FLAMENCOとTAKARAZUKAな日々

FLAMENCOとTAKARAZUKAな日々

PR

Calendar

Comments

Favorite Blog

ブログ22年目 New! Happy Birthday!さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

myu*myu*

myu*myu*

May 29, 2023
XML
カテゴリ: フラメンコ&宝塚
明日のフラメンコレッスンに備えて スタジオ練習してきました。

今日の目的は エスコビージャの時にブラソの振りをどうするか…
ファルダを持つのか持たないのか どのタイミングで持ち 離すのか…

レッスン用ファルダは掴み易過ぎるので 衣装のファルダで。

やっぱり変な位置で持ってしまうと美しくないし 持たないほうが綺麗に翻ることもあるし
パソをしっかり見せたほうが映えるなぁと思うところもあるし
そしてブラソをつけるにしても 基本に忠実すぎると 曲調に合った快活な感じにならないからダメ(これは前回レクチャーがありました)なので 思った以上に難しく…
やっぱり試してみて良かった💦



自分なりに 3つに別れたエスコビの1つ目はなんとか形になったので 後はたくさん修正して頂くのみ(⁠•⁠‿⁠•⁠)



マントンがイメージ通りに舞うには 当たり前ですがイメージだけでやっていてはだめですね〜。




一方の宝塚。
ありちゃん(暁千星)。
卒業のゆりかちゃん(真風涼帆)の後を継いで イワタニのイメージキャラクターに就任というニュースが飛び込んできました!おめでとう!


​​​ 宝塚歌劇団 星組「暁 千星(あかつき ちせい)」さんを新たなイメージキャラクターとして起用⇒ ​​



私は今の 今しかない星組が本当に大好きだけど
いよいよありちゃん 未来のトップスターに向けて本格的に動き出すんだなぁ~と それもまた確かに楽しみにしている自分がいる矛盾…💦
そんな気持ちの繰り返しなんですよね タカラヅカって。







それにしても ブログのタイトルそのままの フラメンコと宝塚歌劇は わりと本気で 私の健康維持の要だと思うようになりました♡

コンパス(リズム)命 手と脚が基本的に別の動きをするフラメンコは 運動嫌いな私が唯一 ちゃんと身体を動かす機会だし 普段の生活でこんなに自分の身体を直視する機会はないですしね^^;



宝塚は 舞台のみならず良くも悪くも日々 感情が大きく揺さぶられるコンテンツで
常にたくさんの組子の芸名 愛称 期を確認する習性は なかなかの脳トレだと思いますよ〜☺️


楽しみがありすぎるからかなw

ジェンヌさん達を見てると やっぱり可能な範囲で身綺麗にしていようともするし
フラメンコを続けるためと劇場に通うために 風邪ひとつひけないぞ〜という緊張感も保てます✨



もはやどちらも 大げさなようですが 私にとっての生きる糧でございます。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。



ランキングに密かに参加中。よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2023 10:03:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: