リザーブです。
ミッキーロークの後釜だったと思います。

なるほど~キアヌも一応話に絡んでるんですね。
ソフィアったら…
(2006.04.26 05:07:04)

☆orange peel☆気分

☆orange peel☆気分

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆オレンジピール☆

☆オレンジピール☆

Calendar

Favorite Blog

MAしゃまの独り言(… MAしゃまさん
You don't get all s… サッピーモンキーさん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん
☆ありのまま日記☆ bakoson2さん
サザエの映画と漫画… さざえんさん

Comments

hoking@ gtoooljxMwF SGloGa http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ MBbwvwbttDRUQXDaOo ZwWLoA http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sammy@ wMKrJHHXyqHVbjsR wsIHPX http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sammy@ OodrmnZICDTMjUVB dtYgO0 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sammy@ acmMLZMtxkfCGzUnWgS I1vPpr http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
2006.04.25
XML
カテゴリ: 映画のレビュー

この作品は以前から、 単館系の匂いがぷんぷんで
妙に惹かれておりました。

観終わった後、あぁ~疲れた、つまらない映画観ちゃった・・!
と発狂しそうになりました(-"-;)
しかし、時が経つにつれて・・ やっぱりあの映画良かったかも ??
と思う・・・今日この頃。

CM撮影の為に東京に訪れた落ちぶれた俳優ボブ(ビル・マーレー)
と夫の仕事に同行するもホテルに置いてきぼりにされた
シャーロット(スカーレット・ヨハンソン)が同じホテルに泊まっている。
言葉も通じず、習慣も違う 異国でホームシック になった2人が
ホテルのバーで出会い、初めて 安心感を抱きます

哀愁漂うビル・マーレーがいい味出てます。
酒のCM撮影のやる気の無さ・・笑えます。

それに対して、大学卒業後そのまま結婚しちゃって
自分のやりたいことがみつからないシャーロット。
スカーレット・ヨハンソンの何とも言えない 無垢 な雰囲気に
飲み込まれてしまいました。

一流ホテルに泊まっているんだから、こんな丈が短い浴衣を
用意しないでしょう?
こんな東京の夜の町ってあり?と突っ込みたくなるシーンも
数あれど・・・ 外人から見た日本 ってこんな感じなのかなぁ・・って、
それは、それで楽しみました。

bill.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.30 21:31:40
コメント(8) | コメントを書く
[映画のレビュー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ロスト・イン・トランスレーション」(04/25)  
私はまだ観てないんですが、友達も同じようなことを言ってました。
期待が大きかったぶんがっかりしちゃったようです。
私の最大の関心事は「Thanks」にクレジットされるキアヌの名前!
お酒のCMってアイデアはやっぱりキアヌのサントリーCMからもらってるんでしょうかね。
(2006.04.25 21:33:50)

今はぼちぼち好きな作品ですよ(^-^*)  
>私はまだ観てないんですが、友達も同じようなことを言ってました。
>期待が大きかったぶんがっかりしちゃったようです。
>私の最大の関心事は「Thanks」にクレジットされるキアヌの名前!
>お酒のCMってアイデアはやっぱりキアヌのサントリーCMからもらってるんでしょうかね。

体調不良+眠さの中鑑賞したので、記憶は曖昧ですが・・・
ケリー(アンナ・ファリス)と言う女優さんが新作披露で来日してて、
タイトルが「ミッドナイ・ベロシティー」!キアヌと共演ということになってました。
記者会見(もちろんキアヌは居ない)で「リトルブッタ」では、輪廻転生をキアヌが・・
みたいなことを彼女がしゃべっていました。たぶん・・ (^^;)

ビル・マーレーのCM撮りの商品はサントリーの「響」という設定だったみたいです。
キアヌの昔やってたCMも確か「響」でしたかね・・・?

マニアックな話になってきましたね(^。^♪

(2006.04.25 22:24:03)

Re:「ロスト・イン・トランスレーション」(04/25)  
私もこの映画は観ていないんですよ。面白そうだとは思うのですが…。
キアヌの名前がクレジットされるのは(お酒のCMなんて繋がりが浮かぶ前に)
「ソフィア・コッポラとお付き合いがあったからなのね」と思ってました。
ゴシップに踊る単純なファンですみません(笑) (2006.04.26 00:24:26)

マシュー南(藤井隆)  
bakoson2  さん
のデビュー作ですね(笑)
この映画は、派手な展開は無いけれど・・・
リアルな外国人の視点が面白かったです♪
(2006.04.26 03:29:19)

キアヌのCMは…  

Re[1]:「ロスト・イン・トランスレーション」(04/25)  
さんちゃん0707さん

>私もこの映画は観ていないんですよ。面白そうだとは思うのですが…。
>キアヌの名前がクレジットされるのは(お酒のCMなんて繋がりが浮かぶ前に)
>「ソフィア・コッポラとお付き合いがあったからなのね」と思ってました。

キアヌと噂のあったソフィア・コッポラの作品ね~。とは、観る前に頭をよぎりましたが
あんな形でキアヌが台詞とは言え登場し、びっくりしました。

良い信頼関係で繋がっているという事なのでしょうか?

>ゴシップに踊る単純なファンですみません(笑)

いえいえ、私もゴジップに踊らされっぱなしです(^^;) (2006.04.26 21:59:41)

Re:マシュー南(藤井隆)(04/25)  
bakoson2さん

>のデビュー作ですね(笑)
>この映画は、派手な展開は無いけれど・・・
>リアルな外国人の視点が面白かったです♪

マシューのハイテンションが一際すごく・・
ひいてるボブ(B・マーレー)に笑えました。

派手な展開はないけれど・・京都のお寺のシーンは
すごく映像が綺麗で印象的でしたね♪

(2006.04.26 22:03:57)

Re:キアヌのCMは…(04/25)  
サッピーモンキーさん

>リザーブです。
>ミッキーロークの後釜だったと思います。

情報ありがとうございます。「響」では、あの時のキアヌでは若すぎてイメージ合わないですね(汗)

ミッキー・ロークのCMは印象に残っているのに、キアヌは記憶が無いです。悲しい・・・(-"-;)

私がキアヌを知ったのはスピード(1994年)の時なんですが、このCMは1992年らしいので、
ハートブルー(1991年)のヒットで目をつけられたのしょうね♪

すれ違うキアヌ・・あんなに話題になった「マトリックス」も当時、映画館に足を運ばず・・。
何だか・・私凹んできました(爆) (2006.04.26 22:47:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: