お馬鹿のブログ

お馬鹿のブログ

PR

Profile

お馬鹿んず

お馬鹿んず

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

obakans@ Re[1]:煙の出ないたばこ SNUS スヌース 噛みタバコ(07/29) 暇人ssさんへ 噛みタバコ 北米旅行した時…
暇人ss@ Re:煙の出ないたばこ SNUS スヌース 噛みタバコ(07/29) Copenhagenとかのパウチされてないタイプ…
えいぢ@ Re:サグワットファーマーズ株式会社 ぶどうの直売所 (長根)(09/25) 青山農園もサグワットファーマーズも本日…
えいぢ@ Re:サグワットファーマーズ株式会社 ぶどうの直売所 (長根)(09/25) 青山農園もサグワットファーマーズも本日…
2011.12.01
XML
カテゴリ: PC/Apple/Android
ルーターモードのユーティリティー設定
1:設定用パソコンの無線LAN設定を「有効」にします。
2:設定用パソコンのネットワーク設定を「DHCP」にします。
3:CMR-310Lのモード選択スイッチを「Router」に設定します。

4:CMR-310Lをコンセントに接続します。
コンセントに接続してからCMR-310Lが起動するまで約1分間かかります。しばらくお待ちください。
5:設定用パソコンの無線LANアクセスポイントから「loas」を選んで接続してください。
1.インターネットブラウザーの起動
インターネットブラウザーを起動します。
アドレス入力欄に「
http://192.168.1.1/ 」と半角で入力し、Enterキーを押します。
2.ユーティリティーの起
「管理者」をクリックしてください。

3.ログイン画面
ユーザー名、パスワードの欄にともに「admin」と入力し、「ログイン」をクリックしてください。
4.ルーターモード トップ画面
ログインするとルーターモードのトップ画面が表示されます。
1:「 Menu」の「クイックセットアップ」から「基本設定」をクリックしてください。
2:「 クイック設定選択」が表示されます。「パスワード設定」のチェックを外し、「次」をクリックしてください。
5. WAN設定
ルーターモードでは、お使いのインターネット環境により、接続方法を設定することができます。
下記の5種類の設定方法からご利用になるインターネット接続方法を選択してください。
ダイナミックIP選択
WAN設定
6. LAN設定
CMR-310LのローカルIPアドレスとサブネットマスクを設定します。
問題なければ変更せずに「次」をクリックしてください。
LAN設定
7.無線設定
CMR-310Lの無線設定を行います。
問題なければ変更せずに「次」をクリックしてください。
無線設定
8. タイムサーバー設定
CMR-310Lを使用する国・地域に合わせてタイムゾーンを設定します。
設定したら「次」をクリックしてください。
タイムサーバー設定
9.作業の完了
1:「 終了」をクリックしてください。
「設定を適用しています。しばらくお待ち下さい。」と表示されます。
数10秒後に「設定完了」と表示されたらクイックセットアップは完了です。
2:「 OK」をクリックしてユーティリティー設定を終了してください。
ユーティリティー設定終了
無線LANルーター CMR-310L セットアップガイド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.01 00:48:10
コメント(0) | コメントを書く
[PC/Apple/Android] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: