全287件 (287件中 1-50件目)
リビングの出窓にはレースカーテンとカーテンで囲まれた空間があり、そこでよく猫が昼寝しています。レースカーテンがあると陽が当たらないので、レースカーテンの窓側に潜り込んだりしています。それでは窮屈なので、レースカーテンだけ開けてやると、このように伸び伸びと寝始めます。こうなると滅多に出窓から出てきません。全館床暖房で窓際以外も寒くはないものの、おそらく人が温泉やサウナに入る感覚なのでしょう。12歳の雌猫ですが、10年前くらいから全く変わらず元気で動きも素早く、餌もモリモリ食べてます。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2024.01.26
コメント(1)
我が家では猫用ブラシとして、ダイソーの毛玉取りブラシ(エチケットブラシ)を使っています。新旧2つのブラシがあります。(手前が旧い方)新しい毛玉取りエチケットブラシは、毛が長めなのですが、植毛が雑で揃っていません。ブラシの材質は豚毛とナイロンです。帰省した際、実家の猫にお土産として同じものを買ってあげました。新旧どちらも猫の毛がよく取れ、細かい毛が飛ぶことなく、静電気で吸い付けられます。猫の毛並みが揃って触り心地がよくなりますし、猫は自ら横になるので、気に入っているようです。ブラシに着いた毛は、ゴミ箱の上で摘み取ります。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2023.02.23
コメント(0)
ときどき猫のシェルベッドを内外裏返し、抜け毛を取り除いてから日に干しています。そんなときでも、猫は構わず入ってきます。ただ、上下ひっくり返して干すと、猫は違和感を感じて入らないようです。捨てようと思っていたダウンジャケットをソファの上に置いていたら、その上で猫が頻繁に寝るようになってしまいました。やはり毛布より暖かくて寝心地がいいみたいです。猫も最近ボケてきたのか、1階に人がいるのに、わざわざ2階に行き、人を探すような鳴き声を出すことがあります。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2022.12.15
コメント(1)
我が家に猫が来てから11年も経ちました。健康で、まだ子猫のように、よく遊べとせがまれます。気付けば背後に座ってます。(関連記事)猫をもらう[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]タイムセールス
2022.08.25
コメント(2)
猫が床で転げ回る季節になりました。換毛する時季なので、背中がかゆくて転げ回っているようです。わざわざ私の近くに来てバタバタと転げ回ります。おそらく私が猫のブラッシング担当と認識しているからでしょう。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2022.04.24
コメント(0)
動物愛護法の改正により、2022年6月から犬と猫のマイクロチップ情報を環境省のデータベースに登録することになりました。(関連サイト)2022年6月1日から開始するマイクロチップ登録制度(環境省)登録手数料は、登録・変更登録1回につきオンライン申請で300円、紙申請で1,000円です。しかし、すでに民間登録団体(Fam、JKC、AIPOなど)に情報登録している場合、今なら無料で環境省のデータベースにも登録できます。5月31日までに環境省データベースへの移行登録受付サイトで手続きをする必要があります。早速、移行登録をしてみます。・マイクロチップ番号:ISO規格の個体識別番号、15桁の番号を入力します・個人/法人:「個人」「法人」から選択 →「個人」を選択・動物取扱業区別:「一般」、「第一種」、「第二種」から選択 →「一般」を選択個人情報と猫の情報を入れます。入力したメールアドレスには、公益社団法人日本獣医師会から以下の内容が届きます。○○○○ 様環境省データベースへの移行登録の申請を受け付けました。-------------------------------------------マイクロチップ番号: ***************-------------------------------------------既存登録団体に登録の確認を行い、確認が取れましたら、令和4年6月1日以降に環境省データベースにも登録を行います。登録が完了すると両方のデータベースに登録されている状態となりますので、住所変更などが生じましたらそれぞれお手続きが必要です。それぞれ手続きするのは面倒ですので、一方だけの手続きで済むようにして欲しいと思います。正直、馬鹿っぽい登録システムですので、少し心配になってしまいました。(関連記事)猫ワクチン接種のついでにマイクロチップを確認猫のマイクロチップ登録完了通知が届くスピードパスを分解するとペットに埋め込まれているものと同じようなものが出てくくる[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2022.03.25
コメント(0)
明けましておめでとうございます。この年末年始も帰省や旅行することもなく、誰かと会う予定もなく、寝正月です。今年は寅年だそうですが、ベトナムでは寅年の次が兎年でなく猫年なんだそうです。でも、猫食文化が残っている国というのが残念ですが。そういえば、昨年は会社からの要請で久しぶりに資格を取得しました。基本情報技術者試験と、MCPC モバイルシステム技術検定の2級と1級ということで、3つもです。いずれも難易度の低い試験ですが、合格しないと受験料が自腹になるので、緊張しました。モバイルシステム技術検定1級は専用テキストで勉強しないと難しいとのことなので、買いましたが、2回流し読みしただけでした。合格しても給料が上がるわけでもなく、高価なテキスト代は合格しても戻ってこないので、損した気分です。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2022.01.01
コメント(0)
今年も猫(10歳メス)のワクチン接種を終えました。うちの猫は完全室内飼いですので、外出はワクチン接種時のみです。接種後、家に戻ると久々の外出で落ちつかない様子でしたが、間もなく床で寝転んで落ち着きました。(床暖房を入れているので、冷たい床にもかかわらず、グッタリしているということではありません)接種された猫用三種混合ワクチンは、前回と同じピュアバックスRCPでした。今回もアナフィラキシーショックや副反応はみられませんでした。翌日は食べすぎたエサを吐いてましたが、たまにあることですので、大丈夫だと思います。接種前検診時の体重は前回より200gも増えてました。(通常は3.5kg前後)結石予防のために餌を変えたり、水を多く飲ませている影響かもしれません。現在、猫の餌はペットラインのキャネットチップとメディファスを混ぜて与えています。メディファスのみだと食いつきが悪く、キャネットチップの方を好んで食べるからです。(関連記事)ワクチン接種また猫が排尿障害になる猫に水を飲ませる方法[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.11.26
コメント(0)
猫がトイレの後に狂ったように走り回るトイレダッシュ(トイレハイ、うんこハイ)という習性があります。排泄場所から素早く立ち去ることで敵から襲われにくくなるため、生存本能の一種だと思います。うちの猫の場合、走りまわるだけでなく、ソファの背もたれを蹴飛ばすため、ドーンという大きな音とともにソファがズレてしまいます。猫も自ら出した大きな音で驚くみたいで、すぐにおとなしくなります。ソファを元に戻すと、申し訳なさそうに近寄ってきます。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.11.04
コメント(0)
涼しくなってきましたので、猫のために、ホームセンター(コーナン)でシェルベッドを買ってきました。貝のような形状をしているベッドで、ドーム型ベッドに比べると、布団のような「包まれ感」があると思います。シェルベッドに恐る恐る入っていく猫です。なぜか最初はビビッて、なかなか入りませんでした。中に入ってからも、しばらくは落ち着かない様子でした。それから3日ほどで慣れただけでなく、大変お気に召したようです。猫が膝に乗って作業の邪魔をしに来たとき、このシェルベッドへ放り込むと、そのまま寝てしまうほどです。このシェルベッドのサイズは58x51x35cmで、材質はポリエステルです。N.Y.Cとか書かれてますが、中国製です。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.10.03
コメント(0)
猫用動画視聴中の猫です。良い猫用動画の場合、すぐに猫が立ち上がります。さらに、画面の後ろに獲物がいると思って探し始めます。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.09.28
コメント(0)
うちの猫が好きなブラシは、100円ショップの毛玉取りブラシです。ラバーブラシで猫の毛を掻き出した後の仕上げでも使います。衣類や布に付いた猫の毛を取り除くために使っていたのですが、試しに使ったら、気に入ってしまいました。ブラシをかけた後もしばらくはこのままです。もっとやれという感じです。猫が人に飼われる理由の一つは、人に毛づくろいさせるためでしょう。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.09.11
コメント(2)
パソコンの前で足を組むと、すかさず猫が飛び乗ってきます。その後、ずっと画面上のマウスカーソルを追っています。しばらくすると、猫がパソコンの端にアゴ乗せしてきます。ソファの上で寝転がっているとき、足に乗って膝の上にあご乗せしてくるので、同じ感覚なのでしょう。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.08.18
コメント(2)
数日前、ザックリと、腕を10mmほどやられました。すでに治りかけていますが、触ると少し痛みを感じます。やったのは、こいつです。猫を抱きかかえた時、後脚の爪が1本だけ尖っていたのに気付かず、腕に突き刺さったのでした。この猫のツメ切り担当は私ですので、私のせいですね。猫は100%パスツレラ菌を保菌しているのですが、免疫が落ちている人は、噛まれたり引掻かれたところが腫れるなどパスツレラ症になります。また、似たような人獣共通感染症(ズーノーシス)として、猫ひっかき病(バルトネラ症)もあります。猫ノミが媒介するバルトネラ菌を保菌している猫(放し飼いの猫に多い)に引っかかれることで感染・発症するものです。今回は特に患部が腫れたりせず、今のところ問題ないので大丈夫だと思います。猫由来の感染症にかかるのは免疫が落ちているときですので、免疫が落ちた原因を調べ、改善・治療することが必要です。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.06.13
コメント(2)
猫の下部尿路疾患(尿路結石、膀胱炎など)再発を防止するため、水を飲ませる工夫をしています。もともと水飲み場は2か所用意しており、何もしなくても、水を飲んでくれていました。ただ、ドライフード中心で、食後にすぐ水を飲む様子がなかったので、食後に水を飲ませることにしました。我が家では3階建てのケージの2階にネコの餌を置いています。猫が2階で餌を食べているときに、2階の扉を閉めると、猫は外に出られないと思いこんで、ケージの3階に登ります。猫は3階の扉が開いていても、そこから飛び降りることもなく、座って待機してくれます。そして、水を入れた容器を猫が飲みやすい高さに差し出すと、最初は渋々でしたが、飲んでくれるようになりました。餌を食べない時も猫をケージの3階に置いてから水を差しだすと飲むことがあります。条件反射が形成されつつあるようです。猫の喉が渇いているときは、かなり長時間飲むので、それなら早く飲めばいいのにと思います。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.05.16
コメント(0)
また猫(雌10歳)のオシッコが出なくなりました。原因は膀胱炎か尿路結石と思われます。少し漏らした尿には茶色っぽいものがあります。ケージ内にある1階のトイレと3階の寝床を何度も往復し、写真の通り、辛そうでした。翌日は、水を少しだけ飲むものの、餌は全く食べません。そこで、動物病院に連れて行くために、キャリーに入れようとしたら、その手前でジャーッと大量に排尿しました。尿は普通の色で、濁りなどもありませんでした。また、寝床も濡れており、おねしょしていたようです。すると、その後からすぐに快復しはじめ、水も普通に飲み、餌も少しずつ食べていました。その翌日には、食欲や行動も平常通りに戻りました。猫の餌はペットラインのキャネットチップからメディファスに替えました。尿のpHが弱酸性になるように調整されているため、結石予防になるからです。同じメーカーの餌で、風味が似ているからか、猫は気にせず食べています。猫の前に水を入れた容器を差し出してやることで、水分をとる頻度を増やしています。また、猫をトイレの前に運ぶと、そのままトイレに入ることも多いので、排泄回数も増やせていると思います。(関連記事)猫が尿路結石症になる[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.05.05
コメント(0)
猫(雑種メス10歳)が尿路結石症になりました。何かを訴えるようにやたらと鳴いてきて、餌や遊びへの反応が弱くなります。たま、猫トイレに長時間こもったり、また、トイレでないところで粗相しようとしました。尿路結石症になったときの典型的な行動です。わざわざ私の前に来て、床に数滴漏らした尿を見る限り、血尿は出ていません。病院に連れて行こうかと思いましたが、まだ元気で、完全に尿が出なくなっている状態でもないので、数日様子をみることにしました。猫を安静にするために猫ケージに入れると、ここから出せと騒ぐこともなく寝てしまったので、案外疲れていたのかもしれません。翌日も寝てばかりで、ほとんどトイレにも行かず、餌や水もあまり減っていませんでした。翌々日も同じ状態なら病院だなと思っていたら、何事もなかったかのように調子を取り戻し、排尿も正常になったので、安心しました。まだ軽い尿路結石症か下部尿路の炎症による症状だったのでしょう。猫は元々腎臓が弱く、あまり水も飲まないため、下部尿路疾患(F.L.U.T.D.)になりやすい生物なので、対策が必要です。まずは、水飲み場を複数用意して、水分を十分にとれる環境を作ります。また、猫の下部尿路疾患に配慮したキャットフードを与えることも重要です。猫の結石は尿のpHを酸性に保てば予防できるタイプが多いようです。非常時でもないのに、人が食べるものを犬猫に分け与えるバカな飼い主もいますが、早死にして欲しいのかなと思います。遺伝子疾患が多く短命な純血種と交配された哀れな耳折れ「偽」マンチカンを平気で買う無知な飼い主には期待できないのですけどね。まあ、私も不摂生による尿路結石により2度も死ぬほど痛い目に遭っているので、人のことはいえません。尿のpHを酸性にしても予防できないタイプの結石です。(関連記事)死ぬほど痛い尿結石だけでなくメタボ予防にも効くかもしない写真[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.04.18
コメント(2)
猫が死んだふりをしていました。このような不自然な姿勢で、かなり長時間、ピクリとも動きませんでした。さすがに本当に死んでいるのかもと思って近づくと、すぐに起きました。あの姿勢で寝ていたのかもしれません。いつもは、壁際の人に踏まれにくい所で仰向けになって寝ているので、少し心配です。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.04.05
コメント(2)
2011年の8月に横浜市動物愛護センターから推定年齢4か月の猫を引き取っています。2021年の4月で、推定年齢10歳になりました。猫の10歳は、人間の年齢に換算すると56歳だそうです。起きているときは活発で、そんな歳だとは思えないのですが。雑種の猫は寿命が15年、長くても20年なので、あと5年から10年くらいしか一緒にいられないのですね。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.04.01
コメント(2)
10年ほど前、今の猫を飼い始めてから1か月後に、猫のトイレと24時間換気扇をダクト(通風管)で接続しています。猫のトイレを置いている猫部屋は少し臭かったのですが、ダクトを接続してから臭わなくなりました。しかし、最近になって、たまに猫が臭く感じることがあり、猫部屋も少し臭うようになりました。何かおかしいと思って調べると、ダクトに大きな亀裂が入っており、今にも取れそうでした。猫のトイレを掃除するときにダクトを動かしているため、金属疲労による亀裂が発生したと考えられます。ダクトの亀裂によって猫トイレ内の臭気が正常に排気されず、トイレに入った猫と猫部屋が臭くなっていたようです。とりあえず、ダクトの亀裂をアルミテープで巻いて補修しました。しばらくすると、猫部屋の臭気も収まり、トイレから出てきた猫の臭いも軽減されています。思っていた以上にダクトによる脱臭効果があったことが判りました。猫のトイレ付近に換気扇があっても、ダクトでつながなければ、あまり効果は期待できないということでしょう。(関連記事)猫のトイレに換気扇をつける[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.03.18
コメント(0)
2月22日は、日本の「猫の日」です。来年、2022年2月22日は、2が多いので、何か特別なイベントがあるかもしれません。猫の日の猫です。床で寝ころんでいます。今日も暑かったので、床暖房は止めています。うちのネコは雑種のキジトラ猫ですが、全体的に色素が薄いです(ダイリューション?)うちの近所の公園に桜を観に行きました。この時季に咲くピンクの桜は、たぶん河津桜だと思います。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.02.22
コメント(0)
うちの猫(9歳のメス)は、私がソファで寝転がって毛布をかけると、すぐ飛び乗ってきて、寝た状態でモミモミしてきます。毛布を吸うような行動(ウールサッキング)はせず、ひたすらモミモミするだけです。モミモミは、早い時期に親猫から離された猫がしがちな行動らしく、オスよりメスの方が多いと言われてます。推定4か月の猫として動物愛護センターから譲渡されているので、いつ親猫と離れたのかわかりません。爪は切っているため痛くはないのですが、問題は、いつも私の股間をモミモミしてくることです。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.02.07
コメント(2)
ふと猫を見ると、首回りが太くなっていることに気付きました。そういえば、首輪により首回りが一部ハゲていたので、数か月の間、首輪を外しています。剥げていた所を確認すると、細いスジ状のハゲは残っているものの、周囲の毛が伸びて目立たなくなっていました。そろそろ首輪を付けようと思います。首輪がないと、猫が家の外に出て迷子になった時、戻ってくる確率が減ります。マイクロチップが埋め込まれているので、保健所や動物病院でチェックしてくれればいいのですが。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.01.19
コメント(0)
まさに寝正月です。猫といっしょに自宅から一歩も出ずにゴロゴロしていました。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2021.01.05
コメント(0)
ソファの上で寝てしまうとき、風邪をひかないよう毛布をかけるのですが、必ず猫が乗ってきます。真冬でも室温は20℃くらいあり、毛布だけでも十分暖かいのに、猫が乗ると急に暑くなります。ちなみに体重は3.7kgで、それほど重くはありません。とくに夜間はソファの上を自分の寝床&縄張りとしているようで、背もたれの上から常に見張られています。横向きで寝ころぶと、私の背中とソファの背もたれの間にできた僅かな隙間にグイグイと無理やり入り込んできます。昔はこんなにグイグイくるような猫ではなかったのですが。もちろん、猫が背中に密着していても暑いです。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.12.26
コメント(0)
猫が私のお腹の上で香箱座りをしようとしてますが、実は、ほぼ垂直の状態です。最近は椅子に座るとすぐに飛び乗ってきて、このような体勢になります。私のお腹が出っ張っており、安定して座れる形状とはいえ、それでも無理があります。自分が不安定なことをしているのに、少しでも体勢を崩されると、とても嫌な顔をします。しかも、腰のあたりをトントンとしてあげないと、人の顔にパンチしてきます。今年も猫に予防接種(猫用3種混合ワクチン)を受けさせています。一昨年と昨年は「Felocell CVR」でしたが、今年は「ピュアバックス RCP」でした。効能は、猫ウイルス性鼻気管炎、猫カリシウイルス感染症及び猫汎白血球減少症の予防です。ノンアジュバントワクチンなので、接種部位の痛みや腫れ、炎症を抑えて、線維肉腫のリスクを軽減するそうです。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.12.13
コメント(2)
うちのネコはパソコンから少しでも音を出すと、急いで膝の上に乗ってきて、画面を覗き込んできます。猫用動画が再生されるのを期待しているのでしょう。なにもせずに放置すると、さらに猫はパソコンの端に顎を載せてきます。脚を組んでいると、ちょうどいい高さになるようです。いくら期待されても、猫用動画ばかり再生するわけにもいきません。長い時間脚を組むのは腰に悪いみたいなので、猫が顎を載せてしばらくしたら脚を組むのをやめます。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.12.05
コメント(2)
細長い空の段ボール箱を処分しようと勝手口に立てかけておいたら、ちゃっかりと猫が入ってました。まったく奥行はありませんが、落ち着くのかもしれません。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.11.30
コメント(0)
我が家の猫にバイエル薬品の滴下式消化管内寄生虫駆除剤プロフェンダースポットを使いました。エモデプシドとプラジクアンテルの効果で、猫回虫、猫鉤虫、瓜実条虫、猫条虫、多包条虫を一気に駆除できるタイプです。症状などもなく、完全室内飼いなので大丈夫だとは思いますが、ワクチン接種と同様、「念のため」使うことにしました。猫の体重は3.5kgなので、2.5kgから5kg未満の0.7mlピペットを1本使います。ピペットというより、チューブという感じですが。猫の頸背部(首の後ろ)に滴下します。ちゃんと猫の頸背部に全量を滴下できたと思うのですが、背中側に少し垂れていたようです。それを猫が舐めてしまい、相当まずかったらしく、よだれを垂らし、口から泡を出していました。その後は副作用もなく、猫のフンから寄生虫らしきものは出てきませんでした。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.11.03
コメント(0)
うちの猫は私がパソコンでYoutube動画を視聴すると、急いで膝に乗ってきて一緒に視聴しようとします。最近、猫が「物理エンジンくん」というYoutube動画に対して異常に興味を示すことが判りました。物理実験を3Dアニメを用いてコミカルにわかりやすく解説する動画なのですが、猫の琴線に触れる場面が多いみたいです。パソコンの上に乗ってくるほど興奮することはないものの、パソコンの端に顎を載せて、ひたすら集中して見ています。ときどき猫が、「おっ、これは?」という感じで、食い入るように見ているのが面白いです。「物理エンジンくん」は猫用動画の一種と言っても差し支えないレベルだと思います。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.09.27
コメント(0)
机との距離を少しでも離すと、すかさず猫が膝の上に乗ってきて、さらにお腹に乗ってきます。コロナ禍で在宅が増え、運動量が減ったために太ったお腹は、さぞ乗りやすく安定しているのでしょう。猫が人や他の動物の上に乗る理由は色々とあるのですが、うちのネコは腰のあたりをトントンと軽く叩いてもらうことが目的です。人をマッサージ機の一種くらいに思っているようです。猫に何もせず無視していると、右前脚で顔をつつこうとします。(雌猫なので右利き)[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.09.17
コメント(0)
我が家に猫が来て9年が経ちました。当初は膝の上に乗ってくるような猫ではなかったのですが、しつこく乗ってくる猫になりました。まだ、遊びたい盛りのようで、毎日のように変な声で遊べと鳴いてます。よく仰向けに寝ています。(関連記事)猫をもらう[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.08.24
コメント(0)
うちの猫は、たまに撮影中にあくびします。とても変な顔です。そしていつも、何を撮ってんだよ?という感じの態度です。(関連記事)お風呂で洗猫中窓とカーテンのはざまに猫のくしゃみ猫と竹ものさし[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.08.04
コメント(0)
猫の目が光る理由は、目の奥にある網膜の裏に光を反射する輝板(きばん)もしくは輝膜(きまく)という層があるからです。少ない光を網膜の裏で反射させ、もう一度網膜に当てることで光の感度を上げています。同じようなことは、カメラの撮像素子や太陽光発電パネルでも行われているようです。Wikipediaの「輝板」には、「英: tapetum」「英語からタペタム(またはタペータム)ともよばれる」と書かれています。そこで、「tapetum」って何だろうと調べたら、英語ではなく、ラテン語でした。また、「輝板」に相当する用語は、「tapetum lucidum」が正しいことも判りました。「tapetum」だけでは、輝くという意味を全く含みません。輝きや明るいことを表す「lucidum」と合わせないと、意味がわからないということです。英語表現では「bright tapestry」、日本語では「眩しい絨毯」などになります。なお、英語で「tapetum」の発音は「təˈpiːtəm」なので、「タピータム」が正しいようです。「タペタム」という意味不明な謎のローマ字読み単語よりも、日本語の「輝膜」や「輝板」の方が相応しいと考えます。ちなみに、この写真は、5mくらい離れた同じ位置から撮影しているのですが、猫の目が光っていません。猫の目が光っていた写真は、撮影時にビデオカメラ内蔵のライトを点灯させていました。このビデオライトは、1mくらい先をうっすらと照らすくらいの明るさしかありません。猫の「輝膜」は、そのような弱い光でも反射する構造ということです。それだけ高感度になっている目を傷めるおそれがありますので、猫に限らず動物の撮影では、フラッシュを使ってはいけません。猫の目が自発的に光っているわけではなく、人が猫に向けた光を反射しているだけです。いかにもフラッシュで撮影したと思われる猫の画像を見ると、かわいそうに思ってしまいます。夜行性の肉食獣なので、光の感度や動体視力に優れている猫の目ですが、超近眼らしく、遠くを見る視力は低いそうです。また、色覚は青と緑までで、赤色は判別できないようです。それでも、5mくらいの距離であれば、ちゃんと人の顔を認識できるため、この撮影中も視線を向けると反応して鳴いてくれました。ただ、何度もやっていると、あきれてしまうのか、そっぽを向かれてしまいます。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.07.26
コメント(0)
約9年前に横浜市動物愛護センターから推定4か月の雌猫をもらいました。なぜか最近はネコらしくない寝相が増えてきたように思います。少し顔つきが人間に似てきたかもしれません。ふてぶてしい感じです。とくに問題行動はありませんが、9歳なのに元気で遊び盛りの子猫のようです。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.07.18
コメント(0)
在宅勤務が多いこともあり、空調の効いた部屋は涼しいのですが、うちの猫はさらに涼しい所にいるようになりました。ジェルクッションはしばらく座らないと冷えてひんやりしますが、その上で猫が寝るようになりました。保冷バッグから冷たいものを出したあとに放置していると、猫に入られました。やたら床で寝るようになりました。隅で寝ていても、尻尾を踏みつけそうになるので、やめて欲しいです。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.07.03
コメント(0)
IKEAのスツールと猫の爪とぎケースを合体させて使っています。爪とぎケースの上から猫が勢いよく走り出すと、爪とぎケースが後方に大きく滑ってズレることがあったからです。どうしようかと思っていたとき、たまたまスツールの脚に爪とぎケースがピッタリ挟まることに気付きました。また、スツールの脚がケースと接触する部分には、黒いビニルテープを貼って滑り止めにしています。ちなみに、猫の爪とぎケースとして使っているのは、アップルウェアー社の「ウェルプランター受皿650型」です。サイズは600×195×34mmです。また、IKEAのスツール(NILS)のサイズは34x34x47cmです。座布団はダイソーで買ったものです。うちの猫は段ボール以外では、まったく爪とぎをしません。動物愛護センターで段ボール爪とぎに慣れていたり、家に来てからも夜間はケージに入れていたという理由もあると思います。猫の爪とぎは、古い爪を剥がして、中にある新しい爪を露出させるために行われます。爪の中には常に新しい尖った爪が用意されているので、爪とぎ後には尖った爪が出ていないかチェックしています。うちの猫は小さい頃から爪をこまめにカットしているため、あまり抵抗しません。猫の爪切りが面倒だったり、人や家具を傷付けるという理由で、猫の爪を抜く手術を選ぶ飼い主や獣医師がいます。実際には猫の指先を骨ごとカットする手術なので、虐待行為として、いくつかの国では禁止されています。後遺症により、かえって問題行動が増えるという調査結果もあるため、あまり意味のない手術とも言えます。(参考:「猫の爪」を手術で除去してはいけない理由)(関連記事)プランターの受け皿を猫の爪とぎケースにする座布団と猫スツール[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.06.14
コメント(0)
うちの猫がテーブルクロスを噛みます。正確には、テーブルクロスの上にかけている、厚さ0.18mmのビニールシートを猫が噛みます。爪とぎ用の段ボール以外では爪を研がず、滅多に悪さをしない猫ですが、これだけは困ります。うちの猫はビニールシートを噛みちぎったりすることはなく、歯でプツンと穴を開けているだけです。まるで点字みたいになっています。ちなみに、ポリ袋は上に乗ったり、入ったりしますが、噛んだり食べたりすることはありません。うちの猫がビニールシートを噛む理由は、「かまって、撫でろ、遊べ」という飼い主へのアピールのようです。こちらの様子を伺いつつ、テーブルの上に置かれている小物を前脚で落とすのと同じ理由です。しかし、猫が物を落としたり、ビニルシートを噛んだ直後に、遊んでやると、悪さをしたら遊んでくれると学習してしまいます。こまめに遊んであげれば、噛む頻度も減るはずなので、噛まれる前に遊んでやるしかありません。(関連記事)テーブルクロスの張り替え物を落とす猫好奇心は猫を殺す(Curiosity killed the cat)椅子の上、テーブルの下[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.05.25
コメント(0)
まだ、それほど暑くはないのですが、猫が脚を伸ばして床でゴロゴロする頻度が増えてきました。薄暗い中、猫が床に転がっていると、あまり夜目が効かないウチの嫁に踏んづけられそうで、ヒヤヒヤします。ソファや何かの上で寝たり寛いでいるときは、あまり脚を伸ばさないので、床で伸びているネコは、踏まれたくて伸びているように見えます。在宅勤務が長いと、猫も慣れて、仕事を邪魔しに来るようなことはなく、昼も寝ていることが多くなります。猫が起きているときは、休憩などで机から体を離すと、膝の上に乗ってくることも多いので、どこかから常に見張られているのでしょう。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.05.15
コメント(0)
窓際で寝ているネコです。今年のゴールデンウィークは、どこにも行きません。そういえば、2019年のゴールデンウィークも旅行などせず、家にいました。(Googleマップのタイムライン機能で確認)昔は、普通の週末でも金曜の夜から車中泊で遠出していましたが、最近は長期休暇中も家にいます。猫を飼っているため、どこかに預けない限り、家族全員で長期旅行はできません。我が家の猫は、動物愛護センターから譲り受けた保護猫ですが、完全室内飼いが譲渡条件でした。ワクチン接種のとき以外、猫を家の外に出すことはなく、猫も外に出たがることはありません。ただ、猫が家から出られないことをかわいそうだとは思いません。猫にとっては、屋外の方が危険だからです。致死性ウイルスに感染した放し飼いの猫からの感染、交通事故、不衛生な小動物の捕食などで命を落とします。かわいそうだからと猫を放し飼いするのは、同乗する子供にシートベルトをつけず、交通事故で殺す馬鹿な親たちと同じです。なお、猫は犬と同様に、人に飼われ始めたときから野生動物ではなく、ほとんどの国で、在来種を捕食する外来種です。長期間の在宅勤務や外出自粛で、家にいても苦にならないのは、猫がいるからというのもあります。人も猫も、安全のために外出しないというのは、同じですから。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.05.03
コメント(1)
2011年の8月に横浜市動物愛護センターから推定年齢4か月の猫を引き取っていますので、2020年4月で、推定年齢が9歳の猫になりました。成猫になってからは体重3.5kg前後を維持し続けている雑種キジトラ模様の雌猫です。2011年8月の推定4か月だった頃の猫です。それほど、人に甘えてこない猫でしたが、数年前からベタベタに甘えてくる猫になりました。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.04.02
コメント(0)
2月中旬ごろ、猫の頭頂にハゲがあることに気づきました。完全にハゲているのではなく、白く短い毛が生えています。地肌に炎症などは見られませんでした。ノミやダニによるものかもしれないので、ひとまず肩甲骨の間にスポットタイプの駆除剤を滴下しておきました。しかし、それから約1週間後、禿げたところが少し広がっているように見えるので、今度は塗り薬で様子をみることにしました。フジタ製薬の抗菌・抗真菌・抗炎症軟膏剤「ヒビクス軟膏」を選びました。犬と猫の急性・慢性湿疹、外耳炎、細菌性・親近性皮膚炎に効果があるそうです。ヒビクス軟膏は、症状に応じて1日1回から3回塗るそうですが、1日おきに3回ほど塗ってみました。炎症が出ているわけではないので、塗った翌日には拭き取り、翌日また塗るという繰り返しでした。それから1週間ほどで目立たなくなり、2週間後にはハゲていたところがわからなくなりました。いわゆる猫カビ(皮膚糸状菌=真菌)によるハゲだったのかもしれません。頭以外にもハゲがないか、調べたところ、軽い「首輪ハゲ」も見つかりました。首の左右それぞれ3センチほどで、完全にハゲていないものの、ホクロが見えるくらいの薄さです。首輪は指2本が余裕で入るくらい緩めだったので、きついからハゲたわけでもなさそうです。炎症していないものの、念のためヒビクス軟膏を塗り、2週間ほど首輪を外したままにしていたら、目立たなくなりました。4年ほど使っていた首輪なので、カビの温床になっていた可能性があります。そのまま廃棄して、新しい首輪にしようと思います。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.03.21
コメント(0)
猫の餌は、キャットフードの袋からいったんパスタケース(パスタポット)に移しています。そして、腹を空かせた猫様が要求するたびに、餌をパスタケースから振り出しています。このパスタケースはフタをスライドする方向により、穴の大小が選べるようになっています。いつも大きい穴の方から餌を振り出すのですが、ふたにはサイズを示す目印がないため、よく間違えます。そこで、少しでも猫様をお待たせしないため、大きい穴の方に三角のマークを付けました。(関連記事)キャットフードはパスタケースに入れると便利猫のエサ入れを垂れ耳犬用の「食べやすいメラミン食器縦長型」に変更[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.02.23
コメント(0)
パソコンで作業しているときに足を組むと、その上に猫が乗ってきます。目的は、パソコンの画面上で動くマウスカーソルを目で追うためです。面白いので、マウスカーソルを動かしてあげるのですが、癖になってしまい、猫がいなくても、無駄に動かすようになってしまいました。会社などで不自然にマウスカーソルを動かしている人を見たら、家に猫がいる可能性が高いと思います。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.02.12
コメント(0)
机で何か作業をしていて、ふと横を見ると、ネコにずっと監視されていることがあります。そういう時に机から少し離れると、すぐに膝の上に飛び乗ってきます。猫の後脚のツメが伸びていて、少し痛い目に遭うこともあります。前脚のツメほど尖ることはないので、後脚はあまりチェックしないのですが、忘れたころに尖っています。もちろん、すぐに猫用爪切りを使ってカットします。ネコは新旧のツメが層状に重なっているので、ツメとぎのときに古いツメが剥がれ、新しく尖ったツメが出てきます。あまりツメが尖っていなくても、定期的にカットする必要があります。[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.01.23
コメント(0)
「椅子の上、テーブルの下」といえば、ネコですね。8歳の雌猫ですが、いまだに遊べ、撫でろと煩い奴です。そういえば、妻はよく猫にパンチされてます。私は猫パンチを避けて、招き猫のように前脚を片方だけ挙げている猫を見てます。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2020.01.08
コメント(0)
段ボール箱の中で、我が家の猫が悲しい表情をしています。家庭内捨て猫状態です。猫がしょんぼりしている原因は、お米が入っていた段ボール箱が以前より浅くなり、姿が隠せなくなったからです。お米は秋田県産スノーパールを袋単位(30kg、精米後は27kg)で購入していたのですが、今年の新米から20kgまでになりました。理由は、箱が重すぎると、配送業者(クロネコ)が破損させるおそれがあるからのようです。何とかしろという無言の圧力を感じ、仕方なくダンボール箱のフタを内側に折り曲げてやると、喜んで隠れます。そして、いつも通り、前脚で段ボールのフタを押し下げ、ギコギコと鳴らしてきました。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2019.12.15
コメント(0)
私が最後に予防接種を受けたのは、いつだったのか思い出せないくらい昔なのですが、ネコには毎年予防接種を受けさせています。完全室内飼いなので、他のネコから感染する確率は極めて低いのですが、定期検診も兼ねています。予防接種は、相模原市中央区清新にある動物病院アロハナさがみはらで受けました。昨年までは本間獣医科医院ロイヤル相模原病院だったのですが、10月に閉院し、カルテや従業員がアロハナに引き継がれたためです。ネコ3種混合ワクチンの接種費用は3千円+消費税で、クレジットカードで支払いできます。初診料やカルテ作成料などは無料なのは同じです。ワクチンは毎年のように変わっていたのですが、今年は昨年と同じFelocell CVRという3種混合ワクチンでした。猫ウイルス性鼻気管炎、猫カリシウィルス感染症、猫汎白血球減少症を予防します。我が家の8歳になった雌ネコの体重も昨年と同じ3.7kgでした。この猫は遊んで欲しいときに人を挑発することがありますが、診察時はいつもネコをかぶっており、借りてきた猫のように大人しくしています。今回もワクチン接種後の副作用はなく、帰宅後も元気で、遊べと挑発してきますが、接種後の運動はよくないので無視です。バイクスーツの防寒インナーを装着しようとして一時的に置いていたら、ネコに占領されてしまいました。(関連記事)猫ワクチン接種のついでにマイクロチップを確認[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2019.11.24
コメント(0)
我が家に猫が来たのは、ちょうど8年前です。横浜市動物愛護センターから譲渡された、推定4か月の雌猫でした。これといった問題行動もない飼いやすい良い猫だと思います。完全室内飼いのためか、家の外に出たがることもありません。もう落ち着く歳だと思うのですが、毎日遊びに誘われますし、紐1本でもじゃれつくような、チョロイ猫です。現時点で多頭飼いは考えていません。人と良好な関係ができているのなら、わざわざ他のネコを足す必要もないと思います。ネコの相性が悪いと性格が変わり、問題行動をひきおこすおそれもあります。(関連記事)猫をもらう[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はお断りします。ただし、出典元「noahnoah研究所」を示せば、事前許可を得ることなく使用しても構いません→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2019.08.20
コメント(0)
先日ダイソーで買った猫用つめ切りです。爪切りというより、ハサミですね。今まで使っていた爪切りの切れ味が悪くなってきた感じがするので、買い替えました。ちなみに、残念ながら中国製です。最近は人件費やデフレなどの関係もあってか、100均でも日本製が多くなっている印象なのですが。ネコの爪切り新旧比較です。右の爪切りが今まで使っていたものですが、同じくダイソーで購入したものです。グリップ部分は古い方がいいですね。肝心の先端部分は、新しい爪切りの方が良さそうです。刃を開くとわかりますが、新しい方が広い範囲で爪をカットできます。ネコ用つめきりのパッケージ裏には、切り方が書かれていました。我が家のネコの前脚のツメです。ネコの爪は層状になっており、表面がはがれると、内側から尖った爪が出てきます。オルファカッターみたいなイメージです。透明な部分は爪なのでカットできますが、白く濁ったあたりからは肉なので、避けます。新しい爪切りで切った後の爪です。切れ味は良くなってはいましたが、期待したほどスパッと切れていませんでした。やはり、グリップの作りがイマイチで、私の太い指には穴が小さすぎたかもしれません。動物病院ではかなり深爪でカットされますが、自宅では小まめにチェックしていることもあり、控えめにカットしています。多少カットする位置がズレても、肉に達しないような位置を選んでいます。ニッパータイプの方が握りやすく、正確にカットできると思います。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はお断りします。ただし、出典元「noahnoah研究所」を示せば、事前許可を得ることなく使用しても構いません→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2019.08.16
コメント(2)
全287件 (287件中 1-50件目)