吾が徒然

吾が徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

Thanks Daddy 2024 New! ひなの。さん

コメントありがとう… New! ゆういん2000さん

またまた、わらび!(… New! maria-さん

❤️エアコンの使用量… New! ひーちゃん・ダイエットさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Comments

トンカツ1188 @ Re[1]:名古屋熱田神宮 熱田祭り(尚武祭)(06/16) New! 5sayoriさんへ こんにちは 招待…
ゆういん2000 @ Re:名古屋熱田神宮 熱田祭り(尚武祭)(06/16) New! コメントありがとうございました。 考える…
トンカツ1188 @ Re[1]:名古屋熱田神宮 熱田祭り(尚武祭)(06/16) New! ひなの。さんへ こんにちは 熱田神宮で…
5sayori @ Re:名古屋熱田神宮 熱田祭り(尚武祭)(06/16) New! 招待される人って末神社総代とかやってい…
ひなの。 @ Re:名古屋熱田神宮 熱田祭り(尚武祭)(06/16) New! 立派なお祭りですね❤️ 流石、由緒ある熱…

Freepage List

2024.04.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます

GWに入り 海外旅行 国内旅行 里帰り と

民族の移動が 始まってきていますね

逆に高齢トンカツは 混雑避けて 外出は

控える 贅沢かも知れないですね

中沢すみよしの 花桃を鑑賞 アップいたします



駒ヶ根市長の書 




道路拡張 等で邪魔者扱い 集められたのかも
よく見かけます



花桃 満開でした 



上に向けて 撮ってみました



三色入り混じっての 競演 贅沢な一時ですね



紅白 やはり 赤色が 目立ちますね



子Pのように細い道があり 観賞しやすかったです



素晴らしい 光景ですね



水仙の八重です



坂道の止まりは 民家になっていました 水仙が
沢山植栽されていました

下を見ましたら 土筆がビッシリ 生えていました
トンカツの好物 民家を尋ねて 採取の許可を貰い
奮闘 30分 しました



成果はこれだけ 袴取は 家内任せ に毎年恒例です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.28 06:00:13
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: