能登の手染め日記

能登の手染め日記

Nov 20, 2023
XML
カテゴリ: 染色
どちらも自然の藍の色素を使って藍色を染めるが、すくも藍はタデ科の植物を《すくも》にして灰汁によって発酵させ、インド藍は東南アジアのマメ科の植物の藍色素をハイドロとソーダ灰を使って発酵させて藍色を染める。  

昨年の静岡ウルシ染め研修に行って知りあった駿府藍染め師Iさんが工房を退職し、全国の藍や工芸を見つめる旅に出ているのを知って、私は能登にも来て「スクモ藍の染めについて教えてもらえませんか」と言うと、彼女も染めの模様について知りたいというので相互講習の話が実現した(^^

Iさんが能登へ来たのは11月18日(土)輪島へ迎えに行き千枚田へ行くと、冬の嵐。曽々木から町野にはミゾレが積もり、道路はシャーベット状で轍が浮かび上がっていた!18日の朝にはタイヤ交換済み!良かったぁ~!

静岡のIさんを千枚田と荒れる日本海がお迎え!


19日午前は能登上布会館へ行き説明を受ける


機織りの現場、見学も喜んで


新谷工芸で藍染め経験者に灰汁建てスクモ藍について講習


工房で能登上布と綿布にインド藍による模様付けを行う

工房では妻がネットの情報や動画を参考にして、藍畑の葉を使ってスクモを作り灰汁醗酵の試験を行い濃い藍色を染めることはできたが、時間と手間が掛かりすぎて継続は困難だった。結局インド藍の染めを行っている私も含めて、参加者はスクモ藍の染めのプロの話を聞くのは興味津々だった(^^

こうした各地の藍染めを見て考えるIさんの旅の先に、彼女は自身の染めの求める処を見つけるのかもしれない。染織をはじめとする工芸の現実を学び、伝統と現在のモノづくりの在り方を考えてみたいという。

実際の経験と知識と、問題を解決する姿勢があれば、学んだこのとが成果として結びついていくはずだ。私も私のテーマを実現するために、染めの色と模様の形を追いかけていく。老いた私もまた、若い人の学びに良い刺激を受けた!(^^

ウルシチップが手に入らない場合・・・ウルシチップの作成と販売も行っています。先ず試し染めをしてみたい方はチップ200g送料込み1,100円で販売しています。ご希望の方はshigunaru16@gmail.comまで。染め方のプリントも同封します。チップ200gで繊維200g以上染めることが出来ます。

能登の手の日々
カテゴリー
●全て

●日々

●街中ギャラリー

●染色

●能登、そして、この町

●絵・美術について

●CG

●食べもの

能登の手の作品集
(写真・CG)

リンク
●ようこそNotoNote

オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。
お気に入り
ブログ・その他
Water-Colour
ひろろdecさん
●​ 草木染め・Yukiの手絞り
 羽根っこ
MoMo太郎日記
MoMo太郎009さん
Kleine Erfrischung
kamoppieさん
考え事ほか
vissel-篤胤さん
地元力向上委員会
hanami73さん
今日の空
つるまる5さん
Que sera sera
五右衛門0563さん
染工房えむ
koubou-mさん
バンブーおじさん奮闘記
幸達さん
てんてん日記
もえぎさん

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 20, 2023 10:33:53 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: