わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

お気に入りブログ

2,3個使うと New! こ うさん

北海道イタリアン居… New! maria-さん

そう言えば今月は楽… New! 星影の魔術師さん

イカの唐揚げ New! Pearunさん

平和な我が家 福寿草5887さん

コメント新着

福寿草5887 @ Re:貧乏くさい。。パート2 ファスナー直った♪(06/28) へー! すげー、それだけで治るんだ!
カーサン4452 @ Re[1]:貧乏くさい。。パート2 ファスナー直った♪(06/28) 星影の魔術師さんへ 直りました~ 針も糸…
カーサン4452 @ Re[1]:貧乏くさい。。パート2 ファスナー直った♪(06/28) こ うさんへ ファスナーだけの不具合っ…
カーサン4452 @ Re[1]:貧乏くさい。。パート2 ファスナー直った♪(06/28) やすじ2004さんへ いよいよ梅雨本番? 昨…
カーサン4452 @ Re[1]:貧乏くさい。。パート2 ファスナー直った♪(06/28) Pearunさんへ 情報ありがとうございまし…

カレンダー

2023.05.12
XML
カテゴリ: 料理
このGWにやったことの一つに、

柿酢を絞りました。

他の方々の動画を見ると、
半透明な感じのが多いのだけど、
私のこれ、

1回目・・ざっくりと笊でゴミ的なものを避けるために漉し、
2回目・3回目・・
晒で漉してもよかったのだけど、

洗って使えるキッチンペーパーを2重で濾したのだけど、


どうしても、柿色が抜けきらない。
柿酢なので構わないんだろうけどね^^

そろそろ気温が上がってきてるので、
冷蔵庫で保管中。

実はこの柿酢を漉す作業、かなり時間が必要なのよね。。
柿酢は仕込む作業とこの漉す作業に時間を要するんだな~(笑)





色々な動画を見てると、
漉した直後からちゃんとしたお酢の味がして美味しいと言われたりしてたけど、
私のこの柿酢は、
漉して直後は、

何とも不味いのもので、
思わず、失敗?と思い、捨てる覚悟も(笑)

で、漉して約1週間。
昨夜、味見をしてみると、
まぁ、それなりに酢らしき味もしてて、

1週間でこれだけ味変が起きるのなら、
もう暫くしたら、
もう少し落ち着いた『柿酢』になった方が良いような気がします。

底に澱?が貯まってるような気が。。。





やっぱりもう一回漉した方が良いのかな?( ゚Д゚)
そしたら、もう少しすっきりした味になるかな?
ちょっと考えよう←おい( ゚Д゚)
もし成功したら、
今年の秋に、再挑戦^^
本当は家に柿の木があってそれを使えたら一番いいんだろうけど、
ないもんな~

柿の木。。植えるかな?(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.12 07:17:20
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: