とうふのふふ

とうふのふふ

PR

2009.08.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
チルミルをよーちえんに入れてしまおうと思います。

ふたりでベタベタ家にいるの、
チルミルにはいいのかもしれないけど…
怒りっぱなしのあたしは疲労困憊。
でもって、怒られっぱなしなチルミルも辛かろう。
とも思うのです。

おしめもまだ外れていないし、お箸も使えず(-_-;)
お絵描きも一色描きだし、折り紙もくしゃくしゃ。
何かに合わせて歌ったり踊ったりもしたがらない。


そろそろ、同じ年頃のひとたちと交わって、
ひとりのひとになっていってもいいかな。と思うのです。
いわゆる、社会性を身に着けるってヤツ?

そこまでおおげさでないにしても、
他人(ひと)の振りを見るのもそろそろいいかな。と思うワケです。

夏休みが明ける頃、入園報告したいものだと画策中。

日がな一日、ぽにょ見てるよりはいいかな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.03 20:39:10
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


3日: こんばんは、お邪魔します・・・  
ブログ拝見させて頂きアリガトウ御座いました

失礼を存知ながら、足跡の代わりにカキコさせてもらいました。

また遊びに来ますので・・・・・・

もし、お暇でしたら当方の楽天ブログ[獅子講:CR斬 花の慶次~^^!]へ、

お越しくださいませ・・お待ちしています、、、、。

(2009.08.03 21:45:55)

Re:にげるのか  
ナッちゃん さん
幼稚園、いいと思う♪
慣れるまではたいへんと思うけど、
やっぱり肉親とはいえ距離はだいじだと
わたしは保育所で痛感してまする。
おたがい笑う回数が増えるのなら、
にげるのじゃないよ。(*^_^*)人(*^_^*) (2009.08.07 12:48:27)

こんにちは  
あやたれ  さん
私も近所に遊び友達がいなくて、これじゃあいかんと思った両親が幼稚園にいれたらしいです(笑)
それまでの私は社会性が欠けていたらしいけど、幼稚園にいったら変ったみたい。
にげるわけではないと私も思うから、幼稚園入園報告楽しみにしていますね (2009.08.07 14:28:10)

あやたれさん♪  
のだとうふ さん
そう、まわりにお友達がいないのですよ…
前みたいに、ママのお友達と遊ぶ(子ども付きで)
ってことも無くなってしまって(-_-;)
でも着々と準備が始まっています。
社会性…身に着けて欲しいなぁ (2009.08.17 15:04:53)

ナッちゃんさん♪  
のだとうふ さん
幼稚園に入れることを決めてから、
笑う回数が、確実に増えてる気がします。
チルが幼稚園に行ってる間に…って、ニヤニヤしてる。
どれだけひとりにして欲しかったんだろうって思うくらい。
慣れるまで、がんばるよー(*'-^)-☆ (2009.08.17 15:14:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のだとうふ

のだとうふ

カレンダー

コメント新着

のだとうふ @ Re[1]:なんてすてき!(03/16) * mocha *さん >こんにちは。 >先日は遊…
* mocha *@ Re:なんてすてき!(03/16) こんにちは。 先日は遊びに来てくれてあり…
のだとうふ @ とことこさぁぁぁぁん ほかのコメントを削除しようとして、 と…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: