August 27, 2023
XML
カテゴリ: 買い物
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。











暑い暑い今年の夏。


まだまだ猛暑は収まらないけれど、
季節は着実に移り変わっているんだなーと
空を見て思いました。




自然ってすごいですよね。











☆ ☆








複合商業施設、エスタ。



♪いーえすてぃーえー
えすたーーーー♪


というCMを知っているのは
40代以降でしょうか(笑)





とにもかくにも、
札駅前にはエスタ。

駅前にずーっとあり続けていたから
あるのが当たり前のような存在でしたが

時の流れには逆らえず、
この8月をもって閉店することとなりました。







さまざまなお店が入っていて、

私も、健康診断の後のランチは必ず
エスタ10階の韓国料理屋さんで
サービスビールとチゲ鍋を食べる!というのが
定番でしたから


6月にも行ったよ

















そしてエスタにはカナリヤも入っていまして
たまに利用していたのですが、

最後、閉店前に行っておこう!と
先日行ってまいりました。









買ってきたもの。



リネン生地2種と持ち手テープ。















持ち手テープは
先月買ったカルディのバッグの
持ち手を補強しようと買いましたが



太さが足りず、使えませんでした^^;



少し細いのは分かっていたのですが
幅40mmという持ち手テープがなくて

35mmだけどなんとかなるかな、と買いましたが
なんとかなりませんでしたねえ(笑)












仕方ないので家にあった帆布を
持ち手の幅に切って補強しました。



最初からこうすればよかったよねー。



でも素敵な持ち手テープなので
いつかトートバッグとかに使いたいと思います。













カルディのバッグは持ち手が補強されて
自立するくらいしっかりしました。



これなら安心して持ち歩きできそう。


ランチバッグとして、
来月くらいから使おうと思います。











☆ ☆






あとほかに買ったリネンの生地ですが

一つはスカートにしようと思っていて
















もう一つはソファに敷く用に買いました。



ソファには
usvaのマルチタオルを敷いていますが

この生地ちょうどいいかなーと
店頭で見て思ったんですよね。




端を縫わずに
とりあえず合わせてみよう、と敷いてみて



結局このまま1週間以上が経過しております。



たぶん…、端、縫わないね( ̄▽ ̄;)

2辺は耳だしね ←完全に縫う気ないw










リネン混の生地なので
サラッとしていて気持ちいいです。



子供たちがソファの上で
いろいろこぼしたり、
寝汗びっしょりで寝たりするので

敷物必須な我が家です。









☆ ☆








先日購入した
usvaの洗い替えも届いています。




まだ在庫ありますね。


当面の間はこれまでのusvaと
カナリヤで買ったリネンで洗い回そうかな。



今回届いた分は破れた時の予備。

多分そう遠くない未来に
どちらかが破れると思います(笑)





















そんな感じの
エスタでの最後の買い物でした。








今までありがとう、エスタ。

















次回は
ちょっとした縫い物の記事の予定です。



セリアのウィリアムモリスシリーズ、
買っちゃいましてん^^;









ちらりっ








↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村












アウトドア&フィッシング ナチュラム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 27, 2023 06:56:18 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: