のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

2022年02月07日
XML



​ころんちゃん 5ヶ月​

ころんが家の子になって、2ヶ月が過ぎまして、
生後5ヶ月になりましたね。

来てすぐに懐いてくれたので、
毎日毎日可愛くて可愛くて🥰充実した日々です。
元気に成長しています。
2㎏ちょっと位になりました。

よく短く鳴くので、一生懸命話しかけてくれているんでしょうね♪
そしてついて歩いてくれます(笑)

ご飯は来た頃はよく食べていたんですが、
カリカリのみにしたら、あまり食べなくなったのが最近の悩みで、
ウエットと混ぜたり試行錯誤しながら、好みを探しています。

遊びはトンネルや河田さんから頂いた
おもちゃのような転がるものが好きで、ひとり遊びも上手です。
高い所にはほとんどまだ登ることなく、
地上を走っり回って遊んでいます。

今のところ、ヒヤヒヤする事も無く
ころんとの暮らしを楽しんでいます。

優しく可愛い猫ちゃんで、本当に幸せです。

ありがとうございました。
4月には避妊手術を予約しました。
これからも一緒にのんびりと暮らしていきます。


お家に帰って2ヶ月。
早い子は、ご家族様の皆様をなんとなく覚えて、
先住のワン・ニャン先輩を覚えて、
お里をすっかり忘れます。

半年くらいになると、歯が抜け替わり、
軟らかい離乳食を食べなくなったり、
粒の大きな大人用のカリカリを好むようにもなります。
どうかすると、好き嫌いがはっきりしてきて、
我侭を言って美味しい物だけを要求したりします。
個別差が大きいので、そうじゃなくても心配ありません。

猫は上下運動が重要で、距離を走らないと言われていますが、
どうしてどうして!
ダダダダーーーッと廊下や階段を走り回ったり、
先住の猫ちゃんと何分も連続して追いかけっこをしたりもします。
どんな運動が好きかも個体差大きいです。

シャルトリューは あまり鳴き声をたてることがありません。
ところが、たま~にとてもよくおしゃべりする子が生まれます。

声もコミュニケーション能力のひとつですので、
導き方によっては、楽しみが増えるかもしれませんね。(笑)​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月08日 23時04分44秒
[月 の あかちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: