のんきにお茶でも飲みながら

のんきにお茶でも飲みながら

PR

カレンダー

2023年08月17日
XML
カテゴリ: 日々のつれづれ
よく寝た~。そして朝のお風呂。ほぼ貸し切りで気持ち良かったです。温泉最高!
食事はビュッフェでした。やっぱりたくさん取っちゃったよ~。
​しらすつきの目玉焼き​ は目の前で焼いてくれました。そしたらやっぱりご飯でしょ。
パンもおいしそうだったんだけどお腹いっぱいになっちゃうから・・・残念!


お部屋でのんびりしてたら、主人のスマホに通知が。
「機材調達ができないとかで飛行機が1時間遅延だって」
びっくり
私は明日は朝から仕事です(^^;)ま、仕方がないか。
9時から高知城が開いているというので、歩いて行けそうだったのでチェックアウトをして歩き出したら・・・大雨がドシャーーッと!!
ちょっと雨宿りして、これは城まで行けまい、車で近くまで行こうということになり、お宿の駐車場から車を走らせ ​高知城​ へ向かいました。そしたら。
​ぴーかんの晴れになりました大笑い


良かった~。無事に来られました。
むしろ暑かった(^^;)気温高いし湿気はあるし・・・汗だく~。でも城の中に。

NHK大河ドラマ「功名が辻」の衣装だそうです。見てたわー!
で、城を上って上って上って上って・・・

やっと最上階ー!!ちょっと風が入って気持ちいい。ちょっとだけど(^^;)

主人は、 ​はりまや橋、高知城、桂浜​ は絶対に行きたかったんだって。でも台風で無理かな、って半分諦めていたんですって。良かった、全部行けますよ!さてお次は桂浜に向かいます。

​どうしても桂浜の龍馬さんにご挨拶したかった​ んだって
24,5年前に2人で来た時と、随分雰囲気変わった気がする。以前はなんか売店みたいなのがあって・・・って記憶があるんだけどそういうのはなくて。駐車場の方にしゃれたお土産屋さんがあったり、飲食店があったりしてましたね。

台風が来ているから波は高いです。海の方へは立ち入らないでくださいと。そりゃそうだ。

砂浜の方へ降りました。


これくらい高い所にくればもう安心。(←不安症。)

で、やっぱりお腹いっぱいで、もともと高知空港で何か食べようって言っていたので、おやつをいただきました。

桂浜も暑くて、ちょっとバテていたので冷房のきいたお店の2階で、のんびり外を眺めながらおいしい珈琲飲んで、至福の時でしたぺろり

さ、のんびりしたら、いよいよ帰途につきます。
レンタカーを返して空港へ。

​よさこい​ だ(笑)

実はANAから、飛行機遅延のお詫びに空港内の食事券1人1,000円分をいただきまして。
ちょっとラッキー(遅延だけど)。

私は ​しらす丼​ 。しらすって新鮮じゃないと丼にできないもんね!おいしかった(^^)

主人は ​鰹の漬け丼​ 。かつお大好きなんだって。

最終的に飛行機は1時間半遅れました(^^;)
でもちゃんと羽田まで飛んでくれて、無事に帰って来られました。
本当に楽しい旅行だったな~。台風が心配だったのに、ほとんど晴天で、むしろ驚いたくらいです。
久々の2泊の旅行。愛媛も高知も最高でした!!

~おまけ~
道後温泉の商店街に ​どんぐり王国​ が!そこでどうしても欲しいものが!主人が「買ってやろうか?」と言ったんだけど、でも愛媛まで行ってジブリってどうよ?しかもいいおばさんが(おばさんと思ってないけどな笑)、と思って、一度は店を後にしたんです。
でも、後ろ髪引かれて・・・最後にまた寄ってみたら、まだこの子はいたんです。
「いや、いると思ってたよ」と旦那。
で、うちの子になりました。職場で使おう。ペンケースと手帳くらいしか入らないリュックです(笑)

ねずみになった坊~~!!坊、君の声をやっていた役者さんは今、朝ドラ「らんまん」の主役で高知で大人気だったよ!!
主人「じゃ、俺はこれ」

・・・お前も買うんかい(^^;)しかもカオナシ。まあ、私も好きよ(笑)
ということで、50歳を過ぎている夫婦がニコニコしてこれらを持ってレジに行ったのでした・・・。

すべてが楽しい旅行でした(^^)
旅行記、おしまい大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月17日 06時00分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々のつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: