全186件 (186件中 1-50件目)
すこし前になりますが、「宮沢賢治の青春」と「ふたりの銀河鉄道」という本を読みま した。 ふたつとも、賢治の高校時代に出会った、親友保坂嘉内がいかに賢治の人生や作品に深 い影響を与えていたか、という点に着目した本でした。 これまでも、賢治の童話を読むときの感じていた賢治の人生の禁欲的なところ、深い深 い孤独感、激しさ、に不思議なものを感じていました。 今回、本を読んで、その謎が解けたような気がしました。 保坂嘉内(カナイという名前は神主でもある保坂の父がニライカナイからとってつけた 名前だとの紹介もあって、あの時代にめずらしい)は、地主の息子として生まれ、農業 よりも神道にうちこむ父とは違い、農業を愛し、農村のこれからのことを考えているよ うな、早熟な子供だった。中学時代に、校長(あの北海道開拓のクラーク博士の教え子 )や、天文学に詳しい英語教師と親しくすごし、長野に住みながら、東京まで芝居見物 に出かける才気煥発、早熟で大人びた少年だった。 岩手農業高校の寮生活でふたりは出会う。賢治は嘉内より、1学年上で、学業優秀な特 待生だった。いつも穏やかな賢治は、嘉内の魅力、まぶしさにすぐにひかれて友達にな る。 今風にいえば、ソウルメイトと出会ったのだ。 魂のそこまで共感しあい、ふたりで出かけた夜の登山で人生の夢を語り、みなの幸せの ために生きよう、と誓うふたり。 けれど、危険思想の持ち主と学校側からマークされた嘉内は退学になり、賢治とは、手 紙のやりとりになっていく。 賢治は法華経の信者として、みなの幸せを祈り生きていくつもりだったが、嘉内は村人 の幸せのために村に文化交流の場をつくり、ともに汗を流していこうと思っていた。食 い違っていくふたり。 そして、決定的な別れ。「我が保坂嘉内、我を捨てるな」という、叫びが痛々しい。 あの賢治の童話の数々は、法華経の信者として書いた、といっているが、ただひとり、 保坂嘉内へむけて書いたのではないか、銀河鉄道のジョバンニが賢治でカムパネルラが 嘉内。そうとらえると、すんなり理解できる。 「カムパネルラ、ぼくたちずっといっしょにいこうねえ。」とジョバンニがよびかける が、ふいにカンパネルラはいなくなり、銀河鉄道にジョバンニはひとり取り残される。 賢治の生き方は嘉内と出会い深い喜びと別れの苦しみ、その後の孤独抜きにはなかった 。 よだかの星も銀河鉄道の夜も生まれなかった。 読み終えて、銀河鉄道の夜をまた読み返したくなりました。
2011.07.13
コメント(0)
今日は、昨年アートセラピーで知り合った友達のYちゃんが、訪ねてきてくれました(*^_^*)二人ともインナーチャイルド状態で仲良くなったので、会うとほっと、安心して素直な自分になれるのです。地震のあと、はじめて香取神宮に参拝にいきました。神宮にむかう途中の道路もあちこちでひびわれ、陥没のあとがあり、急いで直されていました。参道についてびっくり!石灯篭がごろごろと参道の端に倒れて鳥居のところまで続いているのです・・・このたびの震災で亡くなられたかたたちの姿に重なって胸がふさがれるような気持ちになりました。地震を抑えているという、「要石」にあいさつをする。それから、奥宮へ。荒魂とかいてあった。Yちゃんは、伊勢神宮に何度もお参りに行ったことがあるので、香取神宮は伊勢の流をくんでいると教えてくれた。奥宮の入り口は椿の花が散り敷いて、花のじゅうたんになっていた。そこを通ってお参りをする。日本の国民を、この国土をお守りください、と祈る。本殿にいくと、あらためて清浄な空気に落ち着く。かわらず、ここに香取神宮が無事にあることのありがたさを思う。お参りをして、感謝を奉げる。本殿の裏をまわつて見晴台へ。かつては、遠くまで見晴らせた場所だが、今は木々がのびて景色はみえない。下にある椿の樹が、茂った姿がハート型にみえた。椿は(そうよ。わかってくれた?わたしはここで咲いているの。ここからピンクの光りを放っているのよ)そのあと本殿の横にもどると、ドドーンと雷がとどろき、高い杉の木をみあげると、(おまえたち、ひとりひとりにかかっているのだぞ)といわれたような・・・Yちゃんは広島の原爆で亡くなった女の子の過去生を持つ、といっていた。「だから、わたしの役割はもう、二度とあやまちをくりかえさせないように働きかけることなの。」わたしの役割はなんだろう・・・?いまは、まいにちを、感謝して過ごすだけ。家について、ふたりでワークをする。前回、ひとりでは光を入れられなかった茶色ににごった絵。今日は祈りの光りをいれられるか・・・?にじみ絵ほぼ初体験のYちゃんにいきなり全色MIXという高いハードルでかきはじめた。私もYちゃんも「赤」からはじめた。Yちゃんは、指につけてたらして血のイメージから。私は爆発、地震のエネルギー、流された血、原発の暴走のイメージ。それから「青」津波が押し寄せてぐるぐるになり、ところどころ燃える赤、深い紫、にごった灰色になる。黄色の光りをいれるが、のみこまれて茶色になっていく。まぜてまぜて、まぜる。灰茶色のぐちゃぐちゃになる。今の被災地や人々の不安のエネルギーを感じる。それから、目を閉じて深呼吸。香取神宮で通してもらった光を感じて、頭、胸、足から地球まで光が通り、胸の光りが呼吸のたびに少しづつ大きくなって、それがすべての存在へとつながっていくイメージをする。とくに、傷ついている人、疲れている人、かなしみをこらえている人へ、大地へ、海へ、動植物、命すべてへ、原発へ、きけんをかえりみず作業されている方々へ、必要なところにまちがいなく届いているイメージをして、深呼吸をつづける。そして、目をあけて、今描いた絵をみる。ここに光を入れていく。スポンジに水を含ませ、濁った色のまんなかをふきとって、白い光をいれた。そこから、筆で光を四方八方にどんどん広げていく。光の外に光の輪を描いた。光はつながり、波紋のようにひろがっていく。暗い色のなかで、白い光はきわだち、輝く。Yちゃんは、まだ筆で色を濁らせることができなくて、きれいな色を楽しんで、紙をはりつけていた板を傾けて、津波の様子を想像した、とのこと。まんなかに白い光、そのまわりに、霜のような感じに白がぬけて美しい。Yちゃんが、「ふたりとも、光が16方向になってるね。天皇の菊花紋を香取神宮でみたから、おもしろい一致だね」と言った。意識しないで描いたけど、そうだね、おもしろい。ワークのあとは、お水をのんで、今日通販で届いたヒルデガルドのハーブテイーを飲んで、いろいろおしゃべり。「もっと、絵をたくさん、描きためていけば?」といわれた。今わたしにできること。アートセラピーの学びはすぐにはできないけど、絵を描いていくことは、時間をつくれば、できること。Yちゃん、話してすっきりしたよ。ありがとう。
2011.03.30
コメント(2)
さかのぼってかきます。からだの中のどうしようもない、もやもやした不安感、不快感、おそれ、をにじみ絵で描いてみた。まず赤!怒りの赤!この理不尽な災害に対する怒り、流された血、地震や原発の爆発のイメージを赤で全面に描いてみた。それから、津波、深い悲しみ、不安、なげきを濃い青で感じて赤の上に重ねた。それから黄色。希望の黄色をのせたかったが、それはまわりの赤や青、まざった紫にのみこまれて、濁流のような茶色に変わっていく。それから、何度も赤、青、をのせてはかきまぜていった。怒りと悲しみ、死への恐怖、日本ですごす人達の抑えている感情がわたしにもある。はじめは、全部の色をまぜておもいきり描いたら、光を入れようと思っていた。でも、できない。きれいに絵にまとめるなんてできない。もっともっとこの感情を吐き出さないとそこまで行けない。日本も苦しんでいる。地球も苦しんでいる。人間だけではない。大地が、大気が、海が苦しんでいる。わたしたちは深くつながっている。
2011.03.24
コメント(0)
毎日TVでは災害のニュースが流れ、地震、津波、原発事故といくつも重なり、ひとつでも大変なのに、3つも一気に起こったという、世界でもはじめてのことに、混乱、不安、悲しみ、怒り、がわいてくる。でも、ほとんどの人が外にあらわさないで、耐えている。そのストレスはじわじわときていて、みぞおちのあたりが、重苦しい。こんなときこそ、グランデイング思いついたときはいつでも、深呼吸して息を吐き切り、光を吸い込み、細胞のひとつひとつがきらきらと輝き、今生きている自分を感じましょう。わたしは、光、わたしは愛、わたしはすべてとつながっている。わたしのなかに光がふえると、すべての存在にその光が届く。自分のなかに太陽が輝くイメージをして、知り合いのひとりひとりが笑顔になるのをイメージします。不安に引き込まれないように、自分のケアをしていきましょう。 そして、きょう、住んでいる田舎の駅で、すてきなプレゼントをもらいました。毎年開催されている、地元のお祭りが地震の影響で中止となったのですが、駅の待合室に、去年のお祭りのスナップが大きくひきのばされて、何枚も貼ってありました。楽しそうに笑う、みんなの顔、顔、顔。 お年寄りも若者も子供たちも、たのしそうに映っています。ああ。そうだよね!こんなふうに楽しくすごせる日常にまたしていかなきゃね!地元のかたが撮った満開の桜や、れんげ畑の写真もありました。自然と調和して、ささやかでもみんなと繋がってよろこんで生きていく、そんな日本にしていきたいね。言葉にして言わなくても、その写真からそんなメッセージが伝わってきて、泣きました。ここで写真を貼った方は自分でできる「みんなをはげます」ことを実行されました。募金をする人、情報をシェアする人、ブログでもたくさんの方がメッセージを発信されています。今回の大きな災害のなかで、ほんとうに大切なもの、ほんとうにたいせつな事、がみえたのではないでしょうか・・・・無名の人々の温かい、ちいさな、あるいは大きな、思いやりの一端にふれるたびに、涙腺のゆるいわたしは感動して泣いてしまいます。日本は、こんなにすばらしい人がこんなにたくさん住んでいる国なんだ。だいじょうぶ。きっと、立ち直れる。それから、放射能の害や、これから起きるかもしれない更なる災害に不安になったら、わたしも、そうなのですが、自分や家族のことだけを考えると不安に引き込まれてしまいます。今、生きている、生かされている自分にできることはなにかな?と考えると、あら?不思議。なんだか力がわいてくる。ささやかでも、なにかできることがみつかると、うれしくなる。不安を増幅しない、というのも大切なできることのひとつ。
2011.03.18
コメント(0)
今日は夫も私も休みをとって、水戸でひとり暮らしをしている長男を迎えに行ってきました。昨日原発のニュースをみて、少しでもはやく水戸を離れてほしいと連絡をしたのですが、電車は運休。道路も通行止めで、昨日は身動きとれませんでした。きのう、遠出のため、ガソリン給油に仕事のあと、スタンドに何十分もならびましたが、あと少しで終了(@_@。それが2件もつづき・・・今日の早朝、夫は5時からスタンドにならんで、8時40分に、やっと給油ができました!!電車が動かない地域では、ガソリンがないと動けません(/_;)仕事もいけないです。けっして買いだめなどしてませんが、なぜこんなにガソリンがないのか?途中で食べ物も買えないかもしれないと、おにぎりを握って、息子を迎えに出発しました。今日になって、通行止めが解除されたルートがあるので、なんとかたどりつけました。途中の道路は一部陥没やひび割れがあちこちにあって、美影石やブロック塀が崩れていたり、瓦が落ちていたり、つぶれて屋根だけになっていた家もありました。橋と道路のつなぎめは、急いで補修してあって、なんとか渡ることができました。息子のアパートについて、様子をきくと、スーパーにいっても入るのに並び、入っても食べ物がほとんどなくて買えない、とのこと。お米は家にあったから、ごはんにふりかけをかけて1日1食ですごしていたとのこと。冷蔵庫はからっぽ。迎えにこれてよかった~(/_;)帰りも、途中のコンビニによったら、トイレは水が流せないのでつかえません、という張り紙が・・・食べ物がほとんどなかった・・・お店も閉まってるとこが多かった。やっとホームタウンについて、スーパーに寄ったら、おお~!食べ物がちゃんと売ってる~!ひとりにつき卵は1パック、とか、水はおおきいボトル1個とか個数制限がされてて、これなら、買占めする人もへるし、みんなに行きわたるからいい考え。今住んでいる場所も決して安全とは言えないけれど、家族がそろって一つ屋根の下でごはんが食べられて、そんなあたりまえのことが、ほんとうに幸せなんだ、ってあらためてかみしめました(*^_^*)
2011.03.16
コメント(4)
このたびの大地震、皆様、無事でしたか?被害にあわれた方のご無事をお祈りいたします。わたしのところは、本日5時すぎにようやく電気、水道が復旧しました!きのうは、停電、断水で、懐中電灯の電池まで切れてて、ろうそくの灯りですごしました。でも、すぐに余震がくるので、つけたり、消したり忙しかったです(T_T)トイレはお風呂の残り湯で流し、食べ物もなんとかなったのですが、一番困ったのは電気がないと携帯の充電もできないし、TVもパソコンもみられない!ラジオもつかないし、情報が全く入らないことでした。また、一人暮らしの息子の様子も気がかりで、電話もメールも通じないいらいら!何時間もたった夜中の3時過ぎにやっとメールの返事がきて、ライフラインがとまって、バイト先で飲み物もらったが、食べ物はない。というもの。夫も仕事先から帰ってこれずに、駅の避難所ですごしました。次男は、学校から帰るときに地震にあい、地割れした道路を止まりながらも、バスが走ってくれてなんとか無事に帰宅(゜o゜)わたしも、たまたま仕事休みのため、家にいてラッキーでした。仕事先だったら、帰ってこれずに高校生の息子ひとりで過ごさせるとこでした。何度も何度も揺れて、いつ避難してもいいように、遅ればせながらも、避難用品をリュックに詰めて眠れない夜をすごしました。やっと電気がついて、TV、パソコン、メール等みて、どんなにひどい地震なのかわかりました。原発の放射能もれまで!!明日は不本意ながらも仕事で外にでなければなりません。せめてとろろ昆布を買ってたべてヨウ素を補給しなくては。
2011.03.12
コメント(0)
2月の水彩講座は「赤」じつは、わたしは昔から赤が苦手(/_;)最近になって洋服は赤も着るようになりましたが、赤の絵が、なかなか描けないのです。どうしても薄めてピンクやオレンジにして、やっとほっとしたり・・・ぬらし絵は、紙も絵の具も水をたっぷり含んで描くため、赤が生なましく、そう、血を連想してしまうので、ちょっと気持ちが悪くなってしまうのです(/_;)でも、今日こそチャレンジ!!と茜色のセーターを着て気合をいれて臨みました!参加してくれた方も赤を取り入れた装いでやる気満々です(*^_^*)参加した生徒さんたちとまずは朱色から。お♪ 思ったより大丈夫(^O^)明るい濃いオレンジの色は、元気が出てきて楽しい♪♪みんなも、楽しそうにノリノリ(^O^)さ~、テンションあがってきました!!次は紅色!ああ~(/_;)やっぱりきつい・・・でも薄めたら赤じゃない! 赤は赤として強く、堂々と存在したい。赤の言い分はわかるのだけど・・・このままでは、私はムリ(T_T)気持ちわるい・・・ということで、みなさんが描いているのに、わたしは戦線離脱・・・なさけな~い(T_T)今日の参加者2名の絵は、輝く朱色に紅のきりんが浮かんできた絵と、なぜか絵の中央に仏像のような形が浮かんでそのまわりを包み込む存在がみえる神々しい赤の絵という、すばらしいものでした!(^^)!できあがった赤をみるのは平気なのにな~。手ごわい赤。いつかちゃんとかかわりたい。
2011.02.25
コメント(0)
今日は以前アートセラピーで知り合ったちいさいお嬢さんのママからの依頼で、ご自宅で水彩(ぬらし絵)を体験したい、というリクエストで出かけてきました(^O^)前から予定していた日が、体調不良やお子さんの風邪などでのびて今日になったのですが、なんと、旦那さまも今日はお休みでお家にいて、一緒に体験する運びになりました♪ファミリーで体験♪わたしもはじめての事なので、ドキドキ(#^.^#)その前に、10年以上も前に水彩の先生から購入した、水彩用の筆が手になじんで重さと太さがちょうどよく、とても使いやすくて、追加でほしくなって、あちこちの画材屋さんで探したのですが、もう、会社がその筆を作っていないといわれて、あきらめかけていたのですが、ある文房具屋さんに、取り寄せできるか調べてもらったところ、違う会社で作っていることが判明!ふつうのルートには卸してないそうで、6本まとめての注文なら受けるとのこと。もちろん頼みましたよ♪その筆を今日受け取ってから、そのファミリーのお宅に向かいました。見せたら、さっそく3人ともその筆で描く!ということで、すぐに3本が新しいご主人をみつけました(#^.^#)さて、最初は「青」からなので、ブログでは青の話ばかりですみません(/_;)でも、どの回も、ひとつとして同じことはなく、新しい青の魅力に毎回魅せられてしまうのです(*^_^*)3歳のちいさいお嬢さんは、もう一人前♪大人と対等にお話します(*^_^*)すぐに色と仲良く遊びはじめました♪冷たい青はお空の色。暖かい青は海の色。ふたつの青がであって仲良くまざります。「おさかながいっぱいいるの。」と、濃い青を点々と入れて、海綿スポンジでお水を足して、ほんとうの海になりました♪♪♪パパは普段はパソコンでイラストを描くお仕事をされているとか。自分の手で直接筆をにぎって描く、というのがとても楽しかったとのこと(*^_^*)深い海の底のイメージでアーテイステイック!額装したら、きっと素晴らしい絵になる!(^^)!ママも青にひたって気持ちよさそう♪♪ちゃんとふたつの青の性質の違いを感じとってくれました。いつまででも青と遊んでいたい~と楽しんでもらえてよかった(*^_^*)わたしも久しぶりに、ちいさい人とたくさんお話して楽しかった~(^O^)また機会があったらファミリーで描くの、いいですね♪おすすめです(*^_^*)
2011.02.24
コメント(0)
1月19日は、蘇我にあるアロマの学校エアリ-ケアにて、水彩画の講座に行きました。といっても、主催者のOさんと、私のふたりで、「青」の水絵を描くだけなので、気楽に楽しんでトライ(*^_^*)Oさんは、かつて蘇我にシュタイナーの水彩の先生を招いてお母さんたちの「にじみ絵」の会を立ち上げた実行力の人。当時は、会の運営で頭がいっぱいで、せっかくの絵の時間もあまり楽しめなかったそうで、今回は1生徒になって、のびのびと青の世界を楽しんだよう。Oさんの絵は、冷たい青(ウルトラマリン)と暖かい青(プルシャンブルー)の二つの青が、画面の左上と右下にわかれて、波紋のようなかたちになって、ふたつの青が影響しあっている、おもしろい絵になりました。わたしはふたつの青がまじりあい、真ん中がうすくなって、最後には、みずのなかの月の絵になりました。水に映った月から、銀閣寺の池へ連想がひろがり、それがついにある漢詩に繋がっていったのです(゜o゜)お互いの絵をみて感想を言い合ううちに、Oさんが、知り合いの方から、漢詩をかきつけたメモを預かっていて、その意味を調べようと思ってた、と言って、内容を一緒にパソコンで検索したら、美しい湖水のほとりにたたずむ詩人が、北へ飛び立つ雁によびかける、という内容の詩で、その湖には女神が月夜に25弦の琴を奏でるという。その悲しくも美しい音色に耐えかねて雁は北へ旅立っていったのだろうか・・・湖水に映る月から、繋がって、偶然にも符合があってしまい、しばしその不思議さにふたりとも驚きました。無意識の領域に入って描くので、こんなこともあるのかも・・・・
2011.01.20
コメント(4)
先日、お知り合いになった方の希望で、香取神宮にご一緒して参拝してきました。 本殿にはじめて上がって、ご祈祷を受けました。 鏡が近くにみえて、より気持ちがひきしまります。 感謝の気持ちをささげて、それから、すすめられておみくじも引きました。 おみくじを引くときは、自分のなかで、このことについてきこう、と意識して引くとい いよ、とおそわって引いたら、なんと「大吉」! わ~!びっくり!(^^)! 魂がよろこぶ仕事していきたい、と願って引いたのでした(*^_^*) 「急に目の前が開けて運気は隆盛に向かう時。将来の計画をしっかりとたて、心を引 き締めていけばかならず大きな進展が得られる。万事好調、全く心配はない。」 ですって・・・(^O^) 昨年の暮れから、自分の気持ちがのびのびすることが続いています♪ ふだんの仕事でも、よいお客様が続いているし、お休みの日には、水彩を教えたり、楽 しんだり、交流が続いています。 処分した本が予想外に高値でひきとってもらえたり♪ 新しい髪形も評判いいし♪ ささやかな幸せが続いています(*^_^*) 一番の野望は、「アートセラピーもっと学びたい」!平日のシフト休みで参加できるメ ニューができますように・・・ ----- Original Message ----- >To: ??????@nifty.com >Subject: 17日の日記 >From: >Date: Mon, 17 Jan 2011 09:53:07 +0900 (JST) ><楽天ブログの日記更新メールです> ><このメールに返信するとブログ記事が書けます> ><下書きする場合は、下記アドレスに送信して下さい> ><下書き用アドレス > ><画像や動画(ベータ版)を添付することも出来ます> >
2011.01.17
コメント(0)
暮れから新年まで、早番ででて、オール、しかも残業で帰りは11時という日々が続き 、やっと今日お休みいただきました。 なので、わたしのお正月は今日が元旦のようなもの(*^_^*) 年賀状を書き、お雑煮も作りました。 おもち三昧♪ お雑煮、あべかわ、きなこもち♪ わたしを通じてきっとご先祖様も、美味しくおもちをいただいていることでしょう(^O^ ) ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ さて、新年にあたり、去年のふりかえりと、今年の抱負について思いめぐらしました。 まず、去年は「表現アートセラピー」と出会えたことが、大きな転機となりました。 2月に、自分の光と影を統合するワークをして、自分の中の光りを垣間見たこと。 4月は「ホオポノポノ」のセミナーにでて、インナーチャイルドとひんぱんにコミニュ ケイトする大切さを学びました。 夏は「表現アートセラピー」のいろんな手法をダイジェストで体験し、人生のタペスト リーを作って、いままでの人生の棚卸をしました。 その結果、いままでの人生を貫くわたしのテーマが見えてきました。 秋、声をかけてもらい、友人のアロマセラピストの学校で月1回水彩のワークをスター トしました。 12月、手相観の方から、今年(2010)から、急展開して新しい方向に進んでいく 、とまた、表現することもとてもよい、と背中をおしてくれる言葉をいただき、 暮れの28日にうけた、セラピストのかたとのセッションで、自分をしばっていた牢獄 からの脱出、のびのびと楽しむ、はばたく姿、また、ひとりで静かにすごす時間をかな らず持つように、というメッセージのカードがでました。 今年は、ひきつづき、浄化(とくに家の掃除、不要なものの手放し)を続け、時間をみ つけて、絵を描きためていこうと思います。 ブログにのせられるように、機械音痴もなんとかしたい所です(T_T) おりをみて、アートセラピーを学んで、シェアしていきたい。 また、家族も次男は受験生、長男は就職活動、去年入院した夫は健康で過ごせるように 、サポートしていきたいです。 みなさまも、よき年となりますように・・・・
2011.01.03
コメント(0)
夫の入院は1週間ですみ、そのあとも、土日、祝日が続いてゆっくり普段の生活にもどってます。大変だった自治会関係の諸々は健康状態を伝えてだいぶ減らしてもらいました。仕事も、今までは昼休みも仕事してたのを、休み時間は休憩する、というあたりまえのことを、やっとするようになったとか・・(/_;)あまりにも働き過ぎ(/_;)わたしはすきあれば、休んじゃうほうなのに、休み時間に休まないなんて信じられない~(/_;)毎日ビール2本飲んでたけど、アルコールもドクターストップ「フリー」があってほんとうによかった~♪まあ、すこ~しペースダウンして、のんびり行きましょう。のんびりはわたしの得意な分野なので、じょじょに感化していこうっと(*^_^*)
2010.11.27
コメント(2)
しばらく前に、頭痛、めまい、吐き気でお休みしていた夫は、寝ててもよくならないので、病院へ行ったらば、入院となってしまいました(/_;)軽い脳血栓と、小さな脳動脈瑠がみつかったのです。この状態でみつかったのは、ラッキーなことと言われました。点滴で血栓を溶かすことができるそうで、今は治療中です。去年も今頃心臓の手術をしたので、11月はなにかあるのかな・・・?わたしは仕事よりも、朝早起きして、息子の朝食&お弁当を作ることのほうが、キビシイ現実(/_;)いままで、優しい夫が毎日作ってくれていたのです。甘え過ぎていた事を深く深く反省しました。でも、ねむ~い(@_@。世のママたちは、当然のように毎日されてるんですよね~(゜o゜)睡眠が足りないと目が痛くて開かなくなるので、毎日痛いです(/_;)そのうちなれるのかな~?
2010.11.17
コメント(0)
大学生の長男が、アメフトの練習で足をくじいて、松葉杖生活と聞いて2週間。治るのに40日くらいかかるという(゜o゜)わたしも仕事がいそがしく、一人暮らしの息子の様子を見まいになかなか行けないでいた。やっと、今日、夫も休みをとってくれたので、二人で訪ねていったらば・・・・・トイレとユニットバスの電球が切れて、ドアをあけたままでないと、入れない!ガスの火が点火しずらく、スイッチをはなすと消えてしまう、という。そのほか、飲んだペットボトルが部屋中に散乱。掃除した形跡がない!さっそくアパートの管理会社にきいて、電球の交換をし、ガス会社に電話して、電池をあたらしくしたら、使えるように。大量のペットボトルはつぶして持っていったゴミ袋にいれ・・・はあはあ松葉杖で不自由とはいうものの、灯りがついて発覚したあまりの汚いトイレ&バスは、叱りながら掃除しました(/_;)あ~こりゃ彼女いないわ!
2010.11.04
コメント(0)
10月20日、水彩講座を始めました。初めて(カルチャーでしたこともあるけれど、その時は体験講座を何回か、でした。)のきちんとした講座でしたので、何か月も前から、どきどき、わくわく。不安と緊張と喜びとMIXして、割ったような気持ちで始まりました。今日の参加は4名。以前にぬらし絵を体験している方もいましたが、紙をぬらして、机に貼るところから、スタート。ふたつの青を体験してもらいました。冷たい青のウルトラマリンと温かみのあるプルシャンブルー青と紙の白の対比、それぞれの青の違い、青という色の中に入っていけたでしょうか・・・?思うぞんぶん青と遊んだら、今フィットするアロマを選んで香ってもらい、色を加えたい人は黄か赤を選び、そのままでいい人は青だけでまた絵を楽しんでもらいました。4名のうち、3名は黄をえらび、ひとりは青だけで、また集中して色の世界へ。あっという間に時間がたってしまいました。ひとりひとり、違う美しい色と形。それぞれの感じたことをシェアしました。みな、忙しい日々のなか、参加されてて、すこしでも、心が解放される時間になったらいいな、と思いました。教室の場所を提供してくれたO氏のサポートもあって、なんとか無事に終了できました。みんなの一心に描いているようすをみて、わたしもまた改めて色にふれ、絵をたのしみたい、と思いました(*^_^*)参加された方にはどんな時間だったのかしら?少しでも、色と遊べたかな?楽しかったかな?次回(11月17日)は黄色と出会います♪青とは全く別の性格の色輝く黄色、わたしは最初苦手でした・・・あまりに明るすぎて・・・でも、今では大好き♪いろんな絵をかく基調になってるな~。千葉に近い方で参加ご希望のかたは、メールくださいね。詳しい内容をお伝えします(*^_^*)
2010.10.24
コメント(2)
友人のアロマセラピストのお教室で、水彩講座を定期的に開催することになりました。人集めの苦手・・・というより、どうするのかよくわからない私にかわって、辣腕の彼女はいろいろお声かけしてくださり、参加される方もあつまり、どきどきしながら、準備しています。今まで描いた絵もスキャンして、カラーコピーして名刺つくったり、額にいれたり、どう組み立てたら、飽きずに、興味もってもらえるか、話の流れをかんがえたり。あ~、言葉でてこなかったらどうしよう(゜o゜)せっかく盛り立ててくれてる彼女のためにも、今のわたしにできる精一杯をだそう。色と遊ぶ、会話する楽しさ、自分の心を観察する静かな時間、ゆっくり、心を耕していく、そんな時間を過ごせたら、いいな。
2010.10.16
コメント(0)
またも気まぐれな更新です(*^_^*)読んでいてくれる方がいるのが不思議なほど、まれな更新でごめんなさい。さて、先日、東京都現代美術館で開催されてる、アリエッテイと種田陽平展に行って来ました♪ほんとは、小さい子供と一緒に楽しむのが一番いいとおもうのだけど、もうでかくなった子供達は興味を示さず、お友達も都合がつかなくて、わたしのなかのインナーチャイルドのために行ってきました(^O^)アリエッテイを実写で撮るとしたら、こういう舞台装置の中で撮影する、というコンセプトでつくられたリアルでファンタジックな、舞台装置の展覧会♪ほんと、映画の、あのシーンのあの背景だ~♪と、わくわく♪入り口から、もう、顔より大きなアイビーの繁る床下の通気口を通ってアリエッテイの世界に入っていくのだ♪うまいな~この導入!(^^)!自分も小人サイズになってアリエッテイの部屋や、お風呂場、リビングなど、すみずみまで映画とおなじに作りこまれた空間を体験する。床下から外に。明るい庭も、大きなたんぽぽや紫蘇やバッタ、アイビーが植え込まれ、そこを歩いて、現実の世界にもどるしかけ。流れがスムーズで、楽しめるように考えられてて、さすが!とおもいました。種田陽平てどこかで聞いたことがあるな、くらいの認識でしたが(無知ですいません)、展覧会の後半、今までの映画の背景をつくってきた仕事を紹介する写真や舞台設計の図面が展示されていました。たんへんすばらしい才能の美術監督だったことがわかり、なるほど~!と納得しました。話題になった映画ばかりです。(みてませんが(/_;))キルビル、スワロウテイル、フラガール、有頂天ホテル(これはTVでみた)、不夜城、イノセンス、などなど。今公開中の「悪人」も。悪人の撮影で、逃亡する主人公ふたりが、たどりついた、孤島の灯台の壁に、自分が住んでみたい夢の家を描いた、その実物が展示されてて、そのせつなさ、を感じました。役者が演じる人になりきって描いた、という絵をみて、アートワークで、少しだけ、ほかの人の人生を演じた気持ちをおもいだし、あらためて、役者のすごさを感じました。そのうちレンタルでDVDみてみたい、と思いました(*^_^*)
2010.10.02
コメント(0)
先日、アートセラピーのワークの感想をのせましたが、あまりにいろいろありすぎて、まだ未消化の部分もたくさん。とりあえず、全体の感想をまとめたので、硬い文章になってしまいました(/_;)もっとこころの柔らかい部分で感じたことなんだけど・・・さて、少したって今思うのは、今までの人生を1枚の紙にまとめる「人生のタペストリー」を母、妹と一緒に作ってみたいということ。母は一人暮らし。アルツハイマーの初期で、まだまだ自分のことは自分でできるけど、家事も時間がかかり、判断するのが難しいようす。妹と一緒に暮らす方向で話がすすんでいるけど、母は自分ひとりで暮らしたいという気持ちが強い。母の気持ちを尊重しつつ、荷物を減らして(物理的にも精神的にも)身軽になっていく、これからの生活で、わたしにできることは、と考えたら、「そうだ!母の人生のタペストリーを一緒につくろう!」と思いついたのです。記憶の残っている今のうちから、すこしずつ文章やメモなどをかきとめていき、時間のとれるときに一緒に墨や水彩で描いたり、言葉や写真をコラージュしたりして、母に自分の人生を見直して、改めて、よく生きてきた。困難を乗り越えてよくここまできた。と、自分を認め、いとおしむきっかけにできたらいいな~。時間がかかっても、いつか母とつくりたい。母のなかに傷つき悲しみ、怒っているインナーチャイルドの存在をずっとずっと感じてきた。母も苦しかったし、わたしも苦しかった。アートワークを通じて自分の心と和解できたら・・・・母のためでもあるけれど、わたしのためでもあるな、と気がついた。
2010.08.17
コメント(0)
つい先日、4泊5日のアートワークの合宿に参加してきました(^O^)いままで、アトリエワイエスのアートセラピーを2回受けて、いずれも忘れられないよいものでした。自分のなかに深く入っていく。いろんな角度からみていくわたしのなかの私。自分で感じ、気付いていく。その過程がいい。じぶんのなかにねむっている力を感じるその瞬間。今回は「表現アートセラピーのスキル、理論を学ぶ5日間」ということで、めちゃめちゃ楽しみでした!!実際に参加したら、想像してたよりもっともっとハードで、楽しく、幸せで、いとしくて、子供のころ、夢中で遊んでいたあの濃密な時間を体験していました。魂のごちそうをおなかいっぱい食べて帰ってきた感じ・・・北軽井沢にあるアトリエからは浅間山が見え、木々に囲まれた静かで暖かで落ち着けるプチホテルのよう。どこをみても美しくくつろげるインテリア。食事もオーベルジュのようにとびきり美味しくて、感覚のすべてが心地よくほぐれていく。そして、ワークのひとつひとつが、自分との対話。一つのワークが次のワークにつながっていき、自分の限界をすこしづつ超えていく。できない、と思っていたことに次々に挑戦して気がついたらやっていた。そんな自分に驚き、感動する。それから、参加したメンバーとのシェアがまたよかった。自分に正直でいる、ということをひとりひとりが誠実にとりくんでいた。メンバーのちいさな奇跡。おおきな気づき。それは痛みやショックも伴う。感情が揺さぶられ、混乱したり、とまどったり、おちこんだり、眠れない夜を幾日もすごしたり・・・ワークのはじめに、みんなに呼んでほしい名前を自分で名札に書いて首からさげた。わたしと同じ名前のメンバーがいたので、わたしはインナーチャイルドの名前にしてみた。その名前をよばれるたびに、くすぐったく嬉しい気分になった。合宿の間ずうっとインナーチャイルドと同化して子供の自分がでてきて、素直で敏感で感覚が開いた状態で過ごしていた。どのワークも発見があったのだが、なかでも、いままでの人生を1枚のタペストリーに描くワークがよかった。人生の棚卸をしたいとおもって、文章にして挫折したことがあったが、絵やコラージュで表現するのは、ひとめで見てわかるので、非常にすぐれた方法だと思う。そして、みているうちに、人生の課題やテーマが浮かびあがってきた。これからの方向性ややってみたいことも、浮かんできた。このタペストリーをもとに、自分で脚本をかき、配役をし、演じるという試みも、普段のわたしなら尻込みして絶対しないと思う。のだが、全員参加なので、否応なくまきこまれ、また、まきこみ、気が付いたら、役になりきって演じていた!(゜o゜)恥ずかしいとか照れくさいとかはいっさい感じなかった。それぞれのかけがえのない人生の一部を表現する、その大切な役をせいいっぱい真剣にしただけ。そうしたら、そのひとの感情に自然に共感して悲しくなったり、不安になったり、うれしくて泣きそうになったり、笑い転げたりしてた。セリフもほとんどアドリブだったのに、すらすらしゃべってる自分にびっくり!!役者のおもしろさのほんの片鱗を体験させてもらった。こんなことができる自分もいたんだ~と終ってから驚いた(゜o゜)でも、それはわたしだけじゃなくて、みんなが名女優、名脇役に変身していたので、すごいな~、ほんとにだれもが、アーテイストなんだな~とふかくふかく思った。最後の日は今回のワークのすべてを1枚の紙にコラージュして、持ち帰る、というもの。わたしは、人生のタペストリーを中心に、ネガとポジの統合のイメージにでてきた命の樹を紙の真ん中に置いた。森で拾った木片を幹にして、セミの抜け殻をこれから脱皮する自分に重ねて土の中のイメージのコラージュの中に貼りこんだ。樹の枝には家族を表す松ぼっくり。左には、インナーチャイルドのイメージの女の子の写真を貼り、かなしみの湖、ネガテイブのイメージのブラックBOXも貼った。右は希望のピンクと黄色の虹。ポジテイブのイメージで感じた、理想の自分の美点を表す色をハートの形に切り取って、飛ばし、守護天使のイメージの羽を白い綿で貼りこみ、青空の写真を窓の形に切って、これから進む方向の入り口のイメージに。そして、リボンは、自分とした約束を忘れないで。という気持ちをこめて貼った。家族を大切にしながら、インナーチャイルドや、自分のなかにあるパワーも信頼して、魂の喜ぶ方向にすすんでいこう、という決意表明のコラージュが出来た。自分のなかからでてきたものなので、ほんとうに腑に落ちる。表現アートのすばらしい可能性の一端を感じられた貴重な5日間だった。もっともっと学びたい!そして、シェアしたい。いつかきっと、叶うと信じて今できることからはじめよう(*^_^*)
2010.08.12
コメント(0)
またもご無沙汰しております。いろいろ楽しい変化がたくさんあったのですが、それはまた近いうちにアップしたいと思ってます♪さて、夏が近づいてくると、なんか嬉しくなってきませんか?今まで面倒がってしてなかったマニキュア&ペデイキュアなんかもしてみたくなって、コスメコーナーで、金銀のラメやオレンジ、ピンク、ミルク色なんかの色を選んで、うきうき(^^♪ほんと~は仕事場は基本マニキュアは禁止なんだけどね・・・でもでも、そんなに派手じゃないからいいよね?なんて、いいわけしつつ、桜色のパールピンクに、爪先にラメを塗ったら、きらきらしてきれ~♪しかも、ラメはノーテクでもきれいにみえることを発見!(^o^)/よく乾ききらないうちに物に触ってよれたり、筋がついたりしてたんだけど、ラメだと気にならないの!ノープロブレム(^_^)vそれにね、すぐに爪先がはげてみっともなくなるのがイヤで(塗りなおしがメンドウで)マニキュア避けてたんだけど、ラメははげにくく、また、はげても目立たない!(^^)!塗りなおしもさきっぽをちょいちょい、とラメを重ねて塗れば、もうリカバリー終了!!な~んて便利なの♪ずぼらな私にぴったりじゃないの~!(^^)!しかもなにかの作業してるときにきらきらの指先が目にはいると、気持ちがうきうきしてくるの♪手は自分でみえるから、少しおしゃれしてあげただけでも、乙女心が満足してにこにこ(*^_^*)さらに気をよくして、マスカラにも挑戦しちゃいました(^o^)/若い頃にマスカラ塗ったら、にじんでパンダかタヌキかって顔になり、上手にできるまで練習する気合もなく、(ほら、めんどくさがりだからね)ずっとマスカラしないできたんだけど。まつげカーラーもまぶたをはさんじゃうへたくそなんだけどね(^_^;)めずらしくアイメークしてみる気分になったので、お湯でかんたんに落ちるというマスカラを買って試して見ました♪そしたらさ、進化してるのね~\(◎o◎)/!今どきのマスカラ!ついても、綿棒ですぐにとれるし、みるまにボリュームでるし、ほんとにお湯で一発でおとせるし!(^^)!すご~い!!化粧品の進歩にびっくり!というか、それくらいメイクから遠ざかっていたってことか!\(◎o◎)/!で、アイラインひいてみたり、アイシャドーの色もあれこれ試したりほんとうに久しぶりにメイクを義務でなく、たのしんでしている今日この頃です(^^♪いまはね、マスカラなしで、うわまぶたの半分アイラインとうすいグリーンのアイシャドーだけに落ち着きました。マスカラすると、気合入りすぎてけばくなっちゃうので・・・(^_^;)こんな変化も女性であることを楽しむのを自分に許せるようになってきたということなのかな・・?年齢を重ねてすこしづつ自由に行動してる自分を発見するのは嬉しいね♪
2010.06.26
コメント(0)
先日、よく晴れた日、平日のお休みにふと、思い立って近くの一の宮である香取神宮にお参りしてきました。一人で気楽にぶらぶら歩いて、今まで気がつかなかった脇の道に入ってみたら、「要石」という、地震がおきないように鎮める石があって、知らないところで多くの命を守ってくれているのだなあ、と、感謝の参拝。新緑が目にまぶしく、すがすがしい境内。感謝を捧げて、気持ちもすがすがしく、この日は家事もすいすいはかどって普段のわたしからは考えられないくらい気持ちも体も軽くて、疲れを感じませんでした。ちなみにこの日は、いつも超混んでる皮膚科もすいてて、会計を待つ間に自宅にもどり、布団を干して、カバー、シーツ、タオルケット洗濯。黄ばんだ服を漂白。掃除機を家中にかけて、お風呂場もフタから排水溝までぴかぴかに掃除。買い物して夕食は煮込みハンバーグも作ったし♪すご~い!わたし!(^^)!自分で自分をほめまくり♪お参り効果??は次の日も・・・・なんと、朝から立て続けに私にばかりお客様がくるくる。しかも、まとめ買いして下さる方が多い♪一人でベビーギフト2件分とか、ね。(あ、仕事はベビー、子供服販売です)お参りしたから・・・・?かなあ・・?よくわかんないけどね。ふと両手をみたらきらきら金粉が・・・で、今日は普段の日常にもどってました(*^_^*)
2010.05.17
コメント(2)
先日、ヒプノセラピーを体験してきました。インナーチャイルドに出会い、過去生の自分と未来の自分に会って、今の自分へのメッセージを受け取る、という盛りだくさんなテーマで・・・・結果は全く違うことを思い出しました(>_
2010.04.10
コメント(0)
3月17日は、アトリエワイエスの専修講座のなかのヴォイス、サウンドセラピーのワークに単発で参加してきました(^^♪ほんとうはシリーズで学びたいのですが、勤務の都合シリーズで参加は難しく、今回は飛び入りでの枠が少しあったので、参加させてもらいました。海岸でのワークもあると聞いていたので、すっごく楽しみで参加する前からウキウキ♪鎌倉の海が目の前のアトリエで、おおきな窓から見晴らせる海を見ただけで、もう気持ちいい~(^◇^)この日はよく晴れていたので、日差しがまぶしいほど。半袖Tシャツがちょうどいいくらいのあったかいスペースでワークが始まりました。目を閉じて、鳴らされる音を聞いて、感じたイメージを紙に即興で描く。おもしろい~ヽ(^o^)丿やったことなかったけど、子供もこんな遊びしたら楽しいだろうな~♪音って振動、ヴァイブレーションなんだって、改めて感じる。目に見えないものを目に見えるように変換していく作業も刺激的単独の楽器のときは黒のクレパスで、いろんな曲のときは自分で色を選んでどんどん即興でかいていく。あとでほかの人とシェアしたら、共通のイメージで違う表現だったり、あ~なるほど、こんな感じ!と納得したり・・・(●^o^●)それから、ペアになって向き合い、手をつないでお互いの気持ちいい声を出していく、というのをしたのですが、目を閉じて声の響きに集中して呼吸にあわせて声を出す、というのが、自分でブレーキかけてるな、と感じることができました。相手の声にあわせて声をだすと、まんなかで響きあい、胸から喉のあたりが活性化されてる感じでした。途中でもっと高い声をだしたいな・・とおもったのになんか恥ずかしくてできず・・・ついあわせるほうを選んでしまいました。あわせるのも響きが感じられて楽しいのですが、思い切り自分の声だしてもよかったのかな~とも思いました(^_^;)まだまだ自由に表現出来ない自分を再発見ランチのあとは、いよいよ海岸へ♪それぞれの魂にはガイドがついていて見守っていてくれている、というお話のあと、ペアを組んで目隠しをして体験する人とガイドする人になり、チェンジして両方の体験をしました。この間話してはいけないことになっていて、合図はそれぞれのペアでひとつ選んだ楽器の音だけ。手をつなぐのはOKわたしは体験する役を先にしました。目隠しをすると、「音」がなんてあざやかに聞こえるのかに驚きました!波の音、車の走る音、子供の声、ビーチコームのトレーラーの音、持ってるビニール袋のカサカサ、とんびの声、風の音・・・きゅうにくっきりと鮮やかに聞こえ出す。見えているときは、きこえても気にもとめていなかった。聴くともなしに聞いていた音。手がやさしく導くさきに触れると、丸く暖かい。石かな?これは貝殻?これはなにかの枝?波が足をぬらす。冷たい!砂の感触が場所ごとに変わっていく。ざらざらの、これはロープ?ひっぱると感じる手ごたえ。たどっていくとこれは船?太陽にあたためられてあったかい。スチールパイプとプラスチック、木、タイヤ。あたらしいのか、古びているのかまで感触は感じ取る。見えないけれど、そばで見守っていてくれる人がいるから、安心して遊べる♪た~のし~♪ハグしてチェンジガイド役になると、この人はどんな体験がうれしいのかな?と思ってあぶなくないよう、まわりの様子に気をくばりながら手をひいていく。たのしそうな様子をみると嬉しくなる♪ ほら♪ これもさわってごらん♪ ガイドの気持ちって・・・こんなかも・・・と思う。この人にいろんなこと体験してほしい。あぶなくないように見守っているから。世界は美しいよ。楽しいよ。安心して味わってごらん。楽しそうに遊んでいる姿をみるのが喜び。うんとうんと楽しんで。あなたの喜びがわたしの喜び。導くことはできるけど、どこまで味わうのか、体験するのはあなただから・・・選んで行動するのはあなたにしかできないから・・・ワークのあと、感じたことをノートに書きとめた。息子たちがちいさいころ、お日様の光をあびてうっとりと目をとじて、ただ手をつないで近所の公園まで歩いているだけなのに、「たのしいね~!」と喜んでいた姿を思い出した。ちいさい子供はしあわせ、よろこびを感じるセンサーが敏感。大人になると、さっと見てわかったつもりになって、それ以上深くかかわろうとしなくなる。目隠しのワークは、見えないぶん、さわったり、音を聞いたり、匂いをかいだり、対象へのかかわりが深まる。こどものころの新鮮な気持ち。驚きと発見の連続だった頃の気持ちを追体験できる。気がつくと夕方になっていて、一日が終わるのがもったいないほど・・・・・普段は目からの情報を左脳で処理することが多くて、ほかの機能が生かされていない感じ。ときどきはこんな体験をしてバランスをとりもどすのが必要だな~と思いました。遊びとアートは生きる力になると、今日も強く感じました。あ~!やっぱり好きだ!アートセラピー(●^o^●)
2010.03.19
コメント(2)
昨日は車で30分のところにあるスーパー銭湯に初めて1人で行ってきました♪ふんぱつしてマッサージも頼んじゃいました(●^o^●)はあ~♪ ゆるゆるとほどけて気持ちいい。全身こってると言われました(^_^;)ときどきはこうして広いお風呂にきてのんびり自分を労わるのもいいね♪これは贅沢ではなく、必要経費(^◇^)その後、大きなホームセンターの画材コーナーに立ち寄り、紙やパステル、定着液を購入(^^♪アートセラピーがおもしろかったので、自分でもいろいろ落書きして楽しむつもり♪その後食材を買って帰宅。晩御飯は、ぶつ切り骨つき鳥ももとごぼう、人参、大根、まいたけ、あぶらげ、白菜、ねぎ、とうふ入りのすりごま+豆乳鍋身体もこころもリラックスできた1日でした~(^^♪
2010.02.23
コメント(0)
アートセラピーの2日間であまりに多くのことをうけとったので、まだまだ消化できずにいます。すこしずつ、日々のなかで気がついていくのだと思います。今思っていることは、もっと「自分を信頼していいんだ」ということ。嬉しいとき、胸の奥が暖かくなる。本来の自分からそれているときの違和感、ここち悪さ。ちゃんと感じとっていた。自分の中のセンサー ちゃんと働いていた。センサーが教えてるのに、頭で理由を考えて否定したり、聞こえないふりをしたり。家事も仕事も家族の用事もまいにちたくさんあるけれど、自分とつながって自分が喜ぶことすこしずつしていこう。
2010.02.19
コメント(0)
あ~!かいたの消えちゃった~(ToT)あ~ん!見られたくなかったのかな・・・(^_^;) でも書く!先日、1泊2日の泊り込みのアートセラピーのワークに参加してきました。テーマは「セルフポートレートを描く~自己の闇と向き合うプロセスワーク~」じつは去年表現アートセラピーの本を読んでから、アートセラピーに興味が湧いてきて、あるアートセラピーも受けたりはしたのですが、あんまりライトでお手軽すぎてなんか違う~ナタリーロジャースの本を読んで感じた深い精神性が感じられないのです。いろいろ探して、吉田えりさんのところにたどり着き、今回参加することにしました。ワークは普段使わないとこを使っているらしく、頭もからだもくたくたになりました。なんか、この感じははじめてシュタイナーの水彩をならったときに似ている!深いところで、じんわり嬉しい。自画像といっても、鏡をみて写生するのではなく、感じたイメージを表現していくので、抽象画のほうが近いかも・・絵を描くだけでなく、動きで表現したり、ロープレしたり、感じたことをシェアしたり、いろんなアプローチをして自分の核に近づいていきます。印象に残るワークだらけなのですが、特に4人で順番に演じた迫害者、被害者、救済者、傍観者のワークは、それぞれの立場になったときの心の動きが、過去の体験を呼び覚まし、言葉で表すよりも、1枚の絵で表現したときに、自分のなかで、腑に落ちるものがありました。「闇と向き合う」テーマだから、どんなどろどろでみたくない部分がでてもちゃんとみて受け止めようと決心しての参加でした。ところが、最初にみえたのは、疲れて悲しみをためていた自分。すごく我慢している部分・・・それが、二日目に瞳をとおして魂に出会うというワークをしたとき、目をみてもなにも感じなくて、眠くなりかけたりしたのですが、瞳のまわりが紫色してみえ、中が黄土色~金色にみえたので、とりあえず、紫と黄土色、黄色を使って絵を描いてみたのです。なにも考えず、ひたすら色を塗っていたら、突然「あ!魂はぜんぶみてるんだ。ぜんぶ知ってるんだ!」というひらめきがあって、「すべてをしっていて、すべてをゆるしてる、ただ深い深い愛と英知なんだ!!」というひらめきが一瞬で貫いて・・・そんなすばらしい存在がわたしの中にいる!!???!!!うそ~!!そんなこと・・・・すばらしすぎて・・・信じられない!!!!普段自分と思ってる部分・・・いい人ぶったり、すぐにあきらめたり、いいわけしたり、ずるかったり、だらしなかったり、認められたくてうぬぼれたがりの欠点ばかり目につくわたし。でも、それもたしかにわたしの一部だけど、それはごく表面の部分なんだ!生きるために身につけた仮面やエゴの下の無意識よりももっと下に、魂はいつも静かに存在していたんだ・・・・それなのに。わたしは自分を尊重してこなかった!!価値のないもののように扱ってきた!ごめんなさい。許してください。許しているのはわかっていてもあやまらずにはいられない。そんなに尊い存在がほんとうにほんとうにわたしのなかにいるなんて・・・闇をみつめるワークで光にであってしまった。魂があるって、頭では知っていた。本でよんでわかったつもりでいた。でも、ほんとうにはっきりとリアルにわかった衝撃・・・全員で等身大のシルエットを紙にかたどり、ワークで描いた絵を使ってポジとネガを統合していく。どの作品もパワーにあふれて個性がきらきら。ひとりひとりがこのうえなく貴重な存在なんだ、と胸にせまってくる。帰り道、静かに感動をかみしめました。もっと、もっとアートセラピー学びたい!子供たちの学費や今の仕事のことを考えるといろいろ大変だけど、学びたい気持ちがあれば、きっと道はひらけるはず。
2010.02.15
コメント(2)
またも冬眠状態のブログから、ひさしぶりです。今日はシフトでお休み。映画の日でもあるので、みてきました♪まず、「Drパルナソスの鏡」美しく不思議なイメージの世界が楽しめました。急死した俳優の役を、別の3人(名前わからないです)がひきうけて完成させたということで、話題にもなってましたね。わたしはあまりスターに詳しくなくて、最初のジョニーデイップしかわからない(>_
2010.02.01
コメント(0)
猛威をふるう新型インフルエンザですが、ついに息子もかかりました(>_<)はじめは37.4度くらいだったので、学校に休みの電話をして、家で寝かせとけばいいわ。と簡単に考えてたら、担任から折り返し電話「じつは、クラスでインフルエンザで何人も休んでいるので、学級閉鎖になるかもしれないので、病院で風邪かインフルエンザか調べて報告してください」とのことで、「え~。病院いくの?めんどくさいよ。」と息子「お母さんだってめんどくさいよ。病気の人がいっぱいいるとこわざわざいきたくないよ。でも、インフルエンザかどうかだけ調べないと。」電話をして、いやがる息子を連れて病院へ。 で、結果はA型インフルエンザでした(>_<)学校へ報告。息子のほかにもインフルにかかった子がいて学級閉鎖に・・・その後とうとう学年閉鎖にまでなりました。 タミフルを処方され、親子でマスク。アルコールの消毒スプレーを買い、アロマを焚いて除菌。アロマはユーカリを多めに息子の好きなオレンジもいれました。食事も時間差をおいて二次感染をしないよう注意。3日間は看病のため仕事を休み、それ以後は夫にバトンタッチ 途中いきなり39.4度の高熱になり、熱でがたがたふるえる状態!はじめての経験\(◎o◎)/!心配で何度も様子をみにいきました。でも食欲はあったので、回復もはやく、今はもうぴんぴんしてます。さいわい親も移らずにすんでよかったです(^_^;) みなさんもインフルエンザほんとにはやってますから気をつけてくださいませ。
2009.10.31
コメント(6)
水周りのお掃除が習慣化してきたsanndyです♪水滴が残ってると気になってふくようになってきました。洗面台くらいなら、タオルでささっと終わるのですが、お風呂と台所のシンクはタオルだと何回もふかないと水分がとりきれません。朝忙しいときや、夜疲れてるときはすこしばかり億劫な気分も・・で、なにかいいのないかな~と、ホームセンターをみてたら、いいものみっけ♪SUSUミトンという、マイクロファイバーのお掃除ミトンです。さっそくお茶碗洗いのあとにミトンをはめてシンクを拭くと、ひと拭きで水滴が完璧になくなりました~(●^o^●)おお~!!気持ちいい~♪魔法の杖をひとふりしたみたい(^^♪さっとひと拭きでぴかぴか~♪うふふ♪まだまだ汚れたところのほうが多いけど、少しずつきれいなエリアを拡大中。今日は引き出し1個とシャンプーラックをきれいにしました。
2009.10.14
コメント(0)
先日、ハウスクリーニングを頼んだあと、キープするように毎日水まわりのふきそうじをつづけています。 そのせいか、周辺の汚れが気になってきました。 とくに、台所のガス台まわり。 オイルポットが油でギトギト(>___
2009.10.10
コメント(4)
先日、はじめてオペラ体験しました(●^o^●) 芸術祭祝典 新国立劇場「メリーメリーウィドウ」観てまいりました♪ 妹がミュンヘンで知り合ったカップルが舞台で歌うとのことで、お誘いをうけ、わくわくして出かけました。 オペラといえば、みなさんドレスアップしていくのかな~? わたしなりのおしゃれをして(茶色い皮のバラのコサージュにベージュのチュニック、ピスタチオグリーンのショール風カーデイガン)初台へ。 こんな機会でもなければ、なかなか行かないですもの。 ロビーはやはり華やかにお洒落な方々がシャンパンなど飲みながら、歓談してました。 目の保養♪ ゴージャスな雰囲気を楽しんで席へ。 今日は皇太子様もご臨席で、席も満席。 オペラといっても、堅苦しいものではなく、「メリーウィドウ」「こうもり」「椿姫」の3つのお話をミックスしたコメデイタッチのオペレッタ 知らなかったのですが、新国立劇場にはオペラ研修所という機関があって、そこの修了生の方達が各国で研鑽をつんで、今日集まって演じるということでした。妹の知り合いの方は準主役にあたる、全幕に登場する、ツエータ男爵を演じ、ユーモラスな役でとても楽しく観れました♪ ドイツ語やフランス語の歌は字幕が出るので、意味もわかるし、どこかで聞いたことのある曲がたくさん演奏されて、生の演奏のすばらしさに感動しました\(^o^)/ 特にヴァイオリンの独奏はすばらしかったな~(*^_^*) 胸がふるえる、という体験を久しぶりに味わいました。 アートは魂のごちそう、というけれど、今日は極上のご馳走をいただきました。 あ~、子供にも体験させてやりたかったな。 息子は今日も部活で野球の試合だったけどね(^_^;)
2009.10.04
コメント(2)
またも休眠してたブログですが、今日はとっても嬉しいので、ひさしぶりに書きたくなりました(●^o^●) 何年も、ひそかなストレスだった・・・・ 換気扇のしつこい油汚れ。 お風呂場の鏡の落ちない石鹸汚れ。水栓金具にこびりついた白い汚れ。 洗面台のうすい茶色のしみ。 バスタブの縁の落ちないうす茶の汚れ。 お掃除してもいつも残る気になる汚れ・・・ みないふりしても、ふと視界にはいるたび、いらっとして、きちんとおそうじできない自分のだらしなさを責めてた(T_T) 先日図書館でふと外注お掃除について書かれた本に目がとまり、読んでみて、「そうか!できないとこはプロの力を借りてもいいんだ\(◎o◎)/!」 と、目からうろこ。 それでも、ハウスクリーニング頼むのは、贅沢じゃないのか?とか、恥ずかしい!とか、主人の反対があったりとか、いろいろ葛藤もあったのですが・・・(最終的には頼んでもいいことになりました(^_^;)) あちこち調べて、思い切って水周りセットというコースで頼むことにしました。 換気扇、ガス台、シンク、洗面台、トイレ、風呂場は鏡を磨いて、汚れ防止の措置もしてくれるそう。 で、16日に作業していただきました。 朝9時スタートで夕方5時すぎまで・・・ ほんとーに作業お疲れ様でしたよ~(>_
2009.09.18
コメント(4)
またご無沙汰です(^_^;)あれからなかなか回復しなくて、違う皮膚科に行き、接触性皮膚炎に感染症も起こしてるとのことで、点滴と抗生物質の投与、消毒液&ぬり薬が出て、人に移る可能性があるから仕事休みなさい、といわれ、セールまでの4日間お休みしたら、かなり回復しました。紫外線の強いこの時期に髪を染めたことで、アレルギー反応が何倍にもなったそうで、それに加えて疲れて免疫力がおちていたから、感染症まで起こしてしまったようです(ToT)3日間ひたすら寝て、4日目にやっと気が向いて少しお掃除できました。ほんとに疲れきっていたもよう。ほんとは1週間休みなさいといわれたのだけど、全館セールの3日間はどーしても出て!といわれ、私も、休むのは心苦しく思ってたので、お仕事しました。すこしづつ回復してきて、もうお化粧もできるようになりました♪そうなると、髪もなんとかしたくなります。でも、トラブった美容室は行きたくないし・・・(皮膚炎の話をしたら、医者の証明書もってきてといわれ、さすがに温厚な(ーー;)わたしも腹がたちました。二度と行かないわ(-"-)で、今日通りがかって、隠れ家のようで、感じのよい美容院をみかけたので、入ってみました。シャンプーとカットをオーダー。シャンプーのあと、ヘッドマッサージ&肩、背中もマッサージしてくれました。ヘッドマッサージ気持ちいい(*^_^*)そして、カットも上手でした♪髪が固くて多い、鉢がはって後頭部にボリュームがない私の悩みを解決してくれました(●^o^●)正面からみても、横からみても、後ろからみても、すっきり~♪よかった~(●^o^●)新しい美容院大当たり!美容院ジプシーにならずにすみそうです♪
2009.06.15
コメント(2)
お肌の状態がかなり悪くなり、マスク姿で接客が続いてます(ToT)病院で注射と飲み薬は続けてますが、毎日の肌のお手入れで困るのが化粧水。何をつけてもしみるし、つけないと乾燥でかゆかゆするし。しかたなく、しみても、水でうすめてつけ、保護クリームを塗る、でも代わりばえしない。使ってるのは、有害な化学物質のはいってない、敏感肌用のドクターラインものなのですが、それでもしみる~(ToT)で、困って何かいいのないかな、と探してたら、あるショップで「いいかも」と思える化粧水があって、注文したのが大当たり!しみな~い!(●^o^●)うれし~♪気になるときにいつでもつけられるよう、携帯スプレー容器に入れて、しゅッしゅ♪ペタペタつけてたら、大分赤みがうすくなって、肌もひりひりしなくなってきました。唇のまわりも赤くはれて、食べ物が唇につくと、すこしの塩分でもひりひりだったの。お味噌汁のむときは、そばにぬらしたハンカチをおいて、ひとくちのむとそっと押さえて、大変でした。今はふつうに食べられるようになって、ありがたいです♪まだお化粧は無理ですが、回復のきざしがみえてきて、嬉しいです(*^_^*)たいした顔じゃなくても、顔の肌の状態がよくないと、女性にとってはかなりダメージですもん(>_
2009.05.24
コメント(2)
だいぶ前に、ネットショップでリチウムレムリアンというクリスタルを買った。母のおちこみがひどい時で、軽いうつになっていたので、あちこちの石のお店を覗いて、石の解説を読んだり、写真でみてよさそう、とおもったのが、このリチウムレムリアンだった。精神を安定させる働きがあり、サードアイにも働きかけるとか。見た目は細くて、氷砂糖をうすーい茶色にしたような、あまりぱっとしない地味なクリスタル。お日様の光をたっぷりあびせてから、母への祈りをこめて、お守り袋にいれて送ったことがあった。そのとき、自分用にもリチウムレムリアンを購入したのだけど、手元にとどいてもあまりピンとこなくて、そのまま石置き場においたままほぼ忘れていたのでした。ところが、今日急にこの石が必要!と手が吸い付いて離さない。袋に入れて、通勤の電車でも握りっぱなし。石を握ったまま目をつむっていると、なんとなく、ふわっとやさしく抱きしめられて、慰められているような感じがした。あせらなくていい。だいじょうぶ。あなたはたどる道をまちがえてはいない。同じところですすんでいないように感じているかもしれないけど、だいじょうぶ。いつもあなたをみているよ。いっきにすすまなくても、ほんの数センチでも、すすんでいるんだから。もっと力を抜いて、気持ちを楽にしてごらん。そんなふうに優しく語りかけてくれたような気がして、涙がぽろり。仕事中もポケットに入れて、休憩時間はまた握ってすごした。考えてしてるのではなく、自然にそうなる、という状態に自分でも不思議な感じ。かなり気持ちも落ち着いてきました。
2009.05.19
コメント(0)
5月10日にシルバーアーチというイベントがあり、出店してきました(*^_^*)主催は「やすらぎの部屋」のこうさん。ヒーリングクラスの卒業生や、ご縁のある方達で、タロットやアロマ、フラワーエッセンス、リーデイング、喫茶、アクセサリー、手作り石鹸、器や布、お菓子など、それぞれ自分の得意分野での参加です。今までは、売り上げの一部を自分が支持するボランテイア団体やNPOなどに寄付してきたのですが、今回からアジアの学校建設に役立てるための寄付になりました。わたしは水彩画で参加(^^♪「あなたの内の光を描きます♪」というコピーにしました。すこしだけど、お客さまがきてくれて、絵を喜んでくれて、わたしも嬉しかったです(*^_^*)当日は来場されるお客さまが少なかったので、あちこち遊びに行っておおいに楽しみました♪お抹茶をいただいたり、フラワーエッセンス入りの土で焼いたマグカップを買ったり。これは器のおもてがやさしい茶色で、内側がアイボリー。ちいさいヤマアラシの絵付けが非常に愛らしく、わたしのツボ!ひとめぼれで購入♪でも、なぜかあんまり売れてなかったな~。すっごくいいのに。家でコーヒー飲むときも、カフェオレにしても、器の色がとってもいい感じでおいしそうになるの。ビーズのアクセサリーショップも、色のとりあわせが大人の可愛さで品がいいの。ちょうど、明るい緑のセーター着てったので、グリーン系のネックレスとイヤリングを買いました。ほんとは、この日の数日前体調が悪くて(顔が腫れて、ちょっと接客できない状態でした)、仕事もお休みしてたので、前日も、行くのが不安だったのです。家を出るのが6時20分で、3時間半かかる場所なので。無事たどりついても、絵が描けるかな・・?(*_*)て。でも、出店者がいきなり休むことはできない、と、がんばってでかけて、よかったです!それにしても、リーデイングやタロットしてもらうと、どこでも、「疲れてるから、とにかく休みなさい」といわれました。「人の分まで背負い込まない。やってあげすぎ。おせっかいやかないで自分のこと大事にしなさい。」職場でも、家庭でもがんばりすぎているもよう。いろいろとやりたいこと、やらなきゃいけないことがつみあがってて、でも、できない自分を怠けてると思ってました(>___
2009.05.18
コメント(2)
楽天友達のセイラちゃんに先日「ベビーアニマル」を描いてもらうセッションを受けました(●^o^●)もう1ヶ月くらいたつんだけど、なかなかアップできなかったの!セイラちゃんごめんね!セイラちゃんは相手の方の本質をパワーアニマルという動物のイラストで表現するセッションをされていて、以前から描いてほしいな~と、思ってたの♪今回はベビーアニマルということで、ユニコーン、ドラゴン、ケットシーの中から好きな動物をひとつ選んで描いてもらったのでした。はじめは、ユニコーンにあこがれてたのだけど、わたしの中で具体的なイメージが湧いてこない。で、ドラゴンだと、以前やはり楽天つながりで送っていただいた、喜びをパワーにしているドラゴンのジョイ君のイメージがぱっと出てきたの♪セイラちゃんと電話でお話するうちに、どんどん具体的になってきて、嬉しいことがあるとクルクル~と回っちゃう動きまでイメージできました(^^♪そして。とうとうジョイ君の絵が届きました!事前にパソコンに画像を送ってきてくれてたのだけど、実物は何倍もかわゆ~い(●^o^●)きらきらしてて、色も私の好きな色を使ってあって、ながめていると、ニコニコ、ほわ~ん、という状態になります。ドラゴンなんだけど、爬虫類系ではなくて、ふわふわのたてがみがジャングル大帝レオをイメージさせ、ぎゅっとしたくなるような愛らしい表情なんです~♪画像アップできなくてごめんなさ~い(>_
2009.05.11
コメント(2)
昨日は、めずらしく旦那さまと私のお休みが一緒だったので、ふたりで長男のアパートに行ってきました。スパゲテイをゆでる鍋が欲しい、というので、ホームセンターでさがしたら、深い鍋は5千円くらいする。(アルミはいやなので)う~ん。どうしようかな。考えて土鍋にしました。余熱でゆでられるし、スパゲテイの他にも、煮込みうどんやスープや煮物、蒸し物、もちろん鍋物といろいろ使いまわせるからね(●^o^●)スーパーに一緒に行って、食材の選び方や、保存方法を教えながら、買い物。普段は自転車なので、あまり買えない、との事。まあ、1人分だしね。夕食を作りながら、料理を教える。冷蔵庫の中のもので、組み合わせてスープや簡単なおかずの組み立て方など。ふだんどうしてるの?と聞くと、ごはん、味噌汁に野菜いれて、あとは卵とか、ふりかけですます。とのこと(>___
2009.04.27
コメント(5)
少し前のことになりますが、息子(長男)が、やっと大学の合格が決まり家を出ることになりました。センターの試験の数学でまさかの失敗をし、行きたかった大学は落ち、滑り止めの学校にきまりました。(T_T)ここが遠くて通えない距離(涙)はじめのうちは、納得しかねる様子でしたが、「浪人して再チャレンジする?」と聞いたら、「もう受験勉強はいい。決まったとこに行く」私立だったら学校推薦で楽して行けるとこもあったのだけど、学費プラス東京でアパート暮らしさせられる資金は家にはないので・・・・奨学金や教育ローンかりても次男と3年違いなので高校、大学時期がかぶるので(>_
2009.04.10
コメント(6)
今日は次男が3年間入団していた、硬式野球のチームの卒団式でした。親ばかモードで書いちゃいます(●^o^●)長いです(笑)中学は軟式野球しかないので、硬式と軟式は同時にできないため、部活は陸上に入り、土日や春休み、夏休みなどに硬式野球のチームで練習を続けていました。監督のホームグラウンドのあるとこまで、車で片道1時間半の送迎。試合ともなれば、遠方のチームとするときはバスを予約し泊り込み。親も大変でしたが、練習もハード。小学校のときも野球チームに入ってましたが、お遊び感覚で、ほんとに、練習中もすみっこで砂遊びしてました(^_^;)小3の子よりへたっぴでした。中1の始めた頃は3塁から1塁まで珠を投げても届かなかったし、打席に立っても、バットにボール当たらなかった。しかも、小学校の野球仲間はみんな中学の軟式野球に入ってしまい、息子はたった1人での入団でした。なんか、先輩のお父さんが、入団したら、グローブあげる、とのワイロ工作があったらしいのですが(^_^;)それにしても、そんなことでたった1人遠くのチームに入るものなのか、プロを目指す野望もなく、そんなに野球好きには思えなかった息子の行動が私には謎でした(@_@)たった1人でいつまで続くのかな~、そのうち同じ学年の子が入ってくるかもと、たんたんと見守っていましたが、2年になって、新1年が6人入って、もう1番下だから、という甘えもなくなり、さらに厳しい練習にもついていくうち、体力もついて技術も向上してきました。同じ小学校からきた子はSくん(息子)が上手くなつてる!と驚いたとか(^_^;)そして、3年になり、あいかわらず学年1人しかいないので、必然的にキャプテンを務め、親も父母会の会長をやらざるをえなく、仕事の合間をぬって長男(高校生)の野球と次男の野球の応援に忙しい年でした。そして、今日そのチームとのお別れの卒団式。息子が集まってくれたみんなの前で挨拶をしました。「このチームに入ったとき、自分ひとりしかいなくて、大変でした。2年になって、1年生が入ってきて、練習がきつくなってもっと大変になりました。3年になって、キャプテンをすることになり、もっともっと大変になりました。」と、正直そうだろうな~と思いながら聞いてました。「次のキャプテンにHが選ばれて、意外に思う人もいるかもしれないけど、なぜHがえらばれたのか、よく考えてみてほしい。」Hくんはけしてすごく上手な子じゃないけど(はっきりいえばへたなほうだけど)、足を怪我したときも練習に顔をだし、骨折のギブスをはめて杖ついた状態なのに、とまりがけの試合にも参加して、応援して、いつもチームのムードメーカーでした。リーダーシップをとって先頭に立つタイプじゃないけど、いつも自分にできることに骨おしみしない子です。ちゃんとみてるんだ~!と感心。「ふだん監督にいわれてる、技術面のほかに、注意されてるところがなにか、よく考えて改善していってほしい。こうして練習できる環境が与えられているけど、その環境を整えてくれているのはだれのどんな働きなのか考えてみてほしい。」ひょえ~(@_@)びっくり~!!ふだん無口な息子なだけに、こんなにいろいろ考えていたんだ~\(◎o◎)/!主人もわたしもびっくりして、それからジ~ン(T_T)親ばかだけど、感激しました。そのあとの懇親会でも、監督、コーチが目をうるませて「いいあいさつだった」となんども言ってくれて、「大人と同じ視点でみてるね」「もう、話すことなくなっちゃったよ」といわれ、うれしく、また、息子の意外な成長におどろかされました。3年間がんばりぬいた息子の体と心の成長をあらためてかみしめた1日でした。ふだんはゲームばかりして、部屋も散らかし放題の息子の姿しか見てないだけに(^_^;)貴重なプレゼントでした(●^o^●)
2009.03.14
コメント(4)
今日次男の高校入試の合格がわかり、ほっ(*^_^*)としました♪第一志望のとこに決まりました♪実は、何日か前に落ちる夢をみていたので、どきどきものだったのです~(>__
2009.03.05
コメント(6)
今日は今年初めての絵本講座生徒と講師の方も含めて、みんなで「視点の違いでお話を即興で作る」というのをやったのですが、これが、おもしろかった!!舌きりすずめのおおきなつづら、とか、白雪姫の毒リンゴ、とか、竜宮城の門、とか、猿かに合戦で投げられた柿、とか、まあお話の脇役にスポットをあてて、もとの話とは違うお話をなんでもあり、ででっちあげるのです(^^♪じつはすっごくダーテイな赤頭巾ちゃんがでてきたり、つづらがパンドラの箱だったり、ほかの童話とリンクしてたり、それぞれの展開がおもしろくて楽しかった~♪こんなふうに気楽にお話つくるのもいいね。最近、すばらしい絵本ばかりとであったので、もう、うちのめされて、私なんかがつくる必要ないんじゃない(ToT)と、ちょっとへこんでましたが、なにも、いきなり傑作をつくろうなんて思わないでいいんだよ!今できることでやってみるだけでいいんだよ!と、肩の力が抜けて、笑えました(●^o^●)な~にを高望みしてるんでしょうか^m^じぶんを笑えるのっていいね(自嘲でなく)ちょっと大人になった気分です♪(年令的にはもう中高年ですが・・・(^_^;))
2009.01.25
コメント(6)
いままで、いわゆるキャラクターものにはまったことが一度もなかったわたし。キテイちゃんとかミッフィーとかスヌーピーとかデイズニーとかサンリオのキャラクターとか、あんまりかわいいと思えないまま過ごしていました。いや、それなりにかわいいとはおもうけど、熱いエモーションがわいてこない(^_^;)ところが、最近「チェブラーシカ」というロシアの人形アニメのあまりの愛らしさにメロメロになってしまいました~!!(●^o^●)どこにもいない、動物という設定で、耳が大きい、おさるさんのような、コアラのような、こぐまのような、とにかくかわい~い姿♪はにかんだような、こまったような表情♪いつもいっしょうけんめいにがんばる姿に守ってあげたい♪いとしさがふつふつと湧いてきます(^^♪いままで、キャラクターの絵のファンシーグッズなんて、恥ずかしくて子供のときにさえ持とうとしたことはなかったのに、ついにその禁をおかして、チェブラーシカがプリントされてるエコバッグを買ってしまいました~(^_^;)だいぶ脳がやられてます(T_T)やっと、キャラクターにはまってる人の気持ちが少しわかりました~(^◇^)愛しいチェブラーシカ♪みてると幸せな気持ちになってほんわかしてしまいます。顔もゆるんでしまいます。チェブラーシカがなんだかわからん!という方は、スタジオジブリのホームページにアクセスしていただくと、ミニシアターも楽しめますよ♪
2009.01.22
コメント(0)
先日、図書館の絵本コーナーで、黄色と青のコントラスト、ひまわりの絵にひかれて手にとった絵本が、いせひでこ作「にいさん」でした。ゴッホと弟テオとの深い絆を軸に作者が感じ取ったゴッホとテオの魂をすばらしい絵で表現されてます。もう、最初のページを開いたときから涙があふれてきました。抜けるような青い空に金色の麦畑。ゴッホの輝く黄色と青。そこを葬儀の黒い棺が通ります。いせいでこさんの文がまた、心ゆさぶるのです。この絵をかくまでどれだけの蓄積があったのか、この文を書くまでにどれほどの年月をかけたのか、その深さ、厚みがひしひしと伝わってきました。なんど読み返しても、目頭が熱くなってしまいます。それから、いせひでこさんに興味がわいて、図書館でいろいろ借りて読んでるところです。宮沢賢治とゴッホの共通点についてかかれた「ふたりのゴッホ」弟テオとゴッホのつながりについての本「テオもうひとりのゴッホ」柳田邦男さんとの対話集「見えないものを見る」などです。もっといろいろあるのだけど、期限までにそんなに読めないからセーブしました(>__
2009.01.20
コメント(4)
17、18と長男はセンター試験を受けてきました。かなり難しかったよう。去年の問題なら解けたのに、今年のは苦手なとこ、わからないとこばっかり(ーー;)ということで・・・まあ、終わっちゃったのはしかたない。まだ、これから試験あるから、残りがんばって、と励ますくらいしかできない(>_
2009.01.19
コメント(4)
昨日の私のお休みは次男が軽い風邪で学校を休み。夫は受験が心配だから病院行きなよ、といったのですが、次男も私も病院嫌い。朝診察予約してあったのですが、本人が行かなくていいよ、というので、これ幸いと、無理にすすめず、様子見(^^♪もちろん、エキナセアを飲ませ、カイロを貼って、風邪にききそうなテイートリーとレモンのアロマをマスクにたらして寝かせました。で、時間ができたので怠け心に負けないように、やる気のでるアロマを焚いて掃除&捨てるに着手(^_^)ちょうど夕方来客があるので、玄関から。玄関に小さな収納スペースがあるのですが、入れっぱなしで点検してなかったのです。奥をみたらもう何年も眠って見るまで存在さえ忘れてたバックを発見!不織布でくるんであったのですが、何年も風にあててなかったので、カビて、金具には緑青が~(ToT)ノオ~!!(>___
2009.01.15
コメント(4)
昨日、はずした福袋について少しかいたんだけど、もう少し話させてください。そのお店はカジュアルからエレガントまでいろいろテイストはあるのだけど、色がきれいでプリントも好きな雰囲気。作りもしっかりしてて、えりぐりのデザインもさりげなくキレイにみえるようにカッテイングされてて、気にいっていたの。だから、福袋買ってみたんだけれど・・・開けたとたん、うそ~ん(ToT)いつものお店のと感じがちがう~!シックでセクシーで大人すぎるテイスト(@_@)シースルーの黒でラメって・・・いつ着るのこれ?こゆ~い紫(しかも赤みの紫)のタンクとカシュクール・・・カシュクールは細い人がきてこそ映えるんだよ~(>___
2009.01.08
コメント(4)
今年はお掃除するぞ~!と、宣言してはじめてのお休みの日。今日は、目についたホコリをお掃除しました。TV周り、裏側をみたらすごいホコリ(>_____
2009.01.07
コメント(7)
あけましておめでとうございます(●^o^●)年末年初の怒涛の勤務のあと、昨日ははじめてのお休み♪年賀状を書いて、お雑煮をつくり、ショッピングセンターに出かけたり、やっとお正月気分になりました。ほんとは、年賀状UPしたかったのですが、いろいろ挑戦したものの画像がのせられず、あきらめました~(ToT)去年奇跡的にできたのはなぜ?輝く雲海の絵でいい感じの出来だったのですが・・・・(ーー;)さて、今年の抱負は。☆長年苦手だった掃除と捨てる事にチャレンジしま~す\(^o^)/これは、ほんとうに長年のわたしの課題なのです(涙)なんどもなんども挫折して、清々しい空間を夢みてはくじけてまさに、家のなかに脂肪のように物が溜まっている状態(>_
2009.01.04
コメント(6)
明日から4日連続で、仕事は早番で出て、終わりは遅番もしくは残業確実という恐怖の販売業(ToT)福袋の準備&セールの準備が大晦日まで。1月1日は福袋売り出し&セール開始。ということで、今日は大掃除ならぬ小掃除しました(^_^;)☆玄関周りや駐車スペースにはびこるアイビーや枯れ草を夢中で引き抜いて大きなゴミ袋3個分!☆子供の制服を洗濯 ☆切干大根つくり☆洗面所周りのかたずけ(次男に洗面まわりの掃除をしてもらう♪)☆車のプチ掃除(目につくとこだけ)☆お正月用の花を玄関に生ける 白百合・白ストック・クリスマスの時のピンクチューリップ それから、淡いグリーンのカーネーションを電話で頼んだら、夫は葉牡丹を買ってきた(^_^;)カーネーションにみえたのか?まあ、それなりにまとまったので結果オーライ。予定ではお風呂場掃除と年賀状、りんごのコンポートもおわらせるはずだったのだけど、わたしのやわな手がひびわれ、クリームを塗って手袋しても痛くて、これ以上は無理しないことにした。ばんご飯はおでんと青菜のまぜごはん、ブロッコリーのゴマだれがけ明日にそなえてもう休みます。おやすみなさい(*^_^*)
2008.12.29
コメント(4)
全186件 (186件中 1-50件目)