こんにちは。
今朝は冷えましたねぇ~
水道が凍結しちゃいましたよ。

こんなに寒くなって来たのに色々咲いているんですね。
以前どう咲くんだろうと思いましたが、キレイな赤でしたね。 (2008年12月07日 11時07分14秒)

なおの庭

なおの庭

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ナオリンとアンディー

ナオリンとアンディー

カレンダー

お気に入りブログ

花の日記 かずぴょんFさん
てきとう園芸日記 ごんたけさん
幸慶家の農業日誌 耕慶家さん
きょうも庭しごと あるかねっとさん
気まぐれガーデニング hanasakiさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:イフェイオンが咲きました(12/19) cialis generico en mexicodoes viagra wo…
http://viagraessale.com/@ Re:ポインセチアでクリスマス気分(12/10) viagra are the competitors better <…
http://cialisda.com/@ Re:イフェイオンが咲きました(12/19) 10 mg cialis reviewis generic cialis av…
山ぼうし。 @ Re:せっかくブログ復活したのに・・・。(12/04) ブログ復活してくれて、本当にうれし! た…
ちゃちゃ花♪ @ Re:せっかくブログ復活したのに・・・。(12/04) なおさん!! 今年も よろしくお願いい…

フリーページ

2008年12月05日
XML
カテゴリ:
今朝は暖かかったですね。
出勤時の気温が9度でした。
その時はまだ雨は降ってなかったのですがお昼にはどしゃ降りになりました。
雷も鳴ってます。

旅行の話の続きです。
おみやげについて。
おみやげを買うのって大変です。
だから今回の旅行はあまり人に言わず行きました。
なのに母は友だちから電話がかかってくると『今、娘海外に行っててさ~』と話したらしいです(T_T)

それにフランスは『おみやげはこれ!』っていうのがないです。
ブランドショップはたくさんあってもそんなの高くておみやげとして買えないよね~。
結局チョコとかのお菓子になってしまいます。
だってエッフェル塔の置物もらっても困るでしょ?(^_^;)

アルギロデルマ12-5.jpg

アルギロデルマの花が咲きました。
濃いピンク色の花です。
夕方になると閉じて日が当ってくるとまた開きます。

くちなし12-5.JPG

クチナシです。
温室に入れたらまた咲き出しました。
大きい木にしたくないので本当は剪定したいです。
でも花が終わったら切りましょうって書いてあったのですがいつ切ればいいの?(T_T)


トケイソウ12-5.jpg

トケイソウも温室に入れたらまた蕾が出てきました。
やっぱり温室ってすごいよね~。
去年の今頃なんてほとんど葉も落ちてすっかり冬眠状態だったのに。

ブルーエルフィン12-5.jpg

hanasakiさんからいただいたブルーエルフィンもたくさん咲いてて切るタイミングがわかりません。
夏より今の方がたくさん咲いてる気がします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月05日 14時18分11秒
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
旅行に行くとお土産を買うのが楽しい人と
そうでない人分かれるよね。
私はそうでない人。
なのでどこかへ行く時も必要最低限に人しか
お土産買わないし、内緒で行く事がほとんどよ。
でも、貰うのは大歓迎です(^^)


アルギロデルマの花
賑やかしい花だね~~
イソギンチャクみたいな形してる

温室の効果はすごいね~
メダカもそうだよ。外にいるメダカは
冬になるとほとんど食べず動かずだけど
温かいところにおいてあるメダカは
1年中元気だし、卵も産むんだよ~

(2008年12月05日 15時14分54秒)

え~~  
chiko73  さん
こっちは寒かったよ~
朝から雷雨だったし^^;

温室はすばらしい~
やはり、植物は暖かいとこが好きなのね~

アルギロデルマは鮮やかなピンクだね^^
ピカピカの花びらだわ♪ (2008年12月05日 17時13分22秒)

Re:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
お帰りなさい~~
フランス素敵ですね~~
旅先で自分のを選ぶのは楽しいけれどおみやげを買うのは時間もないし苦労しますね

温室で、お花たちが気持ち良さそうですね。

こちらの地域は、今朝は暖かかったけれど
夕方から急に冷え込みました。
明日の朝は、今朝より10度も低いそうです (2008年12月05日 20時10分41秒)

Re:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
今晩は★
こちらは強風で寒いですよ~。
今年は温室があるから良いですねぇ~~
多肉のお花綺麗ですね~^-^
ブルーエルフィン素敵ですね!
お花の無い季節・・・これだけ咲いてくれれば嬉しいものがありますね (*^^*) (2008年12月05日 21時52分54秒)

Re:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
イキナリ寒くなって来ました。
外の子達が心配です。
日曜日に何とかせねばかな・・・・・。

アルギロデルマの花、可愛いですネ♪
楽しみです♪

くちなし頑張ってるのね。
虫大丈夫でしたか?

明日も仕事です・・・。
タイギイです・・・・・。 (2008年12月05日 22時48分03秒)

Re:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
お土産ってたしかに憂鬱~。
私もあんまり買わない派かなー
すきそうなのをみるとつい買っちゃう、みたいな。

あー 私も温室ですごしたーいw (2008年12月05日 23時17分00秒)

Re:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
kasiwa3147  さん
あの刺青みたいなのがこのアルギロデルマだったっけ~
体に似合わぬ可愛い花ですね~♪

温室の威力は凄いですね~♪
植物の本来咲く時期がわからなくなってきそう~(^^ゞ
ブルーエルフィン、同じようなブルーウィングが外で咲いてるの他のブログで見せてもらったけど、
今の方が色が濃くなって咲いてるみたいでしたよ~♪ (2008年12月06日 00時49分02秒)

Re:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ごんたけ  さん
確かに今朝は暖かかったです.
でも今晩から数日間,メッチャ寒くなるみたいで….
じわじわ寒くなるのは構わないけど,寒暖差が激しいのは嫌っす!

あとこっちではまさに出勤時間に大雨&雷でしたよ.
あまりに雨足が強かったので,妻に駅まで車で送ってもらいました.

海外旅行の御土産ってチョコレートで十分ジャン.
アメリカでもスイスでもオーストラリアでも.w
でもオーストラリアだったらティムタムの方が嬉しいかなぁ~.
スーパーマーケットに売っているような御菓子ですが,メッチャ美味しいのですよぉ~.
日本でも輸入食品の店に置いてあったりします.


アルギロデルマの花,でっかくて綺麗ですねぇ~.
もっと小さくて目立たない花が咲くもんだと思っていました.

トケイソウに蕾ですか.
それだけ暖かい温室なら,確かにカリフォルニアローズ・フィエスタには温度が高すぎますね.w
ナオリンさんに戴いたトケイソウ,屋外管理ですが順調に成長しています.
流石に蕾はつきませんけど.w
来週にでも公開致しますねぇ~.

(2008年12月06日 04時06分49秒)

おはようございます♪  
そうそう、旅行行くときって人に話した分あとで苦労しますよね(笑)わたしなんか、実家に帰省するだけでも県外なので、以前の職場では職種柄言わずには炒られなかったのでおみやげ大変でした^^;そのころ実家が北海道だったんです~

温室ってやっぱりすごいですね!!やっぱり暖房とか入れてるんですか? (2008年12月06日 06時24分08秒)

Re:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
パン友  さん
お土産は、後からと思って、もう遅し
そんなことがあったなーと思い出していました。
沢山の思い出ができたでしょうねー・・・ (2008年12月06日 06時52分33秒)

Re:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
あはは!エッフェル塔の置物とか、やっぱり売ってるのね。

多肉の花って、色も形もほんとに多彩ですね。
それにしても、温室!いいな~! (2008年12月06日 12時19分47秒)

ゲ!!(@_@)トケイソウまで・・・・・・  
温室に入れたん?ビックリし過ぎ!!
マァ、そっちは寒いから仕方ないけど・・・
でも、入れられる環境に有れば入れた方が楽しいもんネ
しかし温室、メチャ広そうやネ(*^_^*)
最低4畳半は有るやろナ~
ブルーエルフィン
余りデカくなっても困るやろから、花が少なくなった頃に短くしたらどう?
多分、1月頃になると思うけど・・・
しかし大きくなったネ
ワシんちでも、親株より遙かにデカくなってるワ (2008年12月06日 18時22分47秒)

Re:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
幸慶家  さん

Re[1]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
はなの山ぼうしさん
こんにちは~。

>旅行に行くとお土産を買うのが楽しい人と
>そうでない人分かれるよね。
>私はそうでない人。

私も自分のもの買うのは好きだけどおみやげは面倒だな~。
おみやげの事ばっかり気にしてると観光しててもあまりおもしろくないよ(T_T)

>なのでどこかへ行く時も必要最低限に人しか
>お土産買わないし、内緒で行く事がほとんどよ。
>でも、貰うのは大歓迎です(^^)

そうそう。
一緒だよ♪

>アルギロデルマの花
>賑やかしい花だね~~
>イソギンチャクみたいな形してる

私もそう思った。
イソギンチャクみたいよね(^^)v

>温室の効果はすごいね~
>メダカもそうだよ。外にいるメダカは
>冬になるとほとんど食べず動かずだけど
>温かいところにおいてあるメダカは
>1年中元気だし、卵も産むんだよ~

へ~メダカちゃんもそうなんだ。
ま~私も寒いといつも以上に動きが悪くなるもんね(^_^;)
(2008年12月08日 10時20分27秒)

Re:え~~(12/05)  
chiko73さん
こんにちは~。

>こっちは寒かったよ~
>朝から雷雨だったし^^;

chikoさんのところも雷鳴った?
今の時期の雷なんて珍しいよね。

>温室はすばらしい~
>やはり、植物は暖かいとこが好きなのね~

ね~すごいよね。
しかもこの温室、まだ暖房入れてないんだよ。

>アルギロデルマは鮮やかなピンクだね^^
>ピカピカの花びらだわ♪

多肉の花は長く楽しめていいよね♪
これも閉じたり開いたり何日も楽しんでるよ。
(2008年12月08日 10時23分29秒)

Re[1]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ほのぼのhana~☆さん
こんにちは~。

>お帰りなさい~~
>フランス素敵ですね~~

ただいま♪
楽しんできましたよ。

>旅先で自分のを選ぶのは楽しいけれどおみやげを買うのは時間もないし苦労しますね

そうなのよね。
しかもフランスってところは『これ!』って名産品がなくて・・・。
ワインくらいかな~。

>温室で、お花たちが気持ち良さそうですね。

温室、ありがたいわ~。

>こちらの地域は、今朝は暖かかったけれど
>夕方から急に冷え込みました。
>明日の朝は、今朝より10度も低いそうです

日曜日は寒かったよね。
こっちもかなり冷え込みました。 (2008年12月08日 10時26分20秒)

Re[1]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
カーパス0166さん
こんにちは~。

>今晩は★
>こちらは強風で寒いですよ~。

全国的に寒くて変な天気だったみたいですね。

>今年は温室があるから良いですねぇ~~
>多肉のお花綺麗ですね~^-^
>ブルーエルフィン素敵ですね!
>お花の無い季節・・・これだけ咲いてくれれば嬉しいものがありますね (*^^*)

冬は花がなくなりますもんね。
今年は温室で色々咲いてくれるかな~♪
でも温室なのでせっかく咲いててもだれも見てくれません(T_T)
ま~園芸って自己満足の世界だから仕方ないか・・・。 (2008年12月08日 10時28分46秒)

Re[1]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
デカヨッシイさん
こんにちは~。

>イキナリ寒くなって来ました。
>外の子達が心配です。
>日曜日に何とかせねばかな・・・・・。

そうだね。
こんなに寒くなってくると外の子たち心配よね。
私もまだ出したままの花が心配だわ。

>アルギロデルマの花、可愛いですネ♪
>楽しみです♪

かわいいよ~。
初めての花って嬉しいです♪

>くちなし頑張ってるのね。
>虫大丈夫でしたか?

クチナシは虫に気をつけてたよ~。
だからなんとか大丈夫でした。
でもね、虫は付いたのよ(T_T)
小さいうちに駆除しました。

>明日も仕事です・・・。
>タイギイです・・・・・。

土曜日は休みたいよね。
私は結婚式だったのでお休みしました。
(2008年12月08日 10時31分40秒)

Re[1]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
はなはなななこさん
こんにちは~。

>お土産ってたしかに憂鬱~。
>私もあんまり買わない派かなー
>すきそうなのをみるとつい買っちゃう、みたいな。

だよね~。
自分の欲しいものはすぐに買っちゃうけどおみやげって悩むのよ。
で結局帰ってきてから数が足りなくて・・・。

>あー 私も温室ですごしたーいw

ほんと・・・。
ななこさんちの方はまだ暖かいからいいよ~。
こっちはシャレにならないくらい寒いんだから。
(2008年12月08日 10時33分31秒)

Re[1]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
kasiwa3147さん
こんにちは~。

>あの刺青みたいなのがこのアルギロデルマだったっけ~
>体に似合わぬ可愛い花ですね~♪

あははは(^^
そうですね。
花の色も濃くてきれいですよ。
これってもしかして種できる?

>温室の威力は凄いですね~♪
>植物の本来咲く時期がわからなくなってきそう~(^^ゞ

ほんとですよ。
咲かせていいのか迷っちゃう。
本来咲く時期に咲かないのも寂しいし・・・。

>ブルーエルフィン、同じようなブルーウィングが外で咲いてるの他のブログで見せてもらったけど、
>今の方が色が濃くなって咲いてるみたいでしたよ~♪

へ~そうなんだ。
私も思うけど冬の花は小さいけど色は濃いような気がします。
それにしてもこのブルーエルフィン咲きすぎだと思うけど大丈夫かな~。 (2008年12月08日 10時37分01秒)

Re[1]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ごんたけさん
こんにちは~。

>確かに今朝は暖かかったです.
>でも今晩から数日間,メッチャ寒くなるみたいで….
>じわじわ寒くなるのは構わないけど,寒暖差が激しいのは嫌っす!

ほんとだよ。
こっちなんて寝てても寒いんだから・・・。
土日は寒かったよね。

>あとこっちではまさに出勤時間に大雨&雷でしたよ.
>あまりに雨足が強かったので,妻に駅まで車で送ってもらいました.

じゃあ同じ時間に降ったんだね。
こっちもちょうどその頃雷雨でしたよ。

>海外旅行の御土産ってチョコレートで十分ジャン.

そうよね~。
だから私もチョコ買って来たよ♪

>スーパーマーケットに売っているような御菓子ですが,メッチャ美味しいのですよぉ~.

良く知ってるな~。
まさにスーパーで買うのが一番!
安いし種類は多いしね。
一番最後の日は自由行動だったんだけどスーパー行って買ったもん。

>アルギロデルマの花,でっかくて綺麗ですねぇ~.
>もっと小さくて目立たない花が咲くもんだと思っていました.

私も思ったより大きい花でビックリしました。
色も濃いので目立つのよ。
でも温室だからだれも気が付いてくれない(T_T)
ってつうか目に付くところに置いておいても結果は同じだと思うけどね。

>トケイソウに蕾ですか.
>それだけ暖かい温室なら,確かにカリフォルニアローズ・フィエスタには温度が高すぎますね.w

やっばそっか~。
温室から事務所に出してあげようかな・・・。

>ナオリンさんに戴いたトケイソウ,屋外管理ですが順調に成長しています.
>流石に蕾はつきませんけど.w
>来週にでも公開致しますねぇ~.

お~順調に成長してくれてて良かったです♪
小さい苗だったら心配してました。 (2008年12月08日 10時52分56秒)

Re:おはようございます♪(12/05)  
フレッシュベジタブルさん
こんにちは~。

>そうそう、旅行行くときって人に話した分あとで苦労しますよね(笑)わたしなんか、実家に帰省するだけでも県外なので、以前の職場では職種柄言わずには炒られなかったのでおみやげ大変でした^^;そのころ実家が北海道だったんです~

わ~北海道か。
そりゃあおみやげ買わなくちゃって思いますよね。
本当に今回はほとんどの人に言って行かなかったのに会う人会う人『どこ行ってたの?』って・・・(T_T)

>温室ってやっぱりすごいですね!!やっぱり暖房とか入れてるんですか?

まだ暖房入れてないのよ。
昼間、日が入って暖かいから夜まで大丈夫みたい。
でもそろそろ入れてあげないと寒いかも。
(2008年12月08日 10時56分08秒)

Re[1]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
パン友さん
こんにちは~。

>お土産は、後からと思って、もう遅し
>そんなことがあったなーと思い出していました。
>沢山の思い出ができたでしょうねー・・・

そうなんですよ。
あの人、この人って振り分けると足りなくなるのかいつものパターンです。
楽しい思い出はたくさんできましたよ♪ (2008年12月08日 11時03分55秒)

Re[1]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
あるかねっとさん
こんにちは~。

>あはは!エッフェル塔の置物とか、やっぱり売ってるのね。

売ってましたよ(^^)v
やっぱり定番なんだな~って思いました。
行った人が思い出で買うのはいいけど行ってない人に買ってきてもね~。

>多肉の花って、色も形もほんとに多彩ですね。
>それにしても、温室!いいな~!

温室いいですよ。
今年は凍みる心配ないかな~って思ってます。
自宅の花も結構持ってきちゃった(^_^;) (2008年12月08日 11時06分53秒)

Re:ゲ!!(@_@)トケイソウまで・・・・・・(12/05)  
hanasakiさん
こんにちは~。

>温室に入れたん?ビックリし過ぎ!!
>マァ、そっちは寒いから仕方ないけど・・・
>でも、入れられる環境に有れば入れた方が楽しいもんネ

入れたよ。
たぶんトケイソウは寒さに強いから大丈夫かな~って思ったけど枯れたら悲しいから・・・。
でも反対に暑すぎるかな?
事務所の中で十分かな?

>しかし温室、メチャ広そうやネ(*^_^*)
>最低4畳半は有るやろナ~

そんなにないよ~。
3畳くらいかな。
段差つけてもらって階段みたいになってるから置くところは結構あるの。

>ブルーエルフィン
>余りデカくなっても困るやろから、花が少なくなった頃に短くしたらどう?
>多分、1月頃になると思うけど・・・
>しかし大きくなったネ
>ワシんちでも、親株より遙かにデカくなってるワ

1月になったら花終わる?
咲いてるうちは切れないよ。
hanaちゃんの親株より大きい?
なんか嬉しいです。
でも頂いた時は5センチくらいだったもんね。
アブラムシが付いて一時は枯れちゃうかと思いました。 (2008年12月08日 11時11分03秒)

Re[1]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
幸慶家さん
こんにちは~。

>こんにちは。
>今朝は冷えましたねぇ~
>水道が凍結しちゃいましたよ。

寒かったね~。
水道凍っちゃった?
それは大変だ~。
これから水道管破裂って仕事多くなるよ。

>こんなに寒くなって来たのに色々咲いているんですね。
>以前どう咲くんだろうと思いましたが、キレイな赤でしたね。

きれいな色の花でしたよ。
朝になって日が当ってくるとまた咲くのよ♪ (2008年12月08日 11時13分43秒)

Re[2]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ごんたけ  さん
ナオリンさん,こんばんは.

>>確かに今朝は暖かかったです.
>>でも今晩から数日間,メッチャ寒くなるみたいで….

>ほんとだよ。
>こっちなんて寝てても寒いんだから・・・。

もしかして健康のため,全裸で寝ているの?

>>スーパーマーケットに売っているような御菓子ですが,メッチャ美味しいのですよぉ~.

>まさにスーパーで買うのが一番!
>安いし種類は多いしね。
>一番最後の日は自由行動だったんだけどスーパー行って買ったもん。

あっはっはっはっは,流石だなぁ~.w

>>トケイソウに蕾ですか.
>>それだけ暖かい温室なら,確かにカリフォルニアローズ・フィエスタには温度が高すぎますね.w

>やっばそっか~。
>温室から事務所に出してあげようかな・・・。

でもそうなると日照は足ります?

>>ナオリンさんに戴いたトケイソウ,屋外管理ですが順調に成長しています.
>>流石に蕾はつきませんけど.w
>>来週にでも公開致しますねぇ~.

>お~順調に成長してくれてて良かったです♪
>小さい苗だったら心配してました。

もう戴いた時の倍くらいになっていますよ.
思っていたより本当~に寒さに強いですね.

(2008年12月09日 03時51分18秒)

Re[3]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ごんたけさん
こんにちは~。

>もしかして健康のため,全裸で寝ているの?

あははは(^^
まさか~だよ。
しっかりパジャマ着て寝てますよ。

>あっはっはっはっは,流石だなぁ~.w

でしょ、でしょ。
同じものでもおみやげ屋さんだと2倍から3倍するよね。

>でもそうなると日照は足ります?

うん。大丈夫です♪

>もう戴いた時の倍くらいになっていますよ.
>思っていたより本当~に寒さに強いですね.

それはすごいな~。
大切に育ててくれてて感謝ですよ。
私のトケイソウも温室に入れなくていいかも。
(2008年12月09日 10時33分31秒)

Re[4]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ごんたけ  さん
ナオリンさん,こんばんは.

>>もしかして健康のため,全裸で寝ているの?

>あははは(^^
>まさか~だよ。
>しっかりパジャマ着て寝てますよ。

な~んだ,残念!
全裸でなくてもネグリジェだったら嬉しいのに.w

>>もう戴いた時の倍くらいになっていますよ.
>>思っていたより本当~に寒さに強いですね.

>私のトケイソウも温室に入れなくていいかも。

えぇ~,そっちでも温室入れなくても大丈夫なのぉ~!

(2008年12月09日 23時19分36秒)

Re[5]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ごんたけさん
こんにちは~。

>な~んだ,残念!
>全裸でなくてもネグリジェだったら嬉しいのに.w

若い頃はそんな時もあったな~。
今となっては寝てる間に上の方に上がってしまい寒いネグリジェなんてダメだわ(^_^;)

>えぇ~,そっちでも温室入れなくても大丈夫なのぉ~!

違う、違う。
外じゃダメよ~。
温室じゃなくてただちょっと寒い室内でも大丈夫かなってことよ。
(2008年12月10日 11時15分11秒)

Re[6]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ごんたけ  さん
ネグリジェを着ていたナオリンさん,こんばんは.

>>な~んだ,残念!
>>全裸でなくてもネグリジェだったら嬉しいのに.w

>若い頃はそんな時もあったな~。
>今となっては寝てる間に上の方に上がってしまい寒いネグリジェなんてダメだわ(^_^;)

おぉ,昔は着ていたんだぁ~!
いいなぁ~.
ガ○タ○ベ○トと同じく,妻はネグリジェを着てくれませーん.

>>えぇ~,そっちでも温室入れなくても大丈夫なのぉ~!

>違う、違う。
>外じゃダメよ~。
>温室じゃなくてただちょっと寒い室内でも大丈夫かなってことよ。

あぁ,成程ね.

(2008年12月11日 00時02分17秒)

Re[7]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ごんたけさん
>ネグリジェを着ていたナオリンさん,こんばんは.

まだ娘の頃ね~。
やっぱりネグリジェに憧れる時期ってあるのよ♪

>おぉ,昔は着ていたんだぁ~!
>いいなぁ~.
>ガ○タ○ベ○トと同じく,妻はネグリジェを着てくれませーん.

私だって結婚してからはネグリジェなんて着てないよ~。
ガ○タ○ベ○ト?
当然だよ。こんなのやってる人私の知り合いにはいないよ(^^
(2008年12月11日 09時54分24秒)

Re[8]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ごんたけ  さん
ガ○タ○ベ○トに偏見を持つナオリンさん,こんばんは.

>>ネグリジェを着ていたナオリンさん,こんばんは.

>まだ娘の頃ね~。
>やっぱりネグリジェに憧れる時期ってあるのよ♪

へぇ~,そんな時期があるんだぁ~.
私は妻が20歳の時から付き合っているけど,最初っからパジャマだったなぁ~.

>>おぉ,昔は着ていたんだぁ~!
>>いいなぁ~.
>>ガ○タ○ベ○トと同じく,妻はネグリジェを着てくれませーん.

>私だって結婚してからはネグリジェなんて着てないよ~。

まぁ~普通の人は着ないでしょうね.
特に子供がいれば….

>ガ○タ○ベ○ト?
>当然だよ。こんなのやってる人私の知り合いにはいないよ(^^

う~ん,実に機能的だと思うんだけどなぁ~.
トイレに行ったときズリ下ろす必要が無いからパンストのようにデンセンさせる事が無いでしょ.
そう思いませんか?

(2008年12月12日 00時47分12秒)

Re[9]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ごんたけさん
>ガ○タ○ベ○トに偏見を持つナオリンさん,こんばんは.

杉本彩が浮かんでしまいます(^_^;)

>へぇ~,そんな時期があるんだぁ~.
>私は妻が20歳の時から付き合っているけど,最初っからパジャマだったなぁ~.

そうなんだ~。
でも私が着てたのは確か高校生の頃だったな~。

>まぁ~普通の人は着ないでしょうね.
>特に子供がいれば….

なんたってはだけちゃいますからね。

>う~ん,実に機能的だと思うんだけどなぁ~.
>トイレに行ったときズリ下ろす必要が無いからパンストのようにデンセンさせる事が無いでしょ.
>そう思いませんか?

あははは(^^
そうだね。
でもさ、足の付け根痒くなりそうだよ。
(2008年12月12日 10時18分21秒)

Re[10]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ごんたけ  さん
根本的にガ○タ○ベ○トを誤解しているっぽいナオリンさん,こんばんは.

>>ガ○タ○ベ○トに偏見を持つナオリンさん,こんばんは.

>杉本彩が浮かんでしまいます(^_^;)

あっはっはっはっはっは,確かに似合いそう.
しかし杉本彩っていつまでも若いですよねぇ~.
ノーメークだと可愛かったりするし.

>>へぇ~,そんな時期があるんだぁ~.
>>私は妻が20歳の時から付き合っているけど,最初っからパジャマだったなぁ~.

>そうなんだ~。
>でも私が着てたのは確か高校生の頃だったな~。

やっぱ何でも早熟だなぁ~.
しかしよく親御さんが買ってくれましたね.

>>う~ん,実に機能的だと思うんだけどなぁ~.
>>トイレに行ったときズリ下ろす必要が無いからパンストのようにデンセンさせる事が無いでしょ.
>>そう思いませんか?

>あははは(^^
>そうだね。
>でもさ、足の付け根痒くなりそうだよ。

なんで?
吊っているんだよ.
ゴムで締付けて留めているわけじゃないって.

(2008年12月12日 23時52分09秒)

Re[11]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ごんたけさん
>根本的にガ○タ○ベ○トを誤解しているっぽいナオリンさん,こんばんは.

え?なんで?

>あっはっはっはっはっは,確かに似合いそう.
>しかし杉本彩っていつまでも若いですよねぇ~.
>ノーメークだと可愛かったりするし.

若くていいよね。
若さを保つために色々苦労はしてるんだろうな~。
私みたいにただ毎日グダグダ生活してないもんね。

>やっぱ何でも早熟だなぁ~.
>しかしよく親御さんが買ってくれましたね.

あははは(^^
そぉ~?
着る物に関してはうるさくなかったですね~。

>なんで?
>吊っているんだよ.
>ゴムで締付けて留めているわけじゃないって.

つか、なんでそんなに良く知ってるの?(^^
私なんて実物さえじっくり見たことないのに。
(2008年12月15日 10時03分36秒)

Re[12]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ごんたけ  さん
ナオリンさん,こんばんは.

>>しかし杉本彩っていつまでも若いですよねぇ~.
>>ノーメークだと可愛かったりするし.

>若くていいよね。
>若さを保つために色々苦労はしてるんだろうな~。
>私みたいにただ毎日グダグダ生活してないもんね。

まぁ~芸能人(特に俳優さん&女優さん&グラビア系)はそれで飯食ってますからねぇ~.
一般人(w)と比べてもきっと意味が無いのでしょう.

>>やっぱ何でも早熟だなぁ~.
>>しかしよく親御さんが買ってくれましたね.

>あははは(^^
>そぉ~?
>着る物に関してはうるさくなかったですね~。

普通は買ってくれないと思いますよぉ~.
しかしそうなると,ナオリンさんが『チャイナドレスが欲しい』って言っていたら買ってくれていたのかな?

>>なんで?
>>吊っているんだよ.
>>ゴムで締付けて留めているわけじゃないって.

>つか、なんでそんなに良く知ってるの?(^^
>私なんて実物さえじっくり見たことないのに。

実は私がこっそり….
ってーのは嘘ですよ.w
流石に私も実物は見た事がありません.
あくまでも映像の世界で見た事があるだけです.

(2008年12月16日 04時09分09秒)

Re[13]:アルギロデルマが咲きました。(12/05)  
ごんたけさん
こんにちは~。

>まぁ~芸能人(特に俳優さん&女優さん&グラビア系)はそれで飯食ってますからねぇ~.
>一般人(w)と比べてもきっと意味が無いのでしょう.

ま~ね。
でもやっぱりきれいなのは羨ましいわ。

>普通は買ってくれないと思いますよぉ~.
>しかしそうなると,ナオリンさんが『チャイナドレスが欲しい』って言っていたら買ってくれていたのかな?

あははは(^^
っつうかチャイナドレスなんていらないよ~。

>実は私がこっそり….
>ってーのは嘘ですよ.w
>流石に私も実物は見た事がありません.
>あくまでも映像の世界で見た事があるだけです.

お~本当だと思いました(^^
(2008年12月16日 11時14分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: