自遊人の足跡

自遊人の足跡

PR

Free Space

おきてがみ

ポッチとクリックして足跡を残して下さい。「ことづけ」がありましたらこちらからお願いします。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PAPA

PAPA

2011年02月03日
XML
カテゴリ: 自然・草花
2日間ほどブログをお休みしたら何故か久しぶりな気になるのは何故でしょう。

実は、一昨日は、パソコン教室2回と私用
昨日は、老健施設の慰問とある会議への出席
と何故か予定が詰まっており、お休みしてしまいました。

「ブログぐらいは書けるだろう」そんなお言葉も聞こえてきそうですが
「ごもっとも」早い話、サボりでした。

昨日のこと、我が家の広大なネコの額のような庭に出て見ると
そうそうネコの額で思い出したのですが、私の額も毎年広くなってくるような気がしているこの頃です。頭と額のボーダーラインって何処にあるのでしょうね。切り取り線を入れなくてはいけない状態です。

話が脱線しましたが、その庭を散歩していると言っても3歩ですが


さくら草


何だと思いますか そう さくら草の蕾が顔を出していました。我が家の庭には毎年、植えてもいないのに あちらこちらにさくら草が咲き出します。
そのさくら草が顔を出していたのです。明らかに季節は春に向かっています。昨日は比較的暖かく、今朝も太陽が一杯暖かくなりそうな予感が。

今日は節分、節分とは季節が移り変わるときのことで、昔は立春・立夏・立秋・立冬の前日を言ったそうで年に4回あったそうです。と言うことは、明日は立春。春を感じてもいい季節になりました。庭の花が証明しています。
皆さんも周りに春を探してみませんか。おっと男性の方、その春ではありませんよ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月03日 09時14分18秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: