neko-toiro

neko-toiro

PR

プロフィール

bubu-neko

bubu-neko

コメント新着

アルローラ @ Re:おひさ~☆☆☆ ウルフルズ、復活 おめでとう~(*≧▽≦*) …
ニコニコ店長from岡山県 @ Re:遅くなりましたが…(01/06) お元気ですか? 少し心配しています。

お気に入りブログ

庭とか 椅子とか … アルローラさん

留守番ねこ★クロ まかきょんさん
カンころ通り RIDE … nekonokaze(クロージョー)さん
sunshinebreakthroug… keiichi_wさん
ねこのしっぽ 猫ママ☆さん

フリーページ

2011年06月10日
XML
カテゴリ:



ユニコーンのライブ行ってきたよ~

琵琶湖ホールは初めて行ったんやけど

新しくてキレイで豪華…民生も大絶賛でした☆

京都公演が無いときは 大阪まで出るのんメンドクサイし

大津は近いし混まへんし これからはこっちもチェックしてみよ~(゚ω゚=)




ユニコーン



お客さんの年齢層は幅広くて 親世代の人から チビッコまで…

ライブは 海賊を意識した雰囲気で 可愛かったよ♪

ジャニーズばりの テッシーのフライングもウケた(*≧m≦*)ププッ

新しい曲だけちごて『May be Blue』とか 古い曲もいっぱい聞けて大満足☆


おちゃめな おっさん達に 癒されましたわあー

ライブはノリノリで楽しいのがいい!!



 *** 




ほんで 洞川温泉のつづき~

ハイキングコースを ちょろちょろ寄り道しながら テクテクして

気が付いたら3時間半ぐらい歩いてた!

ショッピングやと 2時間でヘトヘトやけど

自然の中なら いくら歩いても苦にならへんね (∀`*ゞ)エヘヘ




静かな風景




♪ご~はんだご~はんだー さ~たべよ~っ♪ってことで

 お食事処『かんばし』さんで もみじ定食と 山菜定食

もみじ定食の鹿は『お刺身』にしたんやけど 他の調理法も選べたよ

鹿はお店のご主人が 猟でしとめたものなんやって…美味♪・:*(〃∇〃人)*:・:.。




鹿の定食 山菜の定食




お腹いっぱいになったら お土産を選んだりしながら ぶらぶら歩いて

お宿のお隣にあった喫茶店『ルナ』さんへ…




昭和レトロ




疲れてたから 金平糖ぽりぽりぽりぽり食べまくリ (-∀-)ノ エヘッ




ほっこり




ほっこりした後は 真言宗 醍醐派の大本山 『大峰山 龍泉寺』へ…

全国修験道の根本道場で 女性でも水行をすることが出来ます

先日 『旅サラダ』で 女優の竹下景子さんも水行してはったよ




龍泉寺





こちらは 撫でたら軽く感じて 叩いたら重く感じるという『なで石』

なんでか ほんまにそう感じるから 不思議…





なで石






昔、龍泉寺で働いていた夫婦に男の子ができた。
しかし、自分が白蛇の化身であることを知られた母親は
乳の代わりに片方の目を与えて姿を消した。
その目がなくなると、再び龍の口から姿を現し、もう片方の目も与えた。
そして、朝に6つ、暮に7つの鐘を合図に乳を飲ませに参ります、と言って消えた


この岩の奥から水が湧き出ていて 龍の口伝説が伝わる場所なんやって…



伝説JPG




お乳のかわりに目玉をあげる…『このお話知ってる!』と思って

お家に帰ってから本棚を調べてみたら

やっぱり 小学生のときに買ってもらった 『日本の悲しい話』という本に載ってたよ。


ぼおやーよいこだ ねんねしな~♪の『日本昔ばなし』のオープニングにもなった

龍に乗った少年で有名な 松谷みよこさんの『龍の子太郎』は

日本各地に伝わる民話を 組み合わせてつくった お話やそうです




お花 お花2

お花4




最近は買うもんが めっきりババくさくなってきてるわあ ムフッ((´∀`*)) 

お昼ごはんを食べたお店の 手づくりのお味噌とか

手づくりの山椒みそに かきもち

だらにすけ羊羹に やたがらすのくず餅。





買ったもの



くず餅は 色々種類あったんやけど

もともと 『やたがらす』の 色んな果物を使った

お酒が大好きやったので これにしてみました。

めっちゃお酒の香りで 酔っぱらいそう(笑)

子供には食べれへんぐらい! おいすいー♪ *′∀`)ノ:・:.。 ☆









これは面不動さんで買ったお守りストラップなんやけど

手前の『クリスタル福きんちゃく守』が なんとまあ めっちゃ欲張り!!

透明のきんちゃくの中に  ざっと 10個のお宝が入ってます。




良いことあるといいな



中にある金色の小さいものが それぞれキチンと形をしてて

ダルマはどこやノ??カエルはどれやノ??

恵比須さんはどこにいはるにゃろノ??

と シャカシャカ振りながら 凝視するだけで めっちゃ楽しい☆ 

福ってこんなとこにも あるんですね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



ずぴーっ


ほんま 単純やなあ~ノ


ほな バイナラ (・ω・)/ 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月11日 23時59分21秒
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天川村 洞川温泉の旅☆欲張りキンチャクの巻(06/10)  
keiichi_w  さん
続けたまえ。あ、帰ってきましたから終わりですね。いい旅でしたね。 (2011年06月12日 06時45分16秒)

Re:天川村 洞川温泉の旅☆欲張りキンチャクの巻(06/10)  
keiichi妻 さん
また来週~~~♪ (2011年06月12日 06時49分31秒)

おはよう((´∀`*))  
ひと さん
ライブ、盛り上がったやろなぁ。
琵琶湖ホールって初めて聞いたよ。

鹿のお肉、美味しそう。
食べたことないねんけど、どない??

お守り、えっらいオシャレだね。
福きんちゃくお守り、エェ感じやん♪

王子の写真、こういう体勢の王子は初めて見る気がする。
萌えーーー((´∀`*)) (2011年06月12日 07時51分03秒)

Re:天川村 洞川温泉の旅☆欲張りキンチャクの巻(06/10)  
アルローラ  さん
ん?
やたがらすって 広島とか岡山とか、そっち方面なんじゃないの?
どんな意味があるんやろ(?o?)

鹿肉って食べた事ないわぁ。
臭みは あらへん?

へェ~ 龍の子太郎って 組み合わせやったんやぁ。
勉強になるなぁ φ(・ェ・o)~メモメモ
ピアノの連弾曲でも三枝さんって人が作った「龍のなみだ」ってのがあるよ。
これがまた せつない曲なんやわぁ(T^T)

福きんちゃく.. 開けてしまいそうやわ( ≧艸≦)

(2011年06月12日 08時40分33秒)

Re:天川村 洞川温泉の旅☆欲張りキンチャクの巻(06/10)  
ユニコーンのおっちゃんらいいよな・・・
お揃いのTシャツ着て、仲良しおっちゃんらやな・・・

ショッピングでも何時間歩いてても疲れへん事ない??
人の付添いのショッピングは疲れるけどな((●≧艸≦)プププッ

鹿肉って、めちゃ赤身やねんな・・・
柔らかそうやん。
やっぱ次の日、朝起きたら足が子鹿風に立ち上がったりするん??

立った~立った~~クララが立った~~~風か??

こーゆうお守りって、どこか行った時に買ってしまって
溜まってしまいがちやけど、どーして処分してる??
効き目って、どれぐらいやと思ってる??

か~ちゃんは1年で効き目がなくなると思って
どっかお参りに行った時とか燃やしてくれはるとこあったら
一緒に処分するんやけど??

みんなどーしてるんやろ??

次回は3日目か??


ほな バイナラ (・ω・)/ 








(2011年06月12日 12時29分11秒)

Re:天川村 洞川温泉の旅☆欲張りキンチャクの巻(06/10)  
 お乳のかわりに目玉か・・・。
おなかいっぱいになるんかな?
 本当に悲しい話だね。親心とは。
ライブはいいね。やっぱり臨場感だね。
私はさっきプロレス見てきたところよ。
おもしろかったわ~。 (2011年06月12日 16時02分14秒)

悪かったなぁ。  
くり乃々  さん
ばばくさい買いもんばっかりでさぁ。
やたがらすのくずもち、知らんかった!ぶぶねこちゃんを酔わすなんて、
相当、デキル、えっと、ワルイおやつやなっ!
だらにすけ羊羹は、ちょっと、遠慮したい気がします(笑)

洞川温泉に行ったきはったんや。
すんごく川がきれいだよね。あの、宿場町というか参道というか、
険しい山の中に軒が連なって、かなり好き。
そうそう、縁側が通りに面してて、修行者が休んではったり。
でも、泊ったことないねん、まだ。
蟷螂窟、行ったよ。かなりツボです。
でも、私が行ったときには、おされなカフェなんかなくって、ん~、豆腐屋さんで、
豆乳飲んでカフェタイムした記憶が^^;

きんちゃく守、ぶぶちゃんの耳元でかしゃかしゃって、振ってあげて。
こういうの好きやわ。破魔矢の形、見つけるとコーフンしそう(何で?)

ご両親もご一緒やったら、ぶぶちゃん一人でお留守番してたんやね、
そりゃ、勝手にしたら~てなもんにゃ! (2011年06月13日 00時22分10秒)

Re:天川村 洞川温泉の旅☆欲張りキンチャクの巻(06/10)  
そういえば、久々、ユニコーンの歌を聞いたけれど、
かっちょよかった~~~!
良い歳こいたオッサン達だけど、
ノリのりで、うひょうひょだった(*≧▽≦*)

よつばのクローバーは、これまた、オサレで!
うちも、その場にいたら、
ガチャガチャ振りまくってるやろうな(*≧m≦*)ぶ! (2011年06月13日 10時28分12秒)

Re:天川村 洞川温泉の旅☆欲張りキンチャクの巻(06/10)  
まかきょん  さん
ユニコーンライブ♪いいなぁ~(*^ ^* )
お昼ご飯も美味しそう~ 鹿のお肉 食べたこと無いけど美味しそうね~ 馬刺っぽいのかしら?
福きんちゃくお守り(^▽^)かわいいね~ワタシもシャカシャカしたいわぁ~
ぶぶ王子 パーのオテテ^m^)ぷりてぃだわー(=^・^=)
(2011年06月13日 12時42分47秒)

Re:天川村 洞川温泉の旅☆欲張りキンチャクの巻(06/10)  
うみニャン  さん
いつも、かわいいお守りストラップをゲットしてますね

ライブはいいですよね(^^)
ユニコーンのラッピングトラック、ステキだわぁ
同じ空間で同じ気持ちで伝え合うって幸せなひとときです

ぶぶちゃん、お留守番お疲れさま (2011年06月13日 21時36分28秒)

Re:天川村 洞川温泉の旅☆欲張りキンチャクの巻(06/10)  
テッシーが飛んだ?
以前はテッシーソロで電光掲示板にGO!テッシー!GO!と流れていた気がする。
こっちでも地方にも来るから40代のおじさまお姉さまたちにも楽しんでもらいたいわー。
トータスの、ぐるっとツアートラック探したけど見かけなかった…。
お花キレイ!おっさん左手開いてる?引っ張るぞ。 (2011年06月14日 23時42分19秒)

隊長へ  
bubu-neko  さん
一泊二日の旅ですので さすがにそろそろ
終わりたいと思います(*≧m≦*)ププッ

(2011年06月15日 00時48分20秒)

奥様へ  
bubu-neko  さん
ういーっす:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

(2011年06月15日 00時48分53秒)

ひとちんへ  
bubu-neko  さん
ライブ めっちゃ楽しかったよ☆
古い曲きくと 青春を思い出すわあー(笑)
琵琶湖ホールって 大津パルコの近所の琵琶湖の横にあって
新しくて大きいし 近いからほんまに良かった!

鹿のお肉はあっさりしてるし食べやすいと思うよ
お刺身を生姜醤油で食べるのが美味しいわあ♪

お守り、オサレっていうより 逆にベタベタで
小学生とかおばちゃんが好きそうちゃう?((´∀`*))ヶラヶラ 
きんちゃくの中 覗いてる時間が めっちゃ幸せやね~ん(笑)

ありがと..。.:*(人´ω`*):*
梅雨はおっさん 眠いみたいで ずーっと寝てるわ~

(2011年06月15日 00時49分27秒)

アルちゃんへ  
bubu-neko  さん
『やたがらす』調べてみたら日本神話で
神武東征の際に 高皇産霊尊によって
神武天皇の元に遣わされ 熊野国から大和国への道案内をした
太陽の化身と考えられてい る三本足の烏 のことみたいやね。
日本各地にいろいろな伝説が残ってるみたいです。

鹿は臭みもないし あっさりしてて美味しいよ☆
馬に近いかなあ

龍の子太郎は 各地の民話を組み合わせて
それをもとに作られてるみたい。
ワタシが持ってる本も 日本に昔から伝わる
悲しい民話の全集で そこに載ってたよ
『龍のなみだ』かあ…☆聞いてみたいわあ

わかるーっ!こーいうのって開けたくなるね
ルービックキューブもバラバラにはずして
組み立てたくなるタイプやねん(*≧m≦*)ププッ

(2011年06月15日 00時50分26秒)

かーちゃんへ  
bubu-neko  さん
ユニコーンは本人達 みんなが楽しそうで
みてるこっちも笑顔になってしまうねん(≧∀≦*)
でも 昔はいろいろあったみたいやし
離れてる時間が 大切やったんかなあって思うから
ウルフルズもいつか あんなふうに楽しく復活して欲しいわあ☆

ワタシ 昨日お友達とイケア行ってきてんケド
気が付いたら6時間ぐらいいたわあ!!
自分でもビックリ… まだまだ歩けるみたいやわ(*≧m≦*)ププッ

鹿はあっさりしてて 馬に近い気がするよ~
次の日のクララ現象はもちろんこと
うんPの コロコロの小粒現象にも注意やで~

お守りとかお札は 普通 1年で焼いてもらうのが一般的と思うよ
ワタシは お正月の初詣のときに持って行って 燃やしてもらってるねん

一泊二日で 今回フィナーレのつもりやねんけど
熱烈ファンのかーちゃんのために まだ続けよか? (・∀・)

(2011年06月15日 00時52分00秒)

ねこむらさんへ  
bubu-neko  さん
ワタシも子供のとき どんな味するんかなあ?とか色々考えたわあ(笑)
なめてたら 無くなってしまうワケやから 飴ちゃん風やなあとか…
プロレスってみたことない!ねこむらさん 幅広いわね~っ

(2011年06月15日 00時52分30秒)

くり乃々さんへ  
bubu-neko  さん
最近 ばばくさいもんが 一番落ちつきます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
やたがらすのくず餅 かなりお酒の香りがしてましたよーっ
子供は口に入れた瞬間びっくりしそう(笑)
だらにすけ羊羹も美味しかったのになー((´∀`*))ヶラヶラ

洞川温泉いいとこですね♪
あんなふうに みんなが優しくなれるって なんか 羨ましい…☆
くり乃々さんも トウロウの岩屋行かれたんですね~
ワタシ全然知らんへんまま ハイキングコースで
偶然通りかかったんです。で、入ってみたら ビックリ!! 
刺激的な体験でした~(笑)
お豆腐やさんありました!豆乳でカフェタイムもいいですね(*´艸`*)ムププ
そーいえば オサレっぽいパンやさんも出来てて
手づくりのオープンカフェみたいなのもありましたよ

きんちゃく守 ガン見してしまいます(笑)
破魔矢の形って…ま さ か !!!ヾ( 〃ω〃)ノキャーーーッ♪

(2011年06月15日 00時53分29秒)

くまちゃんへ  
bubu-neko  さん
ユニコーンはかっこいい☆めっちゃ盛り上がるよ~
やっぱり シャレオツな若いおにいちゃんより
ヤンチャで可愛い おっちゃんが好きやねん♪(≧∀≦*)

振ったりガン見したり 色々楽しめまーす (*^∀^)b
(2011年06月15日 00時54分25秒)

きょんちゃんへ  
bubu-neko  さん
ユニコーンのライブは めっちゃ盛り上がるし楽しいよ☆
うちら世代には 懐かしい曲もあるから
昔を思い出してキュンてしたりもしてね~(笑)
鹿は馬に近い感じかも… お刺身を生姜醤油で食べたらサイコー♪
こんなお守り 昔は絶対に買わへんかったのに
最近はやけに気になる…
我ながら ばばくさくなりました~((´∀`*))ヶラヶラ 

(2011年06月15日 00時54分58秒)

うみニャンさんへ  
bubu-neko  さん
お守りストラップ つい買ってしまって
携帯が じゃらじゃらになってます(-∀-)ノ エヘッ

ライブ大好き!CDで聞いたり DVDでみるのもいいけど
ライブにしかない 感動と一体感がありますよね~☆

ぶぶは最近すごい甘えんぼうです
年とったからかなあ…
なので 一緒にいるときは おもいっきり イチャイチャしてます (´∀`*)

(2011年06月15日 00時55分31秒)

くろぐろ&しましまさんへ  
bubu-neko  さん
テッシー 宙釣りで ジャニーズみたいやったよー(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ
自分はAKBでいうと サシコ(指原)のポジションだと思うって言うてはった(笑)
トータスのトラックなかったんやあ
あれって結構いい写メポイントやのに残念やったね
丁度 洞川には 春がきたとこやったから お花いっぱい咲いてたよ♪
ニャンコの手とシッポはひっぱりたくなるよねー(*´艸`*)ムププ

(2011年06月15日 01時01分58秒)

Re:天川村 洞川温泉の旅☆欲張りキンチャクの巻(06/10)  
どこのイケア行った??
南港より神戸の方が大きいらしいよ~♪

でも千葉の船橋が何ちゅーてもデカイ!!
フードコート行ったか??激安やったやろ??
ホットドッグが¥50とかやなかったか?

いっぱい買ったやろ??
楽しすぎるやろ~~~((´∀`*))ヶラヶラ

(2011年06月15日 11時35分15秒)

ユニコーン  
ちょっけん  さん
なつかしー♪

おじさんが猟でとった鹿の刺身って事???
モミジ定食のもみじって鹿って意味なんか!
初めて知ったよ。
なんか、すごいねーっ
ワタシ、生肉好きなんだけど、この間の騒動ですっかり生肉食べられなくなっちゃったやん?
寂しいね・・・(´・ω・`)

お乳の代わりに目玉、うん、知ってる知ってるー
良く考えると結構ぐろいけど、もの悲しい話よね。

くず餅がお酒って、ぶぶちゃんらしくてワロタ((´∀`*))ヶラヶラ

ほな バイナラ (・ω・)/ 


(2011年06月15日 21時18分12秒)

神戸も南港も  
ちょっけん  さん
両方ともイケアは行ったよーっ

南港も神戸も両方それなりにでかかったような・・・
でも、神戸の方が全然人がいなくて、ラクーに見れたかな。
あの様子じゃ、神戸もいつまであるか、分からんぞ((´∀`*))ヶラヶラ

船橋のってそんなにでかいんや。
一度行ってみたい(・∀・)

(2011年06月15日 21時21分35秒)

かーちゃんへ  
bubu-neko  さん
今回は神戸の方に行ってきてん。
千葉の船橋って そんなに大きいんやあ!
行ってみたいけど 買ったもん
持って帰るのがメンドクサイなあ(笑)
フードコート行ったよ~
めっちゃお安かったわあ!
ソフトクリームも50円やったよ~
コロコロとか電球とかディッシュクロスとか
小さい雑貨を買って来てんけど
ソファ買いかえたくなってしもた~
想像をこえた楽しさやったわあ☆(≧∀≦*)

そーいえば コストコ 京都の八幡にできるらしいよ~

(2011年06月16日 00時10分09秒)

ちょっちゃんへ  
bubu-neko  さん
ユニコーンのライブ ふざけててカッコ良くて
みんなノリノリで めっちゃ楽しいよ☆

そうそう!鹿を猟してきはったんやって!
鹿はモミジで 馬はサクラっていうよ~
えーっ!! ワタシ 生肉大好きやし つい月曜日も
韓国料理やさんで ユッケ食べちゃった(-∀-)ノ エヘッ
バイトの学生が 厨房してるような
大型のチェーン店では なんとなく怖いけど
きちんとお肉の扱い方知ってはるようなお店やったら
大丈夫かなあって 勝手に思うようにしてるよ~
今までもずっと食べてきてるし やっぱり食べたいもーん(笑)

日本のでも外国のでも 昔から伝わるお話って
結構グロクて怖いけど 悲しいお話が多いね
グリム童話とかも ほんまは恐ろしいみたいやしさ…
お城の人柱とかも めっちゃ怖い(T▽T)

このくず餅 お酒ぷんぷんやったわあ
絶対子供は びっくりして 『ぶええっ』て
吐き出すと思うわ((´∀`*))ヶラヶラ 

(2011年06月16日 00時10分49秒)

ちょっちゃんへ  
bubu-neko  さん
イケア どっちも行ったんやあ!
いいなあー ワタシも もっと近くに欲しいわあ
京都の久御山の辺とか
滋賀とかに出来てぽっちー( ・ε・。)

(2011年06月16日 00時11分46秒)

Re:天川村 洞川温泉の旅☆欲張りキンチャクの巻(06/10)   
クリスタル福きんちゃく守の中に入ってるのって、神社の御神籤を引くと中に一個入ってるのと同じもののようだなー

お花も綺麗だけど、猫目石のクローバーも綺麗やなぁ。

なで石、行ったらきっと触っちゃうんだろうな・・・(ノ∀`●)ンププ

まんが日本昔話、またやればいいのにねぇ。
確かに放送してた当事はお話が無くなってきたのか、
またこの話かよ!ってのが多くなってきたが・・・ (2011年07月04日 10時39分32秒)

すてねこさんへ  
bubu-neko  さん
これだけいっぱい福がつまってるのが
贅沢感あります(*^∀^)b

このクローバーのは 『君に届け』で
風早くんが爽子ちゃんにプレゼントしたものに似てる♪
なで石は ほんまに重く感じたり
軽く感じるから不思議やよ~

日本昔話大好きやったよ☆
別に再放送の繰り返しでもいいからして欲しいなあ

(2011年07月04日 20時38分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: