楽天で買った商品の本音

楽天で買った商品の本音

August 30, 2005
XML
テーマ: ニュース(100801)
カテゴリ: 愚痴
みずほ銀行は、国内の450カ店で顧客情報が記載された資料を紛失したと発表した。顧客数は約4万7000件。紛失した資料には、顧客名や住所、電話番号などが記載されていた。
 みずほでは、「行内で破棄した可能性が高く、外部への情報漏えい懸念はきわめて低い」としている。

きぃっっ!!
なんてタイムリーな!
本当にみずほって使えなくてムカツキます!
前に怒った時 もそうだけど、今日もムカついちゃって!

みずほ銀行の通帳記入って20件までしか出来なくて、それ以前の書き込みは全部合算されちゃうんです。
今日、書き込みに行ったら合算されちゃってて、(公共料金やカード払いや振込、ATM利用なんかでアッというまに20件埋まってしまう)
メチャクチャ困ってます!

アセってみずほに連絡したら、手数料200円で3日~1週間かかってなら出せるという返事。

使えない~!!バカ~!!

みずほって他の銀行より使いにくい気がします~!

統合されて、家の近くにATMすら無くなってしまって、電車に乗ってわざわざ行くようになっちゃったし。

前に、富士銀と統合されて、システムトラブルが起きて、全然使えなくなっちゃった時も困りましたよー!
当日にどうしても振り込まなくちゃいけなかったのに~!
慌てて、電車に乗って本店に問い合わせにいっても、

「復旧の見込みは分からないです」
「こちらに言われても分かりませんから」

と言うだけなんです!
ブチきれそうになりました!
みんな困って、なんとか使えるATMに長蛇で並んでるのに、申しわけなさそうな態度もなければ、偉そうに「こちらで並んで下さい!」と言ってるだけ。
本当に、危機感とか全くなくて・・あの銀行はダメだ。

アレじゃない?

宝くじ独占販売で潤ってるから企業努力が足りないんじゃ・・?


他の銀行だって宝くじを売れるようにしたら良いのに!
明日、解約してやりに行きたいけれど、カードや公共料金の振込先を変えなくちゃ~!

はぁ~面倒くさい・・。

そういえば、話変わりますが、昔、統合されて潰れちゃった、三和銀行に口座を作ったら、 暗証番号を間違えて登録されてしまって、口座が使えなくなった 事がありました。

そしたら、支店のおじちゃん、「はい、コレ!」ってメモ帳を私に投げ寄こして、さっと奥に引っ込んじゃったんですよね。

「?」って暗証番号みたら・・・

「0000」

そんな番号、登録するわけないだろ~!!!

口座開設の時、途中で「今日、初めて配属されました~」って女の子が入って来て、私の口座開設で指導受けてたから、メチャクチャ不安だったんですけど、予感的中。
オマエ、間違えただろ!!

でも、急いで入金しなくちゃいけなかったから、長蛇の列のATMに並んで、やっと入金出来る~ってカード入れたら・・

「このカードは使えません」

何回も暗証番号を入れたので、カードが使えなくなっちゃってて~!!!

その足で、通帳解約してきましたよ。
怒り心頭で。
潰れた時に、「潰れて正解!」と思いました~!

あぁ、銀行って選ぶの大変・・。

今のところ、東京三菱はトラブルないかなぁ・・。

皆様、お勧めの銀行ってありませんか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 30, 2005 05:59:07 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:●みずほ銀、4万7000件の顧客情報を紛失 使えない銀行の話●(08/30)  
8955tomoki  さん
ええっ!うちもみずほだー!
たしかにサービス悪いように感じます(^-^;)
近さで選んだからなぁ。行く先々にあるし。
私も東京三菱はいまのところ悪い話はきいてないかな…
でも近くにない… (August 30, 2005 06:50:15 PM)

Re[1]:●みずほ銀、4万7000件の顧客情報を紛失 使えない銀行の話●(08/30)  
コトブキ丸  さん
8955tomokiさん
>ええっ!うちもみずほだー!
>たしかにサービス悪いように感じます(^-^;)

悪いですよね~!
メインに使ってたんだけど、もう辞めます~
でも、結局統合ざれまくって、銀行が1つになったりして・・。 (August 30, 2005 07:27:45 PM)

Re:●みずほ銀、4万7000件の顧客情報を紛失 使えない銀行の話●  
vanillayuh  さん
おはようございます☆
うわ~!なんだそりゃ?!って怒りの話ですよね!!読んでビックリしました!!
関西だったら暴動起こってるかも?(^^;)
ニヤニヤした行員のお話・・・。
暗証番号「0000」のお話・・・。
だって0000なんて、登録しようとしても(昔から)断られる番号では?!

システム障害が起こった時の話もビックリしたんですよね・・。
だいたいATMなんて、万が一があっても大丈夫にバックアップ線取ってるんだし
なんで長期で復旧出来ないの?って・・(◎_◎;)
でも。ところがどっこい、、システムを完全把握出来ている担当者がいなかったり
するんですよね・・┐('~`;)┌ で、そんな人達が訳もわからないまま「はいはい。そうだと思います。多分そうです。」っていい加減に
返事をして(多分委託業者に)任せたら、確認した通りに設定しても使えないって
結果になりますよね・・。東京三菱は悪い話は聞いてないですよん☆
だけど・・今後統合があるかないかそれが問題ですよね。。。

追伸:綾波レイの声の人は、ハローキティの「私、キティ~」ってあの甲高い声もしています(笑) (August 31, 2005 07:29:18 AM)

Re[1]:●みずほ銀、4万7000件の顧客情報を紛失 使えない銀行の話●(08/30)  
コトブキ丸  さん
vanillayuhさん

>関西だったら暴動起こってるかも?(^^;)

東京の人って、穏やかなんですよね~
特に本店まで行ったのでオフィス系が多かったからかなぁ・・。
忙しくて怒ってる暇がなかったのかも~

>だって0000なんて、登録しようとしても(昔から)断られる番号では?!

後で銀行系の友人に聞いたら、エラー登録の場合、「0000」となるらしいです。
く~あの時、キチンと怒ってればな~!!
電車代と払えなかった延滞金を返して~!!
電車代なんて往復でバカにならなかったのに~

>でも。ところがどっこい、、システムを完全把握出来ている担当者がいなかったり
>するんですよね・・┐('~`;)┌ で、そんな人達が訳もわからないまま「はいはい。そうだと思います。多分そうです。」っていい加減に
>返事をして(多分委託業者に)任せたら、確認した通りに設定しても使えないって
>結果になりますよね・・。東京三菱は悪い話は聞いてないですよん☆

経費削減で外部に任せてるのかなぁ・・。
外部に頼んでトラブルがあった場合って補償金とか出るのかしら?
どっちにしろ、お客に迷惑がかかるのに~!
もう、使ってやらな~い!です。

>だけど・・今後統合があるかないかそれが問題ですよね。。。

統合される銀行が結構、不満だらけで解約した所なんで私もすごく心配です~
統合されすぎですよ~銀行ってば!


>追伸:綾波レイの声の人は、ハローキティの「私、キティ~」ってあの甲高い声もしています(笑)
-----

全然、声が違う!
声のイメージって大事ですよね~
声とキャラクターのイメージがビッタリ合っていると見てて楽しいし~

サザエさんの新しいワカメちゃんって、ダメですよね~

なんか、声質が「その他大勢キャラ」なんですよ。
脇役色が強くて、すごい違和感~
(August 31, 2005 12:05:32 PM)

はじめまして  
keisho0031  さん
メインバンクは東京三菱です。ネットバンキングも使いやすいし、セブンイレブンで24時間手数料なしで引き出せるのも便利です(条件あり)。
DCカードで情報流出があった時は、すぐにメールでお知らせがきて、(対象外だったのに)念のためということで新しい番号のカードを送ってきました(^^)
トラブル時の対応が決め手でしょうねぇ。
(September 7, 2005 10:50:40 PM)

Re:はじめまして(08/30)  
コトブキ丸  さん
keisho0031さん
はじめまして!
やっぱり、私も東京三菱が使いやすいな~と思ってたので、ご意見頂けてうれしいです!
やっぱり~!!
メインを東京三菱に変えようっと。
東京三菱は銀行名を書くときに面倒だけれども・・
でも合併したら、また名前が変わるんですよね。
もう少し待ってからの方が良いかも! (September 8, 2005 12:12:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コトブキ丸 @ Re[1]:子供は静かに溺れる・・・(12/28) のん&りんさん >私も母にお風呂のお湯…
のん&りん @ Re:子供は静かに溺れる・・・(12/28) 私も母にお風呂のお湯は抜くようにって言…
コトブキ丸 @ Re[1]:願い事かなうかな♪(10/23) のん&りんさん >してくれたのね☆ >ア…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: