わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

お気に入りブログ

いつの間にか V ポイ… New! 星影の魔術師さん

レンガの並べ替えは… New! Pearunさん

合歓木 New! こ うさん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

平和な我が家 福寿草5887さん

コメント新着

Pearun @ Re:貧乏くさい。。パート2 ファスナー直った♪(06/28) New! おーー直しちゃいましたか、なんでもやっ…
カーサン4452 @ Re:こんばんはぁ(06/27) New! ミルキィエンジェルさんへ (/ω\)イヤン 姫…
カーサン4452 @ Re[1]:貧乏くさい('◇')ゞ(06/27) New! 星影の魔術師さんへ もう、ボロボロに。…
カーサン4452 @ Re[1]:貧乏くさい('◇')ゞ(06/27) New! こ うさんへ 特に気に入ってるというわ…
カーサン4452 @ Re[1]:貧乏くさい('◇')ゞ(06/27) New! ど・かずさんへ 今までのものが良いとい…

カレンダー

2018.06.04
XML
カテゴリ: どうでもいいこと
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、

話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。

子育ても。。
ほんと、これよね?

今日、明けだったのだけれど、
8時に帰宅すると、
次女が。。寝てた。。( ゚Д゚)


と聞くと、
ぬた~~っと目を開け、時計を見て

あっ。。。

と(笑)

実は、先日の稲荷山に行った翌日、試合だったのに、
寝坊して起きれず遅刻寸前を幸い休みだった旦那が送ったばかりだったのに、
日をおかず。。2回目(*ノωノ)

学習能力がないJK..←私似?旦那似?

明けなのに、学校まで送らせて頂きましたよ。。
高速を利用したら10分程度で行けちゃうのでね。。
この高速代が片道40~50円(時間によって違うのよ)


校門のところで先生が待ち構えていて捕まってたけど


怒られても叱られても
一向に我関せず

な次女。

大丈夫なんだろうか??( ゚Д゚)


そういえば、先日初めて長女が私に
ありがとうと言った。

長女のお姑さんが末期の癌なのだけれど、
介護用ベッドを利用したいとのことだったのだけれど、
まだ、介護申請をしてなかったので、
とりあえず自費利用。
以前の職場の福祉用具の方に連絡を入れて、
搬入してもらうことになった。

基本、40~64歳までの人は 厚労省が認める16疾病 の方しか利用が出来ないのよね。
65歳以上の一号被保険者になると、とりあえず生活に不都合を及ぼす病気なら
認定を受けられるのですけれどね。

月1500円ですって。
事業所としては自費利用は安すぎて、本当にサービスの一部として行ってる制度なのよね。
他の福祉用具等を組み合わせているところもあったしw
介護保険利用となると、この10倍の金額(利用者負担1割+保険9割)が事業所に入るわけだから。。
凄い差額。。

で、ついでになかなか腰をあげない姑さんのために?
余計なお世話だったかもしれないけれどケアマネも紹介してあげたのよね(笑)
なかなか、介護申請もしそうにない方なので(;^_^A
末期。。しかもすでに腹水が。。という状況。

区役所で主治医と相談してくださいと言われたらしいけれど、
次回受診は今月下旬とか言ってたし。。
なので、ケアマネさんを紹介して、申請等から手伝っていただこうと思ったのですよね。

姑さんの主治医の先生のところの居宅のケアマネさんで、
私が以前からとってもお世話になってる信頼のおける方^^
この主治医の先生、癖のある先生でね。。(笑)
以前の同僚はちょっと関係が悪くなったりしたり(;^_^A

で長女が、
ありがとう
と。。

言ってもらって当然と思ってる私(笑)

ケアマネやってて良かったと。。思う自分が居たりね(笑)

ちなみにベッドは木曜日に入れてもらうそうな。
その時に、紹介させていただいたケアマネさんも同席してもらえるとか。。
長女情報。。

木曜日私は早番なので、同席できないけれど、
私には関係ないこと?ですしね。。
まぁ、長女が色々動くことでしょう。。

がんばれ~~(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.04 17:47:02
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: