FLAMENCOとTAKARAZUKAな日々

FLAMENCOとTAKARAZUKAな日々

PR

Calendar

Comments

myu*myu* @ Re[1]:チケットの神様に見放され フラメンコ練習に燃える(04/26) アラネアさんへ 宝塚はいわゆる舞台好き…
アラネア @ Re:チケットの神様に見放され フラメンコ練習に燃える(04/26) いろんなことがあっても、宝塚ファンは減…
myu*myu* @ Re:シンプルに 好きという気持ちを思い出す(04/04) 篠原さん、そんな感じだったんですね~。 …
アラネア @ Re:シンプルに 好きという気持ちを思い出す(04/04) 実は以前、篠原かをりさんのファンでした…
myu*myu* @ Re[1]:転んだ!(04/02) アラネアさんへ ものすごい衝撃ではあっ…

Favorite Blog

良い季節ですね・・ Happy Birthday!さん

納骨完了 アラネアさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

myu*myu*

myu*myu*

May 18, 2024
XML
カテゴリ: そのほか




宝塚歌劇が揺れ続けていて 私の心もずっと揺れ続けていて。
こんな狭い界隈で ファン同士もいがみ合いまで生まれていて
なんとも言えない心境ではありますが…

唐突に 昔話になりますw

物心ついた頃から 小さな長唄教室を開いて 自らも演奏会に出ていた母に連れられて その長唄公演をはじめとして 宝塚やらミュージカルやら歌舞伎やらと 劇場に通ってはいましたが
舞台が好き!観たい!と自分の意志が明確になった公演があります。

それが 1985年 今は閉館している青山にあった国立の児童施設『こどもの城』の中にあった
青山円形劇場のこけら落とし公演 劇団四季の『ドリーミング』でした。

今思い出すと錚々たるメンバーでしたね✨

チルチル 畠山昌久さん
ミチル 野村玲子さん
パンの精 浜畑賢吉さん
水の精 八重沢真美さん
砂糖の精 川原洋一郎さん
ミルクの精 羽永共子さん
火の精 山口祐一郎さん
犬のチロー 市村正親さん
猫のチレット 保坂知寿さん
カシの大王 日下武史さん
猫のチレット 保坂知寿さん
光の精 志村幸美さん
ベリリューヌ・夜の女王 前田美波里さん


水の精の八重沢さんは 市村さんの前の奥さまですね。

当時としては斬新な舞台機構に 子供心に素晴らしさに圧倒された役者さん 親しみやすいながら名曲揃いの楽曲に大興奮したことをハッキリと覚えています。

確かTBSでしたか テレビ放送されたのを録画して リピートし過ぎでビデオテープが擦り切れ 観られなくなってしまいました💦(当時はDVDとかありませんでしたから😅)


Xで 少しだけ観られますね。
​ドリーミング⇨​​​


あの公演を もう一度このメンバーで観たいという 叶わぬ願望を持ってしまいます。
この飢餓感が 何度でも同じ演目を観たくなる 観劇の理由なんでしょうね。
今はチケット代が高額になり過ぎて 以前のようにはとてもいきませんが…😣
ミュージカルは席によっては2万円近いものも増えてきてしまいましたものね。

私の観劇人生は この公演から始まったんだよなぁ~と しみじみ思い返してしまいました。
映像がなくても 私にとっては宝物のような大切な作品です。


ランキングに密かに参加中。よろしければポチッとお願いします。





にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2024 02:51:53 PM
コメントを書く
[そのほか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: