しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

PR

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Favorite Blog

陣馬山で出会った花… New! himekyonさん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

明日から外泊♪(28/… だいちゃん0204さん

金柑の実と花 hiromomoさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.10.25
XML
カテゴリ: 樹木
☆「高尾山での自然観察」(9月8日~24日)、「秋の高尾山での自然観察」(10月9日~21日)に続き、高尾山での自然観察の第3弾として、「秋の高尾山での自然観察(続き)」を連載しています。アブラチャンの果実です。(2017年9月14日撮影)。
  • アブラチャン01.jpg

  • ☆アブラチャンは、本州・四国・九州で普通に見られるクスノキ科クロモジ属の落葉低木です。アブラチャンは雌雄異株ですので、この木は果実があるので雌株です。
  • アブラチャン02.jpg

  • ☆アブラチャンの葉は互生し、葉身は卵形または楕円形で急鋭尖頭、縁は全縁で葉柄は赤味を帯びています。
  • アブラチャン03.jpg

  • ☆アブラチャンの果実は、約15ミリの球形の液果で、9~10月に緑黄褐色に熟して不規則に裂開し、種子を1つ出すそうです。若い実は油分が多くゼリー状で、熟すと乳白色で固い種子になるそうです。
  • アブラチャン04.jpg

  • ☆アブラチャン(油瀝青)の名は、樹皮や種子に油分を多く含み、生木でもよく燃えることから名づけられたそうです。油分を多く含むので「アブラ(油)」、「チャン(瀝青)」はピッチやコールタールの総称だそうです。「チャン」は、「瀝青」の中国語読みの発音だそうです。昔、果実や樹皮の油を灯油にしたことがあるそうです。
  • アブラチャン05.jpg

  • ☆アブラチャンの花言葉は、「儚い(はかない)恋」だそうです。





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2017.10.25 06:00:06
    コメントを書く


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    © Rakuten Group, Inc.
    X
    Design a Mobile Website
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: