2015.10.15
XML
カテゴリ: その他
長女(4歳)が公園で拾った小さな秋♫

「飾って〜」とのリクエストなので、玄関にちょこっと置いてみました (*´∇`*)

CIMG3411.JPG

・・・こういうのって飾る時はいいんですけど、処分するタイミングが難しかったりします(;´▽`A


+++


こちら沖縄もだいぶ過ごしやすくなってきました^^

この時期、クーラー代は下がるけど、おいしい果物が多いのでエンゲル係数が上がる我が家です(笑)

だいぶ涼しくなってきたものの・・・暑がりな夫と汗かきの子ども達がいる我が家では、まだまだかもめファンが大活躍!

CIMG3041.JPG

夫の相棒!?トイレのサーキュレーターもまだまだ稼働中のようです(笑)

CIMG3414.JPG

ちなみに、みなさんは家に急なお客様が来る時ってパタパタとどこの何を片付けますか??

それなんだ〜といつも不思議(笑)


さてさて、まだまだトイレにサーキュレーターが必要な沖縄ですが(←うちの夫だけ?笑)、秋支度もしてみました。

ワークスペースのフックに下げているバッグは次女のプレイマットやおもちゃを入れていましたが、
ここにブランケットをスタンバイ。

CIMG3415.JPG


CIMG3417.JPG


車用のブランケットは、トートバッグに入れて車に置いてます。
アースカラーにシンプルなロゴが入ったお気に入りのトートバッグに今年も頑張ってもらいます^^

CIMG3418.JPG


素敵ブロガーさんのお宅で拝見するお洒落なワイヤーバスケットにくしゃっと入れたこれまたお洒落なブランケット。
我が家でもやってみたいなー♡なんて憧れたりしますが、
腹ばい女児がいる我が家では絶好のターゲットになるだけなので。。。「いつか」にお預け。
(まぁ、我が家のブランケットはお洒落な物ではないので、見えないようにバッグに入れてるぐらいが丁度いいんです^^;)


インテリアも子どもの成長に合わせて少しずつ^^




最後までお付き合いいただきありがとうございました★☆
読んだよのしるしにポチっと一手間いただけるとうれしいです (*´∇`*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.15 09:52:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ド素人の漆喰塗りDIYが案外うまくいったという話(12/14) コンクリートのような壁?かな? 我が家の…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピさん、我が家もリビングやダイニング…
ハピハピハート @ Re:おしゃれ世界地図@キッチン(12/09) 相変わらずスッキリ素敵なお部屋✨ わたし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピ家は庭の一角がクリスマス⭐︎素敵です…
ハピハピハート @ Re:2023 タペストリーでクリスマスコーナー🎵(12/07) おひさしぶりです! お元気てしたか? 転…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: