しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

PR

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

モリアオガエルの卵塊 New! himekyonさん

50日ぶりの小さな庭 hiromomoさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.08.06
XML
カテゴリ: 樹木
☆5月15日、東京都八王子市の高尾山に植物観察(11回目)に行きました。その内容を紹介しています。マルバウツギの花です。(2019年5月15日撮影)。
  • マルバウツギ01.jpg

☆マルバウツギは、本州(関東地方以西の太平洋側)から四国・九州の山野の日当たりの良い斜面に生えるアジサイ科ウツギ属の落葉低木です。ウツギ属はユキノシタ科に分類されていましたが、APG分類体系ではアジサイ科に分類されました。
  • マルバウツギ02.jpg

☆マルバウツギは、高さは1.5メートルくらいで、よく分枝します。
  • マルバウツギ03.jpg

☆マルバウツギの樹皮は、灰色または灰褐色で縦に裂け、古くなるとよく剥がれます。今年枝と前年枝は紫褐色を帯びています。
  • マルバウツギ04.jpg

☆マルバウツギの葉は対生で、葉身は卵円形または卵形で、両面ともに星状毛があり、縁は不揃いな鋸歯があります。
  • マルバウツギ05.jpg

☆マルバウツギの花期は5月で、今年枝の枝先に円錐花序を出し、約1cm1センチの小さな花を多数つけます。花序のすぐ下の葉は、他の葉と異なり柄がなく線形で細くて短いのが特徴です。
  • マルバウツギ06.jpg

☆マルバウツギの花は、5個の花弁は平開するため、花の中心部にオレンジ色の花盤が目立つのが特徴です。
  • マルバウツギ07.jpg

☆雄蕊は10個で、花糸に翼があり、翼の上部はなだらかな肩になり、歯はありません。花柱は3個です。
  • マルバウツギ08.jpg

☆マルバウツギ(丸葉空木)の名は、ウツギ(空木)に比べて葉が丸いことに由来します。
  • マルバウツギ09.jpg


  • マルバウツギ10.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.06 05:10:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: