FLAMENCOとTAKARAZUKAな日々

FLAMENCOとTAKARAZUKAな日々

PR

Calendar

Comments

Favorite Blog

プレシニアの1日 New! Happy Birthday!さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

myu*myu*

myu*myu*

April 2, 2024
XML
カテゴリ: 宝塚





千秋楽付でも集合日付でもなく 異例の年度末付で 宙組の2人の下級生が退団しました。
故人と同期生で 最も苦しい立場にあっただろう103期の彩妃花さん。
更に 芹香斗亜さんのディナーショーへの出演や 『カジノ・ロワイヤル』のエトワールでの美声を思い出す まだ106期の葉咲うららさん。

若いおふたりの未来が輝かしいものでありますように 願ってやみません。


SNSで 20年以上宝塚で素敵な振付を提供してくださっていた 振付師のKAZUMI−BOY氏が とうとう宝塚でのお仕事との決別宣言をされる旨のブログのことを知り拝見しました。(現在は削除済み)
あれだけ劇団や 宙組生とも関わりが深く 生徒の頑張りや努力にいつも尊敬の念を表してくれていた先生からの苦渋の決別宣言です。
本当に本当に残念です。

ご遺族とは最低限の合意が成立し それについてはとやかく言うつもりはありません。
が 該当上級生の処分なし 宙組の再開を現体制のままで…という部分には 不安しかありません。


『責任はすべて劇団にある』として 当事者へ矛先が向くのを徹底して避けたい事が分かりますが…
一般的にあり得ない措置。

私としては このままの再開には不安以上に危険を感じてしまうのです。

昨年は雪組公演に関しての脅迫状騒ぎもありましたし 今回の再開に関して 該当者がどんな顔して出てくるのか見に行ってやるというような ファンの投稿も目にしました。

晒し者にするような会見はいらないけど ファンだけが目にするスカイステージや歌劇&GRAPHなどで
何かしらのケジメがあって その事を世間に周知して 初めて再開への一歩となると思うのですが…

他の組に問題がないとは思わないけれど 今のままで宙組の皆さんが 心機一転頑張ろう!となっているとはちょっと考えづらい。


まだファイナルファンタジーに変わる演目が発表になっていませんし
その時に 少しはファンも受け入れられる対応があることに望みをつなぎたい思いです。

どんな対策をしようと しばらくは世間の目は厳しいのはしかたない。
ただ 劇団が庇おうとすればするほど 厳しさは増していくだけだと思います。



今が 宝塚の終わりの始まりには絶対になってほしくなくて 個人的に願うことを記しました。



ランキングに密かに参加中。よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2024 06:04:45 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: