虎ノ門暴威の投資日記

虎ノ門暴威の投資日記

2024年02月16日
XML
カテゴリ: 投資


こんにちは!

今回は先日発表された楽天の株主優待の内容についてまとめました!

楽天は、インターネット総合サービスを提供する企業で、ショッピングサイト「楽天市場」や携帯キャリア「楽天モバイル」などの多彩な事業を展開しています。

楽天の株主優待制度は、2023年12月31日を基準日とする剰余金の配当を行わないことを決議したことを受けて、第27期から変更されました。変更前は、保有株式数と保有期間に応じて、楽天キャッシュやNBA Rakutenのリーグパス無料権などの優待品を提供していましたが、変更後は、すべての株主に月間30GBの楽天モバイル音声通話付きeSIMを1年分提供することになりました。


楽天モバイルの音声通話付きeSIMは、スマートフォンに内蔵された本体一体型のSIMで、データ通信のみならず、OS標準の電話アプリを利用した通話もできるサービスです。楽天回線エリア内でのデータ通信接続時は、公平にサービスを提供するため通信速度の制御を行う場合がありますが、容量超過後も国内データは最大200kbps、国際データは最大128kbpsでお使いいただけます。






楽天モバイルの音声通話付きeSIMの利用期間は、保有株式数と保有期間に応じて3か月から6か月までとなっており、以下の表の通りです。




保有株式数保有期間利用期間

100株(1単元)以上5年未満3か月

100株(1単元)以上5年以上4か月

1,000株(10単元)以上5年未満4か月

1,000株(10単元)以上5年以上5か月

5,000株(50単元)以上5年未満5か月

5,000株(50単元)以上5年以上6か月

10,000株(100単元)以上5年未満6か月

10,000株(100単元)以上5年以上6か月



楽天モバイルの音声通話付きeSIMの優待内容をご利用いただくには、申込期間内に楽天株主様ご優待専用サイトにて、事前のお申込みが必要となります。申込期間は、2024年3月上旬から2024年6月下旬までとなっており、対象となる株主様には、第27回定時株主総会招集ご通知等に同封の上、2024年3月上旬に「第27期 楽天グループ株式会社 定時株主総会・株主優待 専用サイトのご案内および ID・パスワードのご通知」(以下、通知書)を発送する予定です。通知書に記載の専用サイトにてお申込みください。

とのことです。





当期は配当金を0円にするようですが、それでもこの優待はかなり節約になっていいですね。
これを期にキャリア乗り換えもありかもしれません。
ただ、この優待が一年限定で翌年以降続かないなら、それほど魅力はありませんね😅

最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまたお会いしましょう!!!

Twitter、楽天ROOMのフォローやいいねよろしくお願いします😇

​  ​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月17日 20時35分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: