に遭ったので(笑)

今年はちょいちょい進捗管理します!











まー、とにかく夏休みしんどい!













共働き家庭の長期休暇中のお昼とか
今年になって急にクローズアップされていますが

ずーっと昔からの問題ですよね。




今まではお母さんの努力で
なんとかなってきていたんです。









ま、
令和の今もさほど変わりはないですがね。







ほんと、いろいろ大変です。













さー、

今日は次男のお弁当を作って
長男のお昼を準備しておかなくては!









今日も最高気温は30度越え。

札幌とは思えない暑さが続くので
冷房の使い方を教えて、

水分もこまめにとるように、
途中何回か電話して口酸っぱく言わなくちゃ。














あ、

その前にラジオ体操やー!( ;∀;)








↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2023 06:00:08 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: