吾が徒然

吾が徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

3日の日記 New! harmonica.さん

Thanks Daddy 2024 New! ひなの。さん

コメントありがとう… New! ゆういん2000さん

またまた、わらび!(… New! maria-さん

Comments

Photo USM @ Re:名古屋熱田神宮 熱田祭り(尚武祭)(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
トンカツ1188 @ Re[1]:名古屋熱田神宮 熱田祭り(尚武祭)(06/16) New! 5sayoriさんへ こんにちは 招待…
ゆういん2000 @ Re:名古屋熱田神宮 熱田祭り(尚武祭)(06/16) New! コメントありがとうございました。 考える…
トンカツ1188 @ Re[1]:名古屋熱田神宮 熱田祭り(尚武祭)(06/16) New! ひなの。さんへ こんにちは 熱田神宮で…
5sayori @ Re:名古屋熱田神宮 熱田祭り(尚武祭)(06/16) New! 招待される人って末神社総代とかやってい…

Freepage List

2024.05.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます

GWも後半に なってきました お疲れの方

結構見えるかも トンカツは自宅から チョロチョロ

出掛ける程度 体力温存ですね

織田信長と関係の深い 浅野公園 ツツジ求めて

出掛けました アップいたします



公園 石柱







公園図





白色は 蕾が多かったです



訪れました時 白色は 10%位の開花でしら



竹垣で小径が つくられていました
満開の時は 壮観でしょうね


浅野長政公十七代 お手植えの過ぎです



新緑の青紅葉 と赤のツツジ 良かったです



チョット意外性の 遊び 石に 碁盤の目が作られていました



ここが野点茶席と 説明がありました



純白なツツジ とても愛らしく感じました



神石



寧々の歌碑



東屋



記念碑



ツツジが1っ本 背が高く 撮ってみました



藤棚 大きくは無いですが このように房が 満開でした

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.04 06:00:13
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: