虹色のパレット

虹色のパレット

2019.10.17
XML
カテゴリ:


ナッシュビルも行きたいねと言いながら素通りした街だった。
娘はそれを覚えていて、ナッシュビルに行こう。

今から?
ここからなら1時間くらいだよ。
え、そうなの?

郊外に住んでいる人が、今日は町でディナーしようと言う様な感覚だね。

と、出かけることにした。




モーテルを出ると直ぐに、広々とした牧場。

何だか雲行きが怪しくなってきたが・・・。

広々とした牧場がしばらく続いて・・・。



山間の道路に差しかかるころからぽつぽつと雨が降り始めて・・・。

そのうちに土砂降りになった。

あの辺ナッシュビルじゃない?

と思われるあたりの空は真っ黒。

傘持ってきた?
持ってるよ。

でも、我らが付くころには止んでるよ。
と暢気言いながら、土砂降りのハイウエードライブを楽しんで・・・。


町に着いた頃には、本当に小雨になっていた。

娘は、友達からどの辺りが良いのか聞いておいたので、
カーナビで直行。

車で、繁華街を一周して様子を見てから、
駐車場に入れる。

8:00㏘。
7時ちょっと前にモーテルを出たから、約1時間。
全く違った世界へ!!!

駐車場から出て来た時は、もう雨は上がっていた。
やっぱり!!







ここがナッシュビルの繁華街、ブロードウエー。
雨が止んだばかりの濡れた道路に、町の喧騒が反射して、
取り分け美しい風景を作り出してくれた。

写真は、いかにも静かなようだが・・・。
ヴィデオが見れる人は見て欲しい。
この喧噪だ!

町中が音楽に充たされている♬(^^♪。

それでも、今日は平日だから静かな方らしいが・・・。

土日は凄いらしい。

まあ、初めての人にはこのくらいが丁度いいかも。

fbからのビデオなので、fbやっている人は、ログオンにして置いてください。
見れたら良いけど。

見れるようだったら、また他のもビデオを載せるけど、
いかがでしたか。






その賑やかな人混みを
あちこちうろうろしているうちに・・・。




まあ,カズ姫は小人になっていた?

巨大なカーボーイブーツの脇でVサインを出すカズ姫。






軒並みライブハウスから聞こえてくる音楽がまじりあって、
そんな中を歩くのもわくわく。

ダウンタウンスポーツクラブも有ったり・・。




店のショーウインドウを時覗いたり・・・。
派手、派手な帽子が並ぶ帽子屋。





ブーツやカーボーイハットがかっこいい。






このお店では、バルコニーも解放しているようだ。







ナッシュビル2

色々なライブハウスのウインドーから、覗いてい見たり。

ビデオが見れる人は、あるライブハウスの様子。
エレキのお兄さんとは、目が合ってしまったり。
そしたら、お兄さん張り切って格好う付けたり。

動画はやっぱり臨場感満点。






あらら、エルビスさんもお出ましで・・・。






この辺で・・・お腹空いてきたね。
こんなに沢山のお店が有って、
何処に入ったらいいか分からないねとカズ姫。





其処は、現代娘。
早速、ケータイで色々検索し始めるのであった。




巨大なアレーナが現れて・・・

ちょっとメインストリートから外れるけど、
この近くと来た方に戻った所に良さそうなレストランが有る、
と娘。





メインストリートから外れて・・・。

この辺に一軒あるよだよ。

まず近い所には行って見て、いい雰囲気だったらそこで良いよ。





さっきの喧騒はいずこ。
チャーチストリートとフィフスアベニューNの角。

入って見る?







ナッシュビル3


入って見ると、いい雰囲気。
音楽は、ロックバンドじゃなくてギターの演奏と歌。

時にハーモニカをセットして、ギターとハーモニカ。

これなら、話も出来るね。

一発でここに決めた。






席に案内されると、すぐ後ろはバー。
色々なビールもサーブされているようだ。

娘は、ビールのメニューも貰い、地酒ならぬ地ビールをオーダー。





カズ姫のオーダーした料理。
山盛り。
炒めたライスの上にお肉はビーフ、ポーク、チキンのコンボとスイートポテトのフライ。
上には、野菜の入った薄焼き、ポークビーンズ、そして、コールスローが載っている。

どれも、本当に独特な味付けで凄く凄く美味しかった。

カズ姫は、普段はベジタリアンだが、ある時から旅では、
頑なにならないで、土地の名物を食べることにした。






娘は、青いトマトと何かのフライなどが入ったサンドイッチ。
これ大好きなんだけど、他の所ではあまり食べられない、嬉しい!!
それと、熱い鉄鍋でべーくされたマカロニ。

大好きなものが有ってよかったね。❢

ビールもこんなジャーに入っているのが楽しい。

二人で、分け合い、味見し合いながら、
明日の計画とかゆっくり話せてもう、満足。

勿論、全部はためきれなくて、最後は、お持ち帰り。





駐車場に向かいながらもぶらぶらと腹ごなしの散歩気分で・・・。





こう言う何とも味のある壁画が出てきたりして・・・。


10:24㏘

ナッシュビル出発。




行きは土砂降り、帰りは、情緒ある雲間の月。
何て付いている2時間半だったんだろう。

11:38pm、ブライス・イン着。

念のため、明日行くケーブの予約をインターネットで入れて、1:02am就寝。
楽しい、2日目終了。

Zzzz・・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.02 01:58:08
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

春の羽村散歩(その12… New! MoMo太郎009さん

オーバーフロー(一一… New! ナイト1960さん

変わりはにゃいよ~ New! 猫のおばはんさん

お天気が不安定でした New! masatosdjさん

日本語のお勉強 今… New! 為谷 邦男さん

コメント新着

歩世亜 @ Re:2305. 5月の読書 & DVD そして、心休まるひと時(06/01) お早うございます。 美しい夕暮れ、明日…
カズ姫1 @ Re[1]:1380.世界からの声と祈り(03/14) 人間辛抱さんへ 13年経っても、基本的…
カズ姫1 @ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II(05/30) 歩世亜さんへ ブルーマーブル、水と命の…
カズ姫1 @ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II(05/30) エンスト新さんへ エンスト新さんにそん…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: