おぼろ二次元日記

おぼろ二次元日記

暴れん坊さんより、兄様小説♪





桜の孤独(朽木白哉)




自分が「孤独」だと思ったことはなかった。

無論、孤独の意味は知っている。
「頼りになるものや心の通い合う物が無く、一人ぼっちな様子」だ。

しかし、生まれた時から、四大貴族たる朽木家の次期当主として、
教育を受けた私に、孤独という言葉などは無縁だ。

朽木家の当主が、己以外のものを頼りにするなぞ、許されるはずも無い。
心を通わせあうということは、相手に己の心境を悟らせることだ。
朽木家の当主の心境など、他のものに悟らせるわけには決してならぬ。

『超越した絶対の存在となれ。それがお前の責務である。』

そして、その言葉通りに私は過ごしてきた。
その状態を客観的に孤独というのなら、孤独というのかも知れぬ。

・・・いや。知らなかったのだ。
私は・・・孤独の本当の『意味』を・・・・。
緋真・・・。お前を亡くすまでは。

緋真が病により他界し、葬儀を執り行うときも私は何も変わらなかった。
顔色一つ変えずに、当主の妻にふさわしい葬儀を手配し、厳粛に執り行った。

「顔色一つ変えてないぜ。自分の嫁さんが死んじまったっていうのに。」

「あれだろ?貴族でも無いのに無理に嫁さんにしたんだろ?それで
あれかよ。やっぱ、四大貴族ともなると頭の中まで違ってくるのかねえ。」

「人の心なんて持っちゃいないさ。無理に嫁にしたっていうのも、
ただの気まぐれなんだよ。おもちゃが一つ壊れたくらいにしか、
思っていないんじゃねえ?」

・・・・。なんとでも言うがよい。
貴様らごときに私の気持ちなどは分かるまい。

式を執り行い、私室に戻る。
だが、何か奇妙な感じを覚えた。
そうだ。最早この部屋には緋真はいないのだ。
・・・・家に戻ると真っ先に緋真の寝ていた部屋に向かっていた。
私はそのことにはじめて気が付いたのだった。

次の日も、そしてまた次の日も、外から帰ると自然に足は緋真のいた
部屋に向かっていた。
習慣とは恐ろしいものだ。

そんな日が、5日、6日と続く。
7日目の夜。所要で外から帰った私を、最古参の爺が声をかけてきた。
「白哉様。大変お疲れのようでございますが、大丈夫でございますか?」
「心配ない。爺も今日はもう休め。」
「はい・・・。なにかこの爺めにできることがありましたら、何なりと
お申し付けください。」
「うむ。」

そして、また気が付けば、緋真の部屋にいた。
『・・・白哉様。あの・・大変お疲れのようでございますが、
大丈夫でございますか?』
緋真は病の身でありながら、必ず起きて私を出迎えようとしていた。
己のほうが病であるにもかかわらず、常に私のことを気遣っていた。

「そういえば・・・私の顔色のことを言うのは、爺と緋真・・・
お前だけだったな。」
思わず声が出ていた。ひとり言など愚か者の所業だと思っていた。
それを私がするとは。
無論問いかけに答えは無い。

・・そうか。
これが「孤独」というものなのか。


緋真・・・。お前にはいろいろなことを教えてもらった・・。
人として持つべき感情を。
それまで私が学んでこなかったものを。

激情。優しさ。愛おしさ。献身。愛。

・・・そして「孤独」を。

知らずともよい、という者もあろう。
だが、緋真。なによりお前がくれたものだ。

ならば、懐にしまうのみ。
・・・・・大切に。


なんちゃって。

おまけ
喪が明けた白哉に、降りかかったのは再婚話だった。
どういう答えをしたかは定かではない。
ただ、40年が経過しても、白哉に後妻が来たという話は無い。
いまでも、再婚話は桜吹雪のようにあるそうな。

しかし・・・ある娘を妹に迎えた以外は、変わったところは
未だに無い。




*********************************


暴れん坊さん より素敵な白哉兄様の「なんちゃって」話を5万打の記念に
いただきました。
いつもは冷静で動じない兄様の心に芽生えた孤独。
一人残された者のみが味わう苦痛に胸を痛める兄様に涙です!

暴れん坊さん、ありがとうございました!





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: