マンガ 100人の不登校たち

マンガ 100人の不登校たち

February 22, 2019
XML






サインに
「髪の毛を切りたくなる」
そして
「体を動かすようになった」
というものがあります。

不登校の間、
心のエネルギーのほとんどは
自分自身に向けられていました。
外での世界に疲れた心の回復と、
これからどんな「自分」で社会に向かおうかという模索と準備に。

一見怠惰で、
何もしていなさそうに見えていた彼らですが
頭の中は、
学校に行くべきか否か、
こんな自分でいいのか否か、
ああでもない、こうでもないと、
色々な思いが廻り、忙しく動いていました。

頭優位の生活を表してか、
髪は伸び放題、寝ぐせ丸出し、
まるで 手入れをされていない庭のよう。
文字通り「頭でっかち」。
そんな頭髪の
不登校生も多いことでしょう。

しかしエネルギーが回復してくると、
エネルギーの向かうところが
頭から体へと変わります。
意識も、
内面から外の世界へと向き出します。

身体を動かしたい、
悶々と考えてばかりだった髪(頭)を
スッキリさせたい、
そんな気分になっています。

女の子の場合は、
「ダイエットする」と言いだすこともあります。
女の子の方が、
単に人目を気にするというだけでなく、
自分をきれいに見せたいという気持ちが強いので
服装やお化粧など、
女性的な面に 気を遣うようになってくることがあります。
これも回復の兆しの一つです。

ある程度の不登校期間の後、
「髪を切りたい」
「運動機器を買ってほしい」と
言い出したときは、
外に出る準備をし始めた証拠。
周りの大人は
賛同してあげるといいでしょう。

自宅の階段で踏み台昇降をしたり、
早朝ジョギングを始めたり、
犬の散歩を始めたり、
アイドルのダンスを見ながら真似して踊り出したり、
毎週風呂洗いをするようになったりなど、
何らかの形で体を動かしますので
必ずしも購入しなければならない訳ではありません。

彼らが味わいたいのは
自分の身体を自分の思うように動かせるという感覚。
不登校生が失いがちだった
自己コントロール感です。
その積み重ねが
外に出るための自信を大きく育ててくれます。

自分の意ではないものに
エネルギーを費やし過ぎて不登校になった子達の場合は、
自分の身体とエネルギーを、
自分の意志で動かし
自分の理想の姿に近づけていくというのは
彼らの「生きる力」の
望むところなのです。

すぐに
言っている通りのことが実行できるとは限りません。
必ずしも
結果に結びつくわけでもないかもしれません。

でも周りの人は
焦らず、
「うまくいくといいな」と
穏やかに見守っていてあげると

にほんブログ村へ
宜しければ​ 乙生 弦吾の記事のページ​ にもどうぞ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2024 05:13:24 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

乙生 弦吾

乙生 弦吾

Category

独りごと日記

(6)

子育て相談

(2)

不登校・ひきこもり

(30)

PTSD

(0)

震災後ストレス

(2)

子どもの鬱

(10)

不登校 初期

(0)

発達の偏り・遅れ

(0)

人間関係

(0)

心のケア

(0)

Free Space

連絡はこちらから

PVアクセスランキング にほんブログ村


登場人物紹介


kanami.PNG


ことはカウンセラー Kotoha
ことはのカウンセリングルームのカウンセラー。

taeko.PNG


保見先生 Yasumi
不登校の子達が慕う保健室の先生。

shirabe.PNG


調くん Shirabe
新米カウンセラー。小中学校で不登校生対応のボランティアをしている。

baizu.PNG


間先生 Hazama
調、こと葉の指導教官。カウンセリングルームで働きながら大学で心理学を教えている。

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: