吾が徒然

吾が徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

16日の日記(2) New! harmonica.さん

常会資料作成作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

魚浪人..<*)) >=< New! alisa.さん

⭐️低GI食品の魔法:… New! ひーちゃん・ダイエットさん

Comments

トンカツ1188 @ Re[1]:名古屋市中村区  ツヅキ喫茶店(06/19) New! 龍の森さんへ おはようございます 高い…
トンカツ1188 @ Re[1]:名古屋市中村区  ツヅキ喫茶店(06/19) New! kopanda06さんへ おはようございます 遠…
トンカツ1188 @ Re[1]:名古屋市中村区  ツヅキ喫茶店(06/19) New! みなみたっちさんへ おはようございます …
龍の森 @ Re:名古屋市中村区  ツヅキ喫茶店(06/19) New! 40cm ひとりでは無理です 高さがあって…
kopanda06 @ Re:名古屋市中村区  ツヅキ喫茶店(06/19) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…

Freepage List

2024.04.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます

桜が一斉に咲いて来ました ソロソロ満開を

迎えています所 目立ってきました

新聞の桜便りで 5分咲との情報で 観桜して

きました アップいたします



木によりましては 満開に近いのもありました



蜂曰く 人間は桜咲くと 無茶苦茶押しかけて
蜂属の仕事を 妨害 してくれる 迷惑じゃと
叫んでいる様子



木曽川堤は 桜の木が老木と言われる 範疇
超えてきて 幹が腐りかけも 見受けます



観光バスの集団が 観桜に
平日ですから 老人が目立ちました



五分咲と言われても 満開近くでした



堤防道路は 一方通行になっています 結構通過車両多いです




このように堤防の両側に 大木が続いています



ドッシリと丁卯に根を張っています



桜 桜 ですね マダ花が若いですから 散ることはありませんでした



堤防の曲がりこーなー部分 です



この公園のシンボルタワーです 138mあります



蕾もかなりある所もありました



偶然ですが 蜂が2匹いました 



堤防の下は 大きな公園になっています 年末のイルミネーション
この近くです



万回状態に近いですね



堤防の木木を撮れ得てみました



葉が一枚もみえない状態 ですね



可憐ですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.06 06:00:11
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: