気ままな日記

気ままな日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のりまき0218

のりまき0218

Calendar

Favorite Blog

お友達と誕生日パー… しゅーちょこ。さん

STARBUCKS オファリ… まみいぽっちゃりさん
ラブ犬蘭子の日常 蘭子2006さん
みさちゃんの絵筆 ♪みさちゃんの絵筆さん
パピリオのリンプン… ぱぴりおさん

Comments

のりまき0218 @ Re[1]:トロちゃん6歳の誕生日と手作りハム(09/19) ヴィシアさん >トロちゃん、6歳のお誕生…
ヴィシア @ Re:トロちゃん6歳の誕生日と手作りハム(09/19) トロちゃん、6歳のお誕生日おめでとう! …
のりまき0218 @ Re[1]:トロちゃん6歳の誕生日と手作りハム(09/19) しゅーちょこ。さん >トロちゃんお誕生…
のりまき0218 @ Re[1]:トロちゃん6歳の誕生日と手作りハム(09/19) GARASHIさん >旦那さんのお料理の腕、相…
Mar 13, 2009
XML
カテゴリ: 料理
花粉がピークでしょうか
早く、花粉の時期が終わって欲しいですね!

少し前の話ですが、2月にまたまた旦那が
「手作りみそを作るぞ~!」と言いだし、
楽天で手作りみそセットなるものを購入しました。


ご自宅でみそが作れます!麦みそこうじセット oz50054-003

最初からだと大変なので、こういうセットがあると便利ですねぽっ
みそ樽はホームセンターで漬け物樽を代用で購入。
大豆をつけて、煮て…と準備は旦那任せ
普通は主婦の私が手作りみそを作ろうと思わないといけないのでしょう

のです(笑)
旦那はマメですから、私の正反対でしょうか。
樽は雑菌がつくといけないので、焼酎を買ってきて吹き付けました。
もう、焼酎の匂いで酔いそうでした(笑)

PA0_0227.JPG
(ゆであがった大豆をつぶして、麹と大豆の煮汁と混ぜ合わせます)

GRP_0071.JPG
(次に丸めて、ボールの形にします)

GRP_0070.JPG
(ボールを樽の端からくっつけていきます)

PA0_0226.JPG
(出来上がり♪)

PA0_0225.JPG
(漬け物樽用の重しを乗せて、常温でねかせていきます)

1ヶ月近く経ちましたが、変化がありません…。
旦那は熟成したのが食べたいらしいので、食べ頃は今年の秋なんて

梅雨時や夏の暑さを越えられるでしょうか
カビが出てきそうですね~
早く食べてみたい気もしますが…。
また、食べた時にはご報告します!ぺろり















現金に交換出来るポイントを貯めるポイントポータルサイト げん玉!
(楽天ではアフィリエイトで引っかかって貼り付け出来ないので、よかったらこちらから見て下さい。ポイントがすぐに貯まってちょっとハマってます。興味のない方はスルーして下さいね)












盲導犬に応援!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 13, 2009 12:01:08 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手作りみそ(03/13)  
手釣り味噌作るなんて、旦那さんすごいですねー。
今年の秋が待ち遠しいですね。
(^◇^) (Mar 13, 2009 03:56:04 PM)

Re[1]:手作りみそ(03/13)  
じゅんぺい1960さん
>手作り味噌作るなんて、旦那さんすごいですねー。
>今年の秋が待ち遠しいですね。
>(^◇^)
-----
こんばんは!^^
そうなんです。私だったら思いもしなかったでしょう(笑)
美味しいお味噌が出来るように気長に待っていますよ♪
(Mar 13, 2009 10:14:49 PM)

Re:手作りみそ(03/13)  
楽楽天天1.0  さん
トロママさん、こんばんワン♪
わぁあ!手作り味噌!!
しかも、ご主人が手作りするのですね♪
すばらしい!素敵だ^^
きっと美味しい、お味噌ができるのでしょうね!
お味噌汁だけでなく、味噌をそのままつけてキュウリを
バリバリ食べて味噌そのもの風味を楽しみたいですね♪
そこまでいくには、梅雨や暑さを超えなくてはならない
のですね! がんばれ!ご主人手作り味噌1号^^

トロちゃん、元気にしてるかワン^^
楽しい週末を過ごしてくださいね! (Mar 13, 2009 10:30:48 PM)

Re[1]:手作りみそ(03/13)  
楽楽天天1.0さん
>トロママさん、こんばんワン♪
>わぁあ!手作り味噌!!
>しかも、ご主人が手作りするのですね♪
>すばらしい!素敵だ^^
>きっと美味しい、お味噌ができるのでしょうね!
>お味噌汁だけでなく、味噌をそのままつけてキュウリを
>バリバリ食べて味噌そのもの風味を楽しみたいですね♪
>そこまでいくには、梅雨や暑さを超えなくてはならない
>のですね! がんばれ!ご主人手作り味噌1号^^

>トロちゃん、元気にしてるかワン^^
>楽しい週末を過ごしてくださいね!
-----
こんばんワン!^^
ここまでの準備も旦那がしてくれました(笑)
そうですね、お味噌そのものの味も試してみたいですね(^o^)
きゅうりをつけて食べてみたいです^^
初めてなので、上手くいくといいのですが…。
後、数ヶ月待ちこがれることにします♪
明日も雨の予報ですが、日曜にはトロちゃんを河川敷へ連れて行けるかと思います。
楽楽天天さん一家も楽しい週末をお過ごし下さいね^^
(Mar 13, 2009 10:36:46 PM)

Re:手作りみそ(03/13)  
今度はお味噌ですか~??やっぱりすごい旦那さんですね(☆Д☆)
出来上がりが楽しみですね♪ (Mar 15, 2009 09:20:14 PM)

Re[1]:手作りみそ(03/13)  
しゅーちょこ。さん
>今度はお味噌ですか~??やっぱりすごい旦那さんですね(☆Д☆)
>出来上がりが楽しみですね♪
-----
こんにちは!^^
そうなんです、ラーメンといい今度は手作り味噌です^^;
でも、美味しくできあがるといいな~♪
(Mar 16, 2009 04:00:35 PM)

Re:手作りみそ(03/13)  
GARASHI  さん
旦那さん、いろいろと趣味をお持ちなんですね。
味噌造りまでやるとは!!
(Mar 17, 2009 03:48:49 PM)

Re[1]:手作りみそ(03/13)  
GARASHIさん
>旦那さん、いろいろと趣味をお持ちなんですね。
>味噌造りまでやるとは!!
-----
そうですね~。
ここまでするとは私も思いませんでした(笑)
料理全般が好きみたいです、ハイ。 (Mar 17, 2009 04:51:25 PM)

Re:手作りみそ(03/13)  
ヴィシア  さん
お味噌の作り方講座、写真つきでわかりやすかったですよー。
こうやって作るんですね。
結構時間がかかるものなんですね。夏場をうまく乗り切って、ぜひ熟成味噌を味わってください。
そのお味噌で味噌ラーメン、できるかな・・・?(^^)
(Mar 18, 2009 10:17:38 PM)

Re[1]:手作りみそ(03/13)  
ヴィシアさん
>お味噌の作り方講座、写真つきでわかりやすかったですよー。
>こうやって作るんですね。
>結構時間がかかるものなんですね。夏場をうまく乗り切って、ぜひ熟成味噌を味わってください。
>そのお味噌で味噌ラーメン、できるかな・・・?(^^)
-----
ありがとうございます^^
私も知らなかったですよ~(笑)
何とか夏を乗り切って、カビが出ないといいのですが…。
味噌ラーメンは思いつきませんでした!
味噌汁ぐらいしか…(笑)
美味しいかもしれませんね~(^o^)
(Mar 18, 2009 10:30:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Category

カテゴリ未分類

(109)

わんこ

(64)

旅行

(10)

料理

(32)

Book

(17)

音楽

(2)

グルメ

(17)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: