坊主上等

坊主上等

PR

Profile

おのやすPP

おのやすPP

Freepage List

2010.01.28
XML
カテゴリ: 能書き上等
去年まではイカ一筋だったけど

今年はシーズンインしたら

ヒラメもアオリも狙う予定

そこで心配なのがクーラーボックス


現在はキャンプと兼用

高さは1.5Lペットが立てて入るけど

長さが足りないような



だって40cmアップのヒラメや

同調40cm以上のアオリが複数釣れちゃったら




もう少し大きいの買った方がいいかな

あまり大きくても邪魔だし

氷も沢山必要だし


小さすぎると容量に不安を感じるし

手頃なのってどれくらい?



あら、誰?

そんな心配いらねんじゃね?

って言ってる人は!!(爆)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.28 18:04:18
コメント(24) | コメントを書く
[能書き上等] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心配事(01/28)  
BLACK NAIL さん
なんか変わっちゃたなあw
でも40UPはおのやすさんなら楽勝ですよ
今は烏賊が微妙なんでお休みしてても平気かも知れませんよ
私は釣り自体にいけてない。。。あー何とかしたい! (2010.01.28 19:31:47)

Re:心配事  
小梅 さん
24くらいがいいかも(^^ゞ
もしかして、船やボートででることになっても大抵は大丈夫サイズですし。
自分は24が欲しい!
以前知人に貸したまま・・・
でもクーラーは購入禁止令がでてて買えません
邪魔ですもんね。
ヒラメやコチ、イカを生かして帰るなら30は欲しいですね
使ったことないですが、ソフトもかさばらなくていいかも
保冷力が少し心配かも?
特に監督は春は二泊三日ですし(((^^;)
(2010.01.28 20:23:58)

Re:心配事(01/28)  
私も深いのは持ってますが長いのはないんですよ(_ _;)
長いのも必要ですよね!私も買おっと(^-^)♪
(2010.01.28 20:58:45)

Re:心配事  
うにぞう さん
どうもm(_ _)m
私は幅60のクーラー使ってます。
鮮度よく持ち帰りたいので、氷水を入れて魚をそのまま突っ込んでます。なので氷のスペースが大半ですけど(^^;)
イカは突っ込まないですけど。
ボートなんてと思ってると思いますが、多分そのうちボートも始めると思うのででかい方がいいですよ(笑) (2010.01.28 21:08:21)

Re:心配事(01/28)  
MOSS77  さん
僕はコールマンの36QT-CHエクストリームを買ってます。
70センチをオーバーしたら、曲げて入れないとだめですけど(^^;
コールマンのクーラーって、釣りメーカーのクーラーよりも格段に安いですし、性能も十分だと思いますよ(^○^)
ただ、クーラーに氷を入れて行くと釣れなくて、氷を持って行ってないと釣れるのが不思議(笑) (2010.01.28 21:10:56)

Re:心配事(01/28)  
tokei8274  さん
エギングに持っていくのは20Lです。
ヤリイカには27Lだし船釣りのは35Lの長いのを
持ってます。
船釣りのは内寸で60.4cmなのでヒラメにも良さげ
ですよ。
シマノのスペーザ・ベイシスです。 (2010.01.28 21:31:57)

Re:心配事(01/28)  
YaGi  さん
釣れたらご褒美で買うというのはどうですか(^_-)-☆
僕はいつもその手で買ってます(笑)

さて次は何を買おうかなぁ(●´艸`) (2010.01.28 22:04:08)

Re:心配事  
たんごのもり さん
あら!?おいらのコメ…最後に書いてあるしw
クーラーなら車に付いているじゃないですかぁ~(笑)
2、3時間釣行のおいらはピクニックサイズです(^^ゞ (2010.01.28 22:06:34)

Re:心配事(01/28)  
もしかしてシーバス?なんて時はキャンプ用のやつ
内寸60cmぐらい?
自分が欲しいのは確かダイワのやつです~
どちらからも、ワンタッチで開くんです^^
冷え冷えですし↑
準備してプレッシャーかけましょう(笑)
そうそう、さですが自分は下りで裏に路駐^^
上りは?です
下りでメロンパンや崎陽軒ありますよ~^^ (2010.01.28 23:50:12)

Re:心配事(01/28)  
@えいきち  さん
70L、50L、30L、24Lを使い分けています。
内寸は長方で50cmの魚を入れることを基準に考えています。
その辺で無難なサイズは、ダイワのトランク系30L辺りでしょうかね~
50cmのヒラメが無難に入ります。
もしくはイグルーやコールマンの50L程度のヤツ。
この辺は何にでも使えますからね~
備えあれば憂い無しです!
(2010.01.29 01:07:13)

Re:心配事(01/28)  
三太郎 さん
発砲スチロールで十分ですw (2010.01.29 01:07:53)

Re:心配事  
白墨大王 さん
クーラーにロッドホルダーつければさらによしですよね
私は両サイドにつけてます(取り外し可やし) (2010.01.29 16:51:33)

Re[1]:心配事(01/28)  
BLACK NAILさん
>なんか変わっちゃたなあw
>でも40UPはおのやすさんなら楽勝ですよ
>今は烏賊が微妙なんでお休みしてても平気かも知れませんよ
>私は釣り自体にいけてない。。。あー何とかしたい!
-----
あれ、何か変わりました?
多分そんなに変ってないと思いますよ(^^)v

40up釣れそうで釣れない
嫌われてるのでしょうか(^^ゞ

イカ、今年は調子悪いですね
状況が良ければ当然行くんですけどね

ゴルさんは忙しそうですね
でも遠征とかしてるし、回数は行けてなくても
内容は濃い~じゃないですか!!!
また本格的シーズンになったら
現地でお会いしましょう
お手柔らかにお願いします(^^ゞ

(2010.01.29 19:47:40)

Re[1]:心配事(01/28)  
小梅さん
>24くらいがいいかも(^^ゞ
>もしかして、船やボートででることになっても大抵は大丈夫サイズですし。
>自分は24が欲しい!
>以前知人に貸したまま・・・
>でもクーラーは購入禁止令がでてて買えません
>邪魔ですもんね。
>ヒラメやコチ、イカを生かして帰るなら30は欲しいですね
>使ったことないですが、ソフトもかさばらなくていいかも
>保冷力が少し心配かも?
>特に監督は春は二泊三日ですし(((^^;)
-----
24ね( ..)φメモメモ
今度大きさを見に行ってみよ
クーラーだけ購入禁止?
他のはいのね
だからエギを大人買いしてたんだ
随分ストックが出来たのでは?
これで今年の南はバッチリだねぇ

何でそんなにエギ持ってるのに釣れないの?
なんて言わないように気をつけます(爆)

ソフトクーラーは持ってるよ
ちょっと歩く所は軽くてカサばらないのが良い
活かして持って帰る事は全く考えてません
〆る道具を買ったくらいだから

二泊三日?
GWは四泊五日(爆)
付き合う?(笑)
24のクーラー満タンになっちゃうかもよ~(^^ゞ





(2010.01.29 19:54:32)

Re[1]:心配事(01/28)  
エギングファンさん
>私も深いのは持ってますが長いのはないんですよ(_ _;)
>長いのも必要ですよね!私も買おっと(^-^)♪
-----
エギングファンさんは絶対必要でしょう~
ワタシなんて使うか使わないか分からないけど
それにしても、ちょっと以外
少し真剣にやればヒラにヒラメにイカ
かなりの容量が必要です
ドカーンとデカいの買っちゃいましょう
車も広くなった事だし(^^)v

(2010.01.29 19:57:17)

Re[1]:心配事(01/28)  
うにぞうさん
>どうもm(_ _)m
>私は幅60のクーラー使ってます。
>鮮度よく持ち帰りたいので、氷水を入れて魚をそのまま突っ込んでます。なので氷のスペースが大半ですけど(^^;)
>イカは突っ込まないですけど。
>ボートなんてと思ってると思いますが、多分そのうちボートも始めると思うのででかい方がいいですよ(笑)
-----
うにぞうさんは当然の大きさですね
青物にヒラメにイカ、沢山入りますね
それだけの釣果があるのが羨ましい

ボートは昔、餌釣りの時はよく乗ってました
漕ぐの上手いですよ
釣るのとは違って(爆)
でも移動が多いと尻の皮が剥けるんですよね(^^ゞ
ボートに乗れば沢山釣れると思ってたあの頃
ワタシの場合はボートも陸も大して変りません(ーー;)

(2010.01.29 20:01:05)

Re[1]:心配事(01/28)  
MOSS77さん
>僕はコールマンの36QT-CHエクストリームを買ってます。
>70センチをオーバーしたら、曲げて入れないとだめですけど(^^;
>コールマンのクーラーって、釣りメーカーのクーラーよりも格段に安いですし、性能も十分だと思いますよ(^○^)
>ただ、クーラーに氷を入れて行くと釣れなくて、氷を持って行ってないと釣れるのが不思議(笑)
-----
偶然ですね(^^)v
ワタシもコールマンです

ワタシの場合、70cmサイズは考えなくてもよろしいかと(^^ゞ
またキャンプ兼用でスチールベルトでも買っちゃおうかな
って気もしてきました

氷は準備すると釣れませんねぇ
ギャフも持ってると釣れません
そのうち、ロッド持ってても釣れないや
なんて(^^ゞ
実際にそれやったら、ロッドも持って来ないよ!!
と非難の嵐でした(爆)

(2010.01.29 20:04:36)

Re[1]:心配事(01/28)  
tokei8274さん
>エギングに持っていくのは20Lです。
>ヤリイカには27Lだし船釣りのは35Lの長いのを
>持ってます。
>船釣りのは内寸で60.4cmなのでヒラメにも良さげ
>ですよ。
>シマノのスペーザ・ベイシスです。
-----
35Lで60Cmもあるんですね
そりゃ結構の長さです
ワタシには、ちと大きいかも(^^ゞ

さすが、良いクーラー使ってますね
ワタシにはもったいないかも
だって出番が極端に少ないですから~

tokeiさんと言えば
イメージ的にスノピのソフトクーラーです
必ず食料が入ってますよね(笑)

(2010.01.29 20:07:50)

Re[1]:心配事(01/28)  
YaGiさん
>釣れたらご褒美で買うというのはどうですか(^_-)-☆
>僕はいつもその手で買ってます(笑)

>さて次は何を買おうかなぁ(●´艸`)
-----
それは名案です!!
励みにもなるし
って、それじゃあいつまで経っても買えないじゃないですか!!
必要なかったって事でもありますが(^^ゞ

次は何買おうって
いいな、釣れてる人は
とりあえずワタシも何でもいいから釣らねば!!
ターゲットなんて定めてられません(笑)

(2010.01.29 20:11:31)

Re[1]:心配事(01/28)  
たんごのもりさん
>あら!?おいらのコメ…最後に書いてあるしw
>クーラーなら車に付いているじゃないですかぁ~(笑)
>2、3時間釣行のおいらはピクニックサイズです(^^ゞ
-----
まあ端午さんなら言いかねないな
なんて思ってました(爆)

新規オープンおめでとうございます
凄く混んでてビックリ!
短い滞在だったけど
ネタはしっかりゲットしました(笑)

オーナーの車が邪魔で停められなかったじゃないの
チャリで通いましょう



(2010.01.29 20:14:39)

Re[1]:心配事(01/28)  
マロ(麻呂)パパさん
>もしかしてシーバス?なんて時はキャンプ用のやつ
>内寸60cmぐらい?
>自分が欲しいのは確かダイワのやつです~
>どちらからも、ワンタッチで開くんです^^
>冷え冷えですし↑
>準備してプレッシャーかけましょう(笑)
>そうそう、さですが自分は下りで裏に路駐^^
>上りは?です
>下りでメロンパンや崎陽軒ありますよ~^^
-----
シーバスが釣れたらリリースするので大丈夫
いや、ヒラだったら持って帰るな
80cmのヒラが釣れた時の事も考えなきゃ?(^^ゞ

ダイワのか、良さそうだね
お値段も良さそうだけど
買っちゃうの?
買っちゃえば?
最近は釣れまくってるし

SAは下りね
でも、あそこまで行くなら地元の駅ビルに行った方が近いんですけど~(爆)
メロンパンは有名になりすぎて
パクリ商品があちこち
でも高速に乗らないで行くSAなんて新鮮かも?

(2010.01.29 20:35:09)

Re[1]:心配事(01/28)  
@えいきちさん
>70L、50L、30L、24Lを使い分けています。
>内寸は長方で50cmの魚を入れることを基準に考えています。
>その辺で無難なサイズは、ダイワのトランク系30L辺りでしょうかね~
>50cmのヒラメが無難に入ります。
>もしくはイグルーやコールマンの50L程度のヤツ。
>この辺は何にでも使えますからね~
>備えあれば憂い無しです!
-----
さすが!
もう完璧です
サワラ(ワタシにつれるのはサゴシか?)
の事もあるし30Lは必要ですね
でも釣れたサワラをえいきちさんに預けると
後に美味しい西京漬けになって届けられるかも(爆)
だったらクーラーいらないや(^^ゞ

もうちょっと幅広く考えた方が良さそうです
アウトドアショップにも行ってみよう

(2010.01.29 20:39:00)

Re[1]:心配事(01/28)  
三太郎さん
>発砲スチロールで十分ですw
-----
そうきましたか(爆)
確かに、いつ釣れるのか分からないのに?(^^ゞ
漁港に行けば廃棄処分のハッポーがイッパイ置いてありますからね
最強かも
(2010.01.29 20:41:05)

Re[1]:心配事(01/28)  
白墨大王さん
>クーラーにロッドホルダーつければさらによしですよね
>私は両サイドにつけてます(取り外し可やし)
-----
なるほど
それならロッドを地面に置かなくてもいいですしね
持ってる時間よりも置いてる時間の方が長かったりして(^^ゞ
ワタシの場合ありえるし(爆)

(2010.01.29 20:42:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

めんそーれ沖縄 マル1961さん

庄内釣りマニア @えいきちさん
イカなきゃ釣れん! YaGiさん
我が名はh@nzo h@nzoさん
釣りキチhirogonの釣… hirogon777さん
しゃくって しゃくっ… こじゃくりさん
コジコジ釣り日記 kojikoji1091さん
日々の出来事 ヤシリスマロンさん

Comments

かじか@ Re:ダメだ(02/10) ついにおのやすさんより年上になりました…
かじか@ Re:ダメだ(02/10) おのやすさんご無沙汰してます。月日がた…
シロップ@ Re:ダメだ(02/10) 時が経つの、早いですね。 おのやすさん、…
かじか@ Re:ダメだ(02/10) 今年は、速いもので七回忌でしたね
つりっく@ Re:ダメだ(02/10) 栗ちゃんが、そちらへ旅立ちました。 ヤエ…

Archives

・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
・2025.01
・2024.12
・2024.11
・2024.10

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: