虹色のパレット

虹色のパレット

2019.05.03
XML
カテゴリ:


天気が良かったら、どこかにドライブにでもと思っていたが・・・。
次の日(28日)は天気が悪く、夕方は雨になるとか・・・。

どうしよう、雨が降り出す前に、この辺の散歩でも行こうか。

と言う事になった。

何の気なしにベランダの窓から外を見ると、

近所の松の木に絡みついた藤がきれいに咲いていた。

ねえ、去年行ったラプンテッェルの塔の藤の花咲いてるかな・・・。

去年は、もう葉が茂っていて花は無かったからね。

この辺で咲いていても、その辺で咲いているか分からないけど、
近い所だから、もし咲いていなかったらまた行けばいいから。

などと話していた。

すると、娘が、「私の知り合いのあるレストランのマネッジャーが、
お母さんも一緒に食べに来てと招待してくれたから、行く?」

と言う事になり、方向も同じだから、ラプンテッェルの塔の後行くことにした。




我が家のベランダから見える藤の花。




1686. ラプンツェル(髪長姫)の塔 ?

これは、去年の夏に行ったときの記事。

その時は、もう緑の葉が茂り夏の様相だった。
少し高台にあるので、平地より少し涼しかったのを覚えている。


ハイウエー(Rt. 80)を西に。
途中、藤の花が咲いていたのに出会ったので、きっと咲いてるね、
などと話しながら、
20分くらいで着いた。

木々の芽は、我が家の周りよりずっと若い。
まるで、早春だ。



ラプンツェルの塔の前の駐車場が一つ空いていたから、車を止めた。
夏は、緑がこんもりだった、藤棚、何か寂しい・・・。





藤棚まで歩いて行ったが、蕾は沢山ついていたがまだ蕾、




まだあと一週間ぐらいは咲きそうもない・・・。

残念だったね。
もう少ししたらまた来てみようと言う事になった。






曇り空で寒い日だったが、ラプンツェツの塔は美しく、





ぐるりと塔の周りをまわって・・・。
去年この辺で写真撮ったね。

じゃあ、また撮ろうと言う事になって、にっこり。





展望台から、萌え始めた、緑がけぶる様に美しい。





さっき通ってきたRt.80が目の前に。






展望台より少し高い所に行ったら、
さっきの展望台が中ほどに見える。

藤は、まだだったが、八重桜は丁度見ごろ。
我が家の辺では、もう散り始めてすっかり葉桜だったりのに。






ちょっと高い所に登ったら、霞む新緑の林の向こうに、
ラプンテッェルの塔が見えた。





この若葉の色合い、最高!!!



続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.03 12:33:31
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

春の羽村散歩(その12… New! MoMo太郎009さん

オーバーフロー(一一… New! ナイト1960さん

変わりはにゃいよ~ New! 猫のおばはんさん

お天気が不安定でした New! masatosdjさん

日本語のお勉強 今… New! 為谷 邦男さん

コメント新着

歩世亜 @ Re:2305. 5月の読書 & DVD そして、心休まるひと時(06/01) お早うございます。 美しい夕暮れ、明日…
カズ姫1 @ Re[1]:1380.世界からの声と祈り(03/14) 人間辛抱さんへ 13年経っても、基本的…
カズ姫1 @ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II(05/30) 歩世亜さんへ ブルーマーブル、水と命の…
カズ姫1 @ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II(05/30) エンスト新さんへ エンスト新さんにそん…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: