にしわき眼科クリニック。

にしわき眼科クリニック。

PR

プロフィール

眼科8795

眼科8795

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.29
XML
カテゴリ: 外来診療一般
​​  緑内障患者様の基本的な検査として、「見える範囲を調べる」視野検査というものがあるのですが、当院ではその検査装置の3代目として最新鋭のマシンとなる日本のコーワ社のAP-7700を導入しました。











 前回は、  2015年に当時の最新マシンである同じコーワ社のAP-7000を入れていた  のですが、ちょっとあまりにも休みなく酷使し過ぎたせいかボロボロになってしまって不具合があったのと、AP-7700をデモで使わせて貰ったら滅茶苦茶パワーアップしていてびっくりするくらいに最高だったので、思い切って買い換える形となりました。





















​ このAP-7700は実際には数年前に発売されていたのですが、今回  「スマートストラテジー」という画期的かつ革新的なプログラムの新規追加  があり、それが購入の決め手となりました。​























簡単に言うと、









​検査時間の短縮と検査精度の飛躍的な向上が、ダブルで達成 ​​









 されています。







 正直に言って「今までのAP-7000とは何だったのか?」という根源的な疑問を感じるほどの良い出来です。もちろん私はコーワ社の回し者などではありません。1ユーザーとして使ってみての、率直かつ正直な感想です。(笑)













 当院では、これからも必要な設備投資を決して欠かすことなく、常に「新しくて、かつ安全で快適」な眼科医療を提供し続けて行くことを皆様に誓います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.29 13:57:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: