毎日がなっちとハロプロの日

PR

Profile

ナツキリン0810

ナツキリン0810

Category

カテゴリ未分類

(938)

ハロプロ2024

(105)

モーニング娘。

(8782)

アンジュルム

(2825)

Juice=Juice

(1352)

つばきファクトリー

(727)

BEYOOOOONDS

(662)

OCHA NORMA

(163)

ロージークロニクル

(1)

森戸知沙希

(191)

安倍なつみ

(1479)

真野恵里菜

(1982)

宮本佳林

(204)

小片リサ

(132)

岡田ロビン翔子

(580)

Bitter & Sweet

(311)

稲場愛香

(61)

小関舞

(32)

夏焼雅

(4)

佐藤優樹

(20)

道重さゆみ

(140)

竹内朱莉

(14)

浅倉樹々

(2)

鈴木愛理

(98)

高橋愛

(813)

鞘師里保

(2)

宮崎由加

(1)

工藤遥

(38)

矢島舞美

(1)

山岸理子

(1)

吉川友

(830)

ハロプロ研修生

(114)

仙石みなみ

(71)

カントリー・ガールズ

(754)

こぶしファクトリー

(552)

アップアップガールズ(仮)

(1384)

チャオ ベッラ チンクエッティ

(588)

Buono!

(329)

Berryz工房

(1798)

℃-ute

(2294)

ドリームモーニング娘。

(234)

太陽とシスコムーン

(1)

藤本美貴

(256)

里田まい

(223)

後藤真希

(371)

久住小春

(431)

石川梨華

(257)

松浦亜弥

(417)

辻希美

(139)

新井愛瞳

(50)

飯窪春菜

(2)

二瓶有加

(1)

ガッタス

(251)

メロン記念日

(238)

LoVendoЯ

(171)

ランキング

(21)

ハロプロ2023

(211)

ハロプロ2022

(115)

ハロプロ2021

(235)

ハロプロ2020

(240)

ハロプロ2019

(306)

ハロプロ2018

(359)

ハロプロ2017

(171)

ハロプロ2016

(67)

ハロプロ2015

(120)

ハロプロ2014

(101)

ハロプロ2013

(370)

ハロプロ2012

(208)

ハロプロ2011

(232)

ハロプロ2010

(89)

ハロプロ2009

(140)

ハロプロ2008

(214)

ハロプロ2007

(223)

ハロプロ2006

(88)

ハロプロアワー

(28)

いろいろ

(375)

Calendar

Favorite Blog

日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
スマイレージ☆和田彩… 彩花マックスさん
♪ Music 愛ら… Micchan♪さん
Risa-Sakiのひとりご… Risasakiさん
娘。 fan site せり… せりか1231さん

Comments

tel@ こんにちは New! 卒コン行きたいですね
ナツキリン0810 @ Re:【小片リサ】地元のラーメン・・・(03/17) りさまるは東京出身で、今も東京に住んで…
雪村螢子@ Re:【小片リサ】地元のラーメン・・・(03/17) 地元はどこですか?

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.07.30
XML




れいれいとたぐっちのやり取りはめっちゃ可笑しかったし、

映画は予想以上に面白かったし、
フォトセッションは楽し過ぎて至福の時間だったしで、
最上級の映画イベントでしたねえ。


7/27に丸の内TOEI2で行われた
『映画版「JKニンジャガールズ」舞台挨拶付き上映会』に
参戦しました。


ゲストはJ=Jのゆかにゃとかりんちゃんでしたが、
りおりおがこぶし脱退でたぐっちに変更になり、
かりんちゃんが声を出す活動は休止で欠席と、
激動のハロー!を象徴するような変更の嵐でしたね。


でも、
映画版『JKニンジャガールズ』は、
ハードルを下げて観たこともあると思いますが、
予想以上に楽しくて面白くて、
ハロー!主演映画では今までの最高傑作かも。

お決まりのポーズやお遊びは多々あったけど、
はまちゃんとれいれいに憑依した温水さんの友情物語は
やり切れなさに心が染みたし、
そのはまちゃんの”おじゃる”言葉は最高級に可愛かったし、
れいれいの切ない表情にキュンキュンし、
メンバーの凛々しい忍者アクションにカタルシスを感じました。

物語の骨格を友情に絞り、
優等生のはまちゃんには一見劣等生のギャップ、
美少女のれいれいにはおやじ憑依のギャップの萌えポイントと、
忍者姿のキュートで派手目なコスチュームと、
メンバーの個性を活かしたクールなアクションを
バランス良くブレンドしたことがGJでしたね。


また上映後に登壇した
れいれいとたぐっちのやり取りは
楽屋のような緩さでめっちゃ面白かったです。

れいれいのグダグダトークを、
たぐっちが面白可笑しくたしなめて
最高のコンビでしたね。


特に、
ひとりずつ客席に降りてのフォトセッションは、
れいれいもたぐっちも間近に見れて至福の時でしたが、
たぐっちが客席に降りた時はれいれいが、
れいれいが客席に降りた時はたぐっちが
ステージ上でポーズや歩くスピードを指示していて、
お互いに”S"が入っていて可笑しかったです。

でも、
たぐっちはれいれいを何度も可愛いと褒めていて、
先輩としてのたぐっちの優しさも同時に感じましたね。


さらにプレゼントコーナーには、
J=Jのゆかにゃがゲストで登場。

かりんちゃんの分を埋めるように
映画の思い出話や楽屋でのれいれいとたぐっちの様子を
マシンガントークで盛り上げてました。

ゆかにゃのサービス精神と
J=Jのリーダーとしての責任感をひしひしと感じて
好印象でしたね。


なお舞台挨拶が終わって
3人がステージを降りたと思ったら、
たぐっちがれいれいを引き連れて慌てて再登場。

8/9のライブ付き応援上映会の告知を忘れていたのですが、
たぐっちがポケットから細かく折り畳んだ告知の紙を取りだして、
でもその紙がくしゃくしゃ状態でれいれいに大笑いされてました。

最後までグダグダで締まらなかったのですが、
でも逆にれいれいとたぐっちらしいなぁと感じましたね。


ということで、
映画も上映後の舞台挨拶もめっちゃ楽しくて
最上級の映画イベントになりました。

こんなに楽しいんだったら、
他の回も行っておけばよかったと
ちょっと後悔しちゃいましたね・・・笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.30 07:10:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: