FLAMENCOとTAKARAZUKAな日々

FLAMENCOとTAKARAZUKAな日々

PR

Calendar

Comments

Favorite Blog

梅雨はどこぞに・・・ New! Happy Birthday!さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

myu*myu*

myu*myu*

January 29, 2023
XML
カテゴリ: フラメンコ&宝塚
明日 今月2回目のレッスンを控えてフラメンコ練習してきました




色んなコツを教わったので それに基づいて試行錯誤していますが 
教わった事は全てベースに過ぎないので そこから先をどうやって作るか…が とっても大変であり楽しくもあり🙂

スタジオに行けない間にカラコレスの曲を何度も聴いているうちに
コンパスだけだと 明るいイメージが似ているアレグリアスになってしまいそうなのが 頭の中で曲を伴いながらやると あの軽快なアレグリとは違う 伸びというかタメというか… 同じ12拍子でもひとコンパスの流れ方が全然違うんだなぁと感じます。

その空白に マントンの動きを上手く配分したり 振りにニュアンスを加えたりしていかないといけないのね。
マルカへひとつでも 印象がまるで変わるし コントロールするためには 限界まで身体を使わないと間が持たないし💦
一人でやってみて初めて 先生のアドバイスの色々が腑に落ちました✨


とりあえず サリーダと一歌は 最初にやってみせる事になると思うので頑張ってはみたけれど…
なぜか全くレマーテのパソを覚えてないし思い出せない😱


もう3回くらい習っていて いつもならそろそろ覚えているはずなんだけどな…
さすがに明日は覚えたい!






そして…明日は花組大劇場公演の千秋楽ですね💖
ライブ配信もあります。





奇しくも明日 1月30日は ルドルフとマリーの命日でもあり 不思議なめぐり合わせですよね。
作品でも語られるように 二人は同じお墓には入れていないのですけれど。
私は例によって観られませんが いつも開演時刻になると 公演の無事を舞台の神さまにお願いしてます。

最高の千秋楽になりますように♡






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2023 07:55:51 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: