ナガえもん勝負録2

ナガえもん勝負録2

ペナルティ一覧



アジアリーグのオフィシャルゲームシートの反則略号も載せておきますので、これでゲームシートもバッチリです。

オイラの独断で、よくあるもの、めったにないもの、見たことがないもの(へえ~、そんなのあるんだ!も含めて)に分類してみました。

・ゲームシートの略号
・英語名称とそのカタカナ読み
・反則の内容
・オイラの解説というか思い出話  の順に書いてます。

【よくある反則】これは覚えておいたほうがいいですよ。
BOARD
Boarding ボーディング
相手を激しくフェンスに衝突させる。
ひどいときは脳震盪とか起こして、やられた選手がしばらく立ち上がれない
場面もしばしば。

CHARG
Charging チャージング
相手に接触するために3歩以上の助走をつけてチェックすること。
これ、「3歩以上」っていう定義がわかりづらいんだよなあ。

CROSS
Cross-Checking クロス チェッキング
スティックを氷面から離し、両手で持った状態でチェックする行為。
よくありますね。要はチェックするときはスティックを持つなということです。

DELAY
Delaying the Game ディレイイング ザ ゲーム
遅延行為。
ホイッスルが鳴っているにもかかわらずパックを叩くとか(これはアンスポーツマンライクコンダクトを取られるかな?)、パックをアウトオブバーンズにするとか。
今まではGKが直接外に出したときだけでしたが、フィールドプレイヤーが外に出しても適用されることになりました。
もちろん不可抗力は対象になりません。

HI-ST
High Sticking ハイ スティッキング
通常は「ハイスティック」と呼ばれています。スティックを肩より上に上げる行為。
その状態でチェックした場合ですね。パックに対しては、同じハイスティックでも
ペナルティの対象にはなりません。

HOLD
Holding ホールディング
相手をつかむ行為ですね。つかむというよりは抱きついて妨害する感じです。
時々、「何で取らないのよ!」と思うときがありますね。はい、お互い様ですけど。

HO-ST
Holding the Stick ホールディング ザ スティック
「ホールディング スティック」といったほうがなじみ深いでしょう。
相手選手のスティックをつかむ行為です。ゴール前の混戦とかでありますね。
観客にはわかりづらいです。はい。

HOOK
Hooking フッキング
相手を引っ掛けて妨害する行為です。
どうも「トリッピング」との違いが・・・。
転ばしたらトリッピングという理解でいいのかな?

INTRF
Interference インターフェアランス
パックを持っていない相手選手への妨害行為です。
ホールディングだろうと、フッキングだろうと、パックを持っていない選手に
やってしまえばインターフェアランス。

ROUGH
Roughing ラッフィング
ラッフィング(乱暴な行為)。要は暴れることです。
いわゆる「乱闘」だけじゃなく、ラフプレーでも取られます。

SLASH
Slashing スラッシング
スティックで叩くなどの妨害行為。
要はスティックで相手プレイヤーをぶっ叩くと取られます。

TOO-M
Too Many Players on the Ice トゥー メニー プレイヤーズ オン ジ アイス
そうです、通称「メンバーオーバー」といわれる反則です。
これはホントにアホらしい反則。取られたらがっくりきます。
でもけっこう多いですね。
メンバーチェンジのタイミングが早すぎるとかが主な原因でしょうが・・・。
レフェリーはよく見てますね・・・。

TRIP
Tripping トリッピング
スティックや体を使って相手を転倒させる行為。
フッキングと区別しづらいんですが・・・。
コケたらトリッピング、コケなけりゃフッキング?

UN-SP
Unsportsmanlike Conduct アンスポーツマンライク コンダクト
スポーツマンらしからぬ行為。
暴言を吐くなどのほかに、ダイビングなども見かけます。
サッカーで言うところの「シミュレーション」ですね。

【たまにありますよ&見たことがあります】
BR-ST
Broken Stick ブロークン スティック
破損したスティックを使うこと。
丈夫なスティックですが、折れるときはあっさり折れます。
折れたスティックでプレーに参加することは危険ですので、当然ペナルティ。
リンクの上に捨てて体だけでディフェンスするか、ベンチから新しいスティックを
もらうか、ほかのプレイヤーと交代するかです。

BUT-E
Butt-Ending バット エンディング
上腕より高い位置で、スティックのシャフト(柄の部分)でチェックする行為。
1度だけ雪印スケートセンター(ああ、懐かしい)で見たことがあります。
雪印の外人(普段から暴れん坊)がクレインズ飯塚選手にやらかしました。
スティックのエンドグリップが飯塚選手の口を直撃。しばらく苦しがった後に
両脇を抱えられながらも自力で立ち上がった飯塚選手。
ベンチからの「大丈夫か?」の声に両手で×のサイン・・・。
記憶ではそのまま緊急入院・手術、20数本の歯が折れたそうです。
絶対見たくない反則です。

CHE-B
Checking from Behind チェッキング フロム ビハインド
背後からのチェック。
これは汚いし、何より危険。絶対に許せない反則です。
これは自動的にメジャー以上のペナルティ+ゲームミスコンダクトになる(はず)。

CLIPP
Clipping クリッピング
相手の膝周辺または膝下目掛けて体を投げ出したりチェックしたりする行為。
1度だけ見たことがあります。
とられたのは確かライアン・・・。

ELBOW
Elbowing エルボーイング
ひじを使って相手にファウルを行う行為
たまにあります。要はひじテツ。

SPEAR
Spearing スピアリング
スティックのブレードの先端で相手を突く行為。
クレインズのGK清川がドラゴン戦でやってしまった・・・。
ダブルマイナー+ミスコンでした。


【見たことない&そんなのあるんだ】
ABUSE
Abuse of Officials アビューズ オブ オフィシャルズ
オフィシャルに対する粗暴な言動
見たことないですね。たいていはアンスポーツマンライク コンダクトでしょうし。
よっぽどひどいときなんですかね。

AD-EQ
Adjustment of Equipment アジャストメント オブ イクイップメント
用具の調整に関する違反
見たことないです。

ATITUDE
Captain and Alternate Captain Attitude キャプテン アンド アルタネイト キャプテン アティテュード
キャプテンおよびキャプテン代行の態度に関する違反
見たことないです。
肩のAマーク、オイラ、「アシスタントキャプテン」だと思い込んでました。
「アルタネイト」なんですね。

BLOOD
Prevention of Infection by Blood プレベンション オブ インフェクション バイ ブラッド
血液感染の予防に関する違反
出血して、リンクを削ってキレイにするのは見たことがあるんですが、
この反則は見たことないですね。
出血しているプレイヤーが参加できないのはどのスポーツも同じですね。

CHE-H
Checking to the Head and Neck Area チェッキング トゥー ザ ヘッド アンド ネック エリア
頭や首へのチェック。
危険ですね。試合では見たことがありません。

CH-PL
Infringement of Change of Players Procedure 
インフリンジメント オブ チェンジ プレイヤーズ プロシーダー
選手交代の手順に反する行為。
ん?どういう状況だ?

DIS-N
Displacing Net ディスプレイシング ネット
ゴールを動かす行為。
アイスホッケーは、安全を考慮してゴールが動きます。
そして、ゴールが動いたらゲームが止まり、ラインズマンが正しい位置へ直します。
それを利用して、ピンチのときにたまにあるんだよなあ、「お前、わざと
動かしただろ!」っていう感じに見えるプレー・・・。
ペナルティ取られたのは見たことありません(たぶん)。

EQ-INF
Equipment Infraction イクイップメント インフラクション
用具に関する違反。不正または危険な用具の使用。
ナッシュがノーヘルメットでプレーに参加したときにとられたのはコレ?

EX-RP
Excessive Rough Play エクセシブ ラフ プレー
過度のラフプレー。
へえ~、そんなのあるんですねえ。
該当しちゃいそうな人が何人か浮かびます(失礼)。

FAL-P
Falling on the Puck フォーリング オン ザ パック
パックに覆いかぶさる行為。
レフェリーがパックを確認できなくなったらゲームを止めますから、
それを利用した行為は反則ということです。

FISTI
Fisticuffs フィスティカフス
殴り合い。
殴り合いになっても、たいていラッフィングとかアンスポとかなので、
この反則が適用されたのは見たことがないですね。

GK-PEN
Goalkeeper Penalty ゴールキーパー ペナルティ
以下の4種類がGK特有のペナルティ。
もちろん、他のプレイヤーと同じ反則を取られます。
ただ、代わりの選手がペナルティボックスに入ります。

1.Goalkeeper Beyond the Center Red Line
 ゴールキーパー ビヨンド ザ センター レッド ライン
ゴールキーパーがセンターラインを越える行為。
ゴールキーパーはセンターラインを越えてはいけません。
見たことないですね。
ブルーラインを越えたのは見たことあるんですが。

2.Goalkeeper Going to the Players Bench During Stoppage of Play
ゴールキーパー ゴーイング トゥー ザ プレイヤーズ ベンチ デュアリング ストッペイジ オブ プレイ
ゴールキーパーがプレー中断時にベンチに戻る行為。
例えプレー中断時でもGKはベンチに戻れません。見たことないです。

3.Goalkeeper Leaving the Crease During the Altercation
ゴールキーパー リービング ザ クリース デュアリング ザ アルタケーション
いさかいの最中に、GKがゴールクリーズを離れる行為。
どっかのチームのGKが乱闘に加わったようですが・・・。
なんて書いていたら、ジェイミーもやってしまった・・・。

4.Goalkeeper Dropping the Puck on the Goal Netting
ゴールキーパー ドロッピング ザ パック オン ザ ゴール ネッティング
GKがパックをゴールネットに乗せる行為。
見たことないです。

HAND-P
Handling the Puck with Hands ハンドリング ザ パック ウィズ ハンズ
パックを手で扱う行為。
パックをキャッチして自分の前に置く、パックを叩き落すのはOK。

H-BUT
Head Butting ヘッド バッティング
頭突き。
確かマイナーではすまないはず。自動的にメジャーだったかな?
見たことはないけど、ALゲームシートで1回だけ見ました。

INT-S
Interference with Spectators インターフェアランス ウィズ スペクテイターズ
観客に危害を加える行為です。反則とかそういう問題じゃないですよね。
試合終了後にヤジられたある選手、ペットボトルを観客席に投げ込んで、
関係のないお客さんにケガを負わせた事件もかつてありました。

KICK
Kicking キッキング
相手を蹴る行為です。1度見たことがあるようなないような・・・。

KNEE
Kneeing ニーイング
相手に膝蹴りを食らわせることです。たぶん見たことないです。

L-BCH 

1.Players Leaving the Penalty Bench
 プレイヤーズ リービング ザ ペナルティ ベンチ
プレイヤーがペナルティボックスを離れる行為です。
どうやって?

2.Players Leaving the Benches During the Altercation
プレイヤーズ リービング ザ ベンチズ デュアリング ザ アルターケーション
プレイヤーがいさかいの最中にベンチを離れる行為です。
要はベンチを飛び出して乱闘に参加してはいかんということですね。
やらかしたチームがあったみたいですが・・・。

3.Team Officials Leaving the Players Bench
チーム オフィシャルズ リービング ザ プレイヤーズ ベンチ
チームオフィシャルがベンチを離れる行為です。
要はだまってベンチにいろということですね。普通、ずっといますよね・・・。

OTHER
Other Offences アザー オフェンシス
その他の反則。やっぱりこういうのがあるんだ・・・。
どんなことなんだろう?適用例はあるんですかね?

REFUS
Refusing to Start Play リフュージング トゥ スタート プレー
プレーの開始を拒否する行為。
やらかしたチームがありましたね・・・。

THR-ST
Throwing the Stick or Any Other Object
スローイング ザ スティック オア エニィ アザー オブジェクト
スティックやその他の物を投げる行為。
見たことないです。
スティックが折れたときに、スティックを放り投げますが、
当然それはどのプレイヤーもいないところに放り出すか、
その場に捨てるかですので。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: