FLAMENCOとTAKARAZUKAな日々

FLAMENCOとTAKARAZUKAな日々

PR

Calendar

Comments

Favorite Blog

プレシニアの1日 New! Happy Birthday!さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

myu*myu*

myu*myu*

October 31, 2022
XML
カテゴリ: フラメンコ&宝塚
カラコレスconマントンを習い始めて2回目のレッスンです。

これまでとは体幹の使い方もマントンのさばき方も180度変わるのでまだまだ戸惑っています💦
もともとは 変に女性っぽさが出すぎるタイプだったので違和感は感じないけど どうしても直線的に動くクセがついているので‥

でも先生は クラシカルなものから入り 男性の振りもたくさんやって 今度は究極の女振りに戻ってくるというのは良い経験だし それぞれの良いところを取り入れて作っていけば 自分のカラコレスになると話してくださったので 自分から何かを否定しないで いろいろ楽しみながら作っていけたらいいなと思います✨

多分慣れれば パソはそこまで難しくないし マントンも大技というわけではなさそうですが
そこにニュアンスとか余韻をいかにプラスしていくかが 大きな課題のひとつになりそう。

エスコビージャも2つあり タパもある15分ほどの長丁場なので体力配分も よくよく考えて。

いろいろお話しながらレッスンするうちに 今までとは違う面を見せることが出来たらいいなと
思うようになりました。




‥その前に 振り付けをちゃんと覚えようね 自分よw













帰宅してから 録画していたキキちゃん(芹香斗亜)の宝塚カフェブレイクを観たのですが
結構衝撃を受けた 花組時代 上級生からの 忘れられないひと言 

​​ いつになったら本気出すの!? ​​



当時の本人同様 私も衝撃は受けたけれど ちょっと納得。

初めて2番手羽根を背負って階段を降りてきた時の 客席のまばらな拍手は忘れられないのです。
私も正直 お義理の拍手程度💦
あのときは3番手のれいちゃん(柚香光)が 荒削りながら強烈なスターオーラで キキちゃんは影が薄かった。
当時のトップスターのみりおちゃん(明日海りお)の孤軍奮闘っぷりが痛々しいくらいで。
それがある時 急にエンジンがかかったように見えて それからまもなく宙組へ。後の活躍は目を見張るばかりでした✨

キキちゃんも話していたように 言いづらい事を言ってくれる人は大事にしないといけないですね。
耳障りの良いことは誰でも言える。


ハイロー&カプリチョーザは 来週 2回目を予定してましたが
千秋楽近くにも観劇できることになりました\(^o^)/
楽しみだ〜♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2022 10:47:08 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: