2003年01月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家からやっとインフルエンザ菌が去った様です。
私はなんとか、気合いで移らずに済んでホッ(*^_^*)

息子の高熱が微熱になったので、
友達の旦那さんの告別式に参加してしまったのが長引かしてしまった原因の一つだったのかも・・・。
姉は3日めには保育園に行っていたからね。
まぁ、年齢的の体力の差はあるとしてもやっぱり無理はきんもつって事だ!

告別式・・・。
気丈にに振るまってる彼女。
その姿に涙を止める事は出来ませんでした。

これからがとても心配です。
強い悲しみって後から湧いてくるから・・・。
なにか力になってあげられれば良いけど・・・。

明日から、息子は一週間ぶりの保育園。
年末から地道に作成していた”障害”についてのレポ-トを渡したいと思ってます。
根本的に何も理解してもらえていないので、少しずつでも息子の”世界”を知っていって頂きましょう!って感じ。
親の意見(療育方針)を全面的に受け入れてもらって、
実行してもらう為にね。
40枚近くになった枚数。
後は、障害関連の本をお貸しするつもり。

今年の最大のモット-!

人の目を気にしていたら”障害児”の育児は出来ませ~ん♪
(これはあくまでも私の考えです)

その、レポ-トの仕上げをこれからするんだけど、
眠いよ~。

ボチボチと、皆さんの所に遊びに行きたいと思ってま~す(^_^)/~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月13日 23時58分25秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと完治・・・^^;(1/13)  
取り合えず去っていってよかったね。
相変わらずパワフルももんが君。
いつも日記読んで元気もらえます。
40枚かぁ・・よく頑張ったね。
息子さんのために妥協はしない・・・。
私も見習いたいと思います。
頑張るぞ~体力の続く限り~!!!! (2003年01月14日 02時30分15秒)

Re:Re:やっと完治・・・^^;(1/13)  
ももんが君  さん
ようくんママ♪さん
>ありがとう♪
40枚・・・と枚数はあっても中身に自信が無いんだな~本当の所(;_;)
なかなか”知的障害”のHP等が見つからず、悪戦苦闘だったの。
で、自閉の要素?はもちろん持ち合わせるから”自閉児”的内容になってしまったのだ。
療育の内容だって同じ感じだし・・・。
だから、自閉的+知的な遅れだと考える。
これって、だめ?
自分の子の事だけど、いざ”説明”となるととても難しい!と痛感しまくいママです。
(2003年01月17日 00時01分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ごん汰1129

ごん汰1129

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: