のんきにお茶でも飲みながら

のんきにお茶でも飲みながら

PR

カレンダー

2022年05月08日
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​子供の頃から「宇宙戦艦ヤマト」と「銀河鉄道999」が大好きでした。
大人になってからは「銀河英雄伝説」にはまり・・・つまり、宇宙物が大好きなのです。

「銀河鉄道999」は以前にも舞台になっていましたが、多忙さもあり観劇したことはありませんでした。
音楽劇、のような位置づけだったのかな。今回は ​THE MUSICAL​ です。
実は、そんなに観劇したいと思ってはいませんでした。コロナ禍での観劇は仕事柄やはり心にブレーキがかかってしまうのです。しかし、今回は、 ​メーテル役が花總まりさん​ になったことを「花の会」で知り、観劇することにしました。
もともとは ​神田沙也加さん​ がメーテル役だったのが、悲しいことになってしまい、まりさんは代役です。このあたりの事情はワイドショーや女性週刊誌など見ませんので詳細は知りませんが、一つの尊い命が亡くなったことは確か。そしてその重すぎる様々な想いを、花總まりさんが受け止めて役を演じることは確かです。まりさんのメーテル観たいな、素朴に、そう思いました。



鉄郎役の ​中川晃教さん​ 、いつ以来かな!変わらぬ伸びやかな歌声。鉄郎の役は難しいだろうに、ビジュアル的にもそのまっすぐさも、ぴったり。
クィーンエメラルダスがみっちゃんだ! ​北翔海莉さん​ も久々だー!!
やっぱり歌がうまいよね~。エメラルダスにしてはちょっとかわいすぎるかな(褒めてます)とも。
え、車掌さん、 ​徳永ゆうきさん​ ですか!朝ドラ「カムカムエブリバティ」を見ていたので、おおお、と思った。本来は演歌歌手の方だったのですね。車掌さんにぴったりの話し方、雰囲気、よくこういうキャストを見つけるなあ。
トチローが ​藤岡正明さん​ 、実力派折り紙付きな上に風貌が・・・そっくり(笑)
ハーロック ​三浦涼介さん​ 、機械伯爵 ​佐藤流司​ ​さん​ ​梅田彩佳さん​ 、リューズ ​矢沢洋子さん​ 、プロメシューム ​松本梨香さん。​
ハーロックからは初見の役者さんかな・・・松本さんはベテランなのでどこかの舞台で観ているかも知れない。
そしてメーテル、 ​花總まりさん​ 。ビジュアルがまさにメーテル。驚いた。

びっくり恐るべし、花の会(笑)
この物語は、機械伯爵の過去に触れている。元々は ​プライダー​ だったと。プライダーは松本零士氏のコミックでは別の人物だったんだがなあ、こうやって使われるのも面白いかも。
​メーテルはいつも苦しんでいる。​ そんなシーンばかりだったなあ。
原作で、冥王星でさっきまで泣いていたのにシャドウに襲われた鉄郎を凜として救い出すメーテルの姿はかっこよく て、随所に思索にふけるメーテルの姿は描かれていたけどかっこよさの方が際立って見えた。それは読んだ当時の私がまだ幼かったからかもしれない。
今回は1人の人間として苦しむメーテルにクローズアップしていたが、花總まりさんは可憐な娘役から気高い女王まで演じられる人だ。もっとかっこいいシーンが欲しかったとも思う。

エンディングの音楽が ​ゴダイゴ​ の「銀河鉄道999」だったことで鳥肌が立ったよね。
音楽にはミッキー吉野さんも入っている。
昔からのファンはやっぱり銀鉄はこれなのだ。
別れも愛の一つ・・・幼い頃は理解不能だった。しかし、ここまで年齢を重ねてしまうと、いやでも、分かってしまう。愛には色々な形があるんだぞ、と。あいや~。

映画版の999は、この後なぜか続編「さよなら銀河鉄道999」ができて、メアリ・マックレガーの優しいバラードが耳に残ったものだ。物語は、鉄郎の父がダースベイダー・・・もとい、黒騎士ファウストとして現れる。・・・これ、続編なくても良かったんじゃない?物語同じじゃん、と思ったのは内緒。
今回のミュージカルでは、鉄郎の父もハーロック達と理想を追い求めた男として回想で登場している。おそらく「さよなら」も意識してのことだろう。
もしミュージカルも「さよなら」があったら、ファウストはだれかなあ、とキャストを妄想するのもまた楽しい。

私が観劇した後、コロナでこの公演も数回休演になっている。
しかし、日本青年館公演は無事に走り抜けてた。
舞台を観られた喜びと、昔から好きだった物語に想いをはせることができて、幸せだった。
そうそう、以前日本青年館で観劇した時は、国立競技場は建設中だったが、当然だが立派な姿に(笑)


コロナのせいで本当にしばらく来られなかったよな・・・。
また来られて良かったな、など、色々なことを思った4月の日曜日だった。

​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月08日 10時30分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[観劇・演奏会記録や舞台全般について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: