January 1, 2024
XML
カテゴリ: HAPPY☆
※本ページはプロモーションが含まれています








おめでとうございます
























ついに2024年が始まりましたね!










今年はどんな年になるのかな。

今からワクワクしています。















函館の母から届いた愛情便。



大晦日から食べ始めております。
(北海道はおせちを大晦日から食べます)





















家の中は安定のカオスですが(笑)


スタンプ好きよねー




元気だからヨシとします。



今のところ誰も熱を出すことなく









わー、元気でいいね(。-_-。)














掃除は終わっておりません、もちろん。








とりあえず古タオルを切って
そこらじゅうに置いておいて

気がついたら拭いてぽいっと捨てております。






めっちゃテキトー(笑)





















玄関や水回りのお飾りは28日にかけました。





そのほかの、
私の趣味的な飾りは大晦日にやっと登場。




折り紙の門松は
もう何年前かなあ、






可愛くてお気に入りです。


















ガラスの鏡餅は小樽にある
KIM GLASS DESIGNさんのもの。




我が家は札幌にある大好きなお店、
SUUさんで買いましたが、

オンラインストア




上の橙は取れるので
中にお米や塩を入れることもできます。












珪化木のコースターは
一つあるととても便利です。


こちらのお店は個体が選べます。

一辺が真っ直ぐな物にすると
壁に寄せて置けていい感じですよ。





















kivi松は
ダイソーで買った門松と南天を挿してます。




今は廃盤となってしまった80mmのkiviなので
ボリュームがあって華やかになります。






















玄関には、100円ショップで買って、
もう6〜7年使い回している飾り。




どんだけコスパいいねん(笑)


















金色の厚紙だけ買ってかえようかな。

もうヨレヨレです( ̄▽ ̄;)



でもなんか、この苔玉みたいな雰囲気が好きで
捨てられないのー。




















こんな感じの我が家のお正月です。










☆ ☆








大感謝祭で買い物したことでゲットした
クーポンが付与されたので

↓これね











二つほどお買い物。









1.楽天ファッション

クリスマスに夫にプレゼントした
ノースフェイスのキーホルダーに合わせて使う用で

コードリールのキーホルダーを買いました。


私も欲しかったから、白と青と2個買い。
(黒は売り切れだったー、泣)






あと、今年も頑張るぞ!と
自分への贈り物として

こちらの
きらっきらのカードホルダーをぽち。


持ってるだけでテンション上がりそう!


新年らしいお買い物となりました。

















ちなみに、クリスマスにプレゼントした
ノースフェイスのキーホルダーはこちら。








めちゃんこ可愛くて
私も欲しくなってしまいました(笑)












中には鍵を付けられるので
ここにコードリールのキーホルダーをつける予定です。


















2.いつものクレンジング

毎年新年に買っている
ハウスオブローゼのクレンジングをぽち。


年末年始にいつもセール価格になるので
そのタイミングで6本ほどまとめ買いしています。

あとは送料無料ラインまで
ボディタオルとか細々買って調整しました。







もう何十年使い続けてるんだろう。
18歳からずっとハウスオブローゼです。



このクレンジングじゃないと
ダメなんですよねー。






ダブル洗顔はしない人間なので
夜、お風呂でクレンジングして終わり。




突っ張らないしベタベタもしない。

最高に大好きなクレンジングです。












☆ ☆








あとは、3日から販売の
セゾンファクトリーの福袋を狙っています。





こーんなにいっぱい入ってるんですよ!





毎年激戦なので頑張らねば。















新年早々お買い物しちゃって
なんだかなぁという気もしますが

冬休みの疲れを発散!ということで
いいかなと(笑)














札幌、始業式は22日。

果てしなく長いよー( ;∀;)



















皆さんは
どんなお正月をお過ごしでしょうか?





体調を崩すことなく
どうぞ健康に穏やかに過ごせますように。










↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村












アウトドア&フィッシング ナチュラム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 1, 2024 10:42:29 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: