Nojiさんのブログ

Nojiさんのブログ

PR

カレンダー

2010.03.27
XML

今回はFF2年目のお髭のカトちゃんと先週と同じく長良川支流の上流部へ行った。 7時出発、前日からの冷え込みで、車のガラスは凍っていて、気温はマイナス2℃だった。 先週通れなかった道も除雪させていて林道手前までは車で進めた。 しかし峠の下りは前日解けた雪が凍結しており、昨晩降ったと思われる雪がかぶさったスケートリンクの様な道で結構ヒヤヒヤものであった。 先行者の車は2台。 今日は本流に入ってみた。

IMG_2066.JPG

水量はそれ程多くなく、素晴らしい渓相だった。 しかし快晴でありながら、とにかく寒かったためか、全く魚の気配はなく、谷でチビイワナちゃんが一つ釣れただけだった。 その他は全く反応なしだった。(水温5℃)

IMG_2067.JPG

12時頃、一度車まだ戻り、先週の谷に入ろうか迷ったが、雪がまだ深いので違う川を目指した。 峠を戻った箇所で先週19℃だった気温計は8℃。 先週よりも10℃以上も低いとは驚いた。 途中カップラーメンと握り飯を食って、白鳥方面の支流へ入渓した。(13時半頃)

IMG_2082.JPG

ここも大岩が多くて民家の裏とは思えない程の渓相ではあるのだが、全く反応は無かった。 おまけに風が出てきて、粉雪が降り出し、水温を計ったら驚きの4℃…。 釣れない言い訳が出来たので、15時頃納竿とした。

IMG_2091.JPG

しげじいさん

(とにかく寒かった)end






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.28 14:46:40
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: