銀線名人の言いたい放題

銀線名人の言いたい放題

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀線名人ぬかしんぼ

銀線名人ぬかしんぼ

カレンダー

お気に入りブログ

これは笑った New! すみれゆきのさん

昨日のラーメン 熟玉… New! aibopapaさん

「ザリガニの鳴くと… New! 綱取2007さん

『花を摘みながら……… New! ojisan175さん

北海道の旅 2023 そ… New! まいなーさざえさん

コメント新着

aki@ Re:ヘアアイロンで火傷をする事は?(11/19) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
aki@ Re:13℃の69% 晴れ リモコン洗浄?(11/19) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
aibopapa@ Re:ドローンを頂きました?  4DRC(07/16) えーーーー! ドローンもらった?? いい…
2017年05月27日
XML
カテゴリ: エアコン
  • 5-27ど 002.JPG
  • 5-27ど 003.JPG
  • 5-27ど 004.JPG



古い三洋のエアコンを外しシャープのエアコンを取り付けます。

まず室外機の高圧バルブを閉めて冷房運転。

しばらくしたら低圧バルブも締める。

それでエアコンを止めればガス回収はOK.

次におじさんがハシゴに登り配管を外します。

そうすれば、室内機が抜けます。

引っ掛け金具を外して埃の跡を綺麗に拭く。

室外機の配管とVAケーブルを外せば取り外し出来ました。


  • 5-27ど 005.JPG
  • 5-27ど 006.JPG
  • 5-27ど 007.JPG
  • 5-27ど 008.JPG
  • 5-27ど 009.JPG


  • 5-27ど 010.JPG
  • 5-27ど 011.JPG
  • 5-27ど 012.JPG
  • 5-27ど 013.JPG
  • 5-27ど 014.JPG
  • 5-27ど 015.JPG
  • 5-27ど 016.JPG
  • 5-27ど 017.JPG
  • 5-27ど 018.JPG
  • 5-27ど 019.JPG



今度は取り付けです。




室内機の引っ掛け金具を取り付けます。

次に配管のフレアー加工。

ハシゴに登って室内機と配管をつなぐ。

室外機に配管を加工して取り付けます。

エアコン専用のコンセントを取り付け。

コンセントは前からそこにあったかのように自然に取り付いてます。

勿論この私が取り付けました。

  • 5-27ど 020.JPG
  • 5-27ど 021.JPG
  • 5-27ど 022.JPG



赤いのがビニールパイプカッターですがVA配線を通した後にほんの少し長すぎたことが判明。

こういう時はエアコン銅管用のパイプカッターが活躍する。

電線を傷つけずにビニールパイプだけをカットできます。

エアコン専用配線はブレーカーからエアコンまでVA2mm2芯を繋がなくてはなりません。



外へ出た高い位置からそのまま横引したいのですがお客様は下へ落として欲しいということなので落とした長さと上げた分が長くなってしまいました。

黒いレールの下に隠します。

下からビスを打つので、私のように器用でないと無理ですね。

何とか完成してKさんと合流して三人で遅い昼飯でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月27日 20時14分20秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: