2022年05月17日
XML
カテゴリ: ネコ


3年前の今日は うり太くんが 虹の橋へと旅立った日です。


まだ病気になる前のふっくらしていた うり太。


ひなのお気に入りハンモックに寝転がってみる うり太。

わが家に来た時には すでに8才くらいでしたが、
ひなを追いかけて遊んだりと まだ若々しい感じでした。


病院などへ行くと、隣に座った人に話しかけたりして・・・
どうやら自分をヒトだと思っていたのかもしれませんね。

待合室のイスにも堂々と座っていました。


ひなとも とても仲良くなりました。

最初 戸惑っていたひなちゃんも
しばらくすると、自分からうり太のそばに行くようになっていました。

年上だったうり太と 10才下のれんでは やはり違うのでしょうね。
妹気質のひなは れんのお母さん役は嫌なのか、
ひなとれんの上の写真のような光景は  まだ見られません。



仲良くツーショット


そして こちらもツーショット


うり太が旅立ったのと同じ頃に生まれた れんですが、
生まれ変わり・・・というには 性格が違いすぎますね。

うり太は 猫らしからぬ とても独特な性質の子でした。

3年という年月は あっという間でした。
うり太ともっとずっと過ごしたかったなぁと今でも思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月17日 17時00分05秒
コメント(3) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あれから3年(05/17)  
空夢zone  さん
こんばんは。

もう3年ですか、早いですね~。
うり太君のこと思うと、ほっこりします。
ほんと独特な様子の子でしたね。
ライも、うり太君のような子になって欲しいです。
落ち着きはらって、皆に好かれる子はいいですよね。
大好きだよ、うり太君。
あ、ひなちゃんも、れん君もね。('◇')ゞ (2022年05月17日 20時44分38秒)

Re:あれから3年(05/17)  
もう3年にもなりましたか。
パパゴリラ!が一番会ってみたかった猫ちゃんでした。

物怖じせず、まったりとした性格がとっても魅力的でした。
我が家のきりと共通点も多かったですが、うりた君の方が鷹揚で素晴らしかったです。

人間の命を追い越して、逝ってしまうのがなんとも悲しいですね。
我が家では、お姫ママが逝ってしまったのが悔しくて…! (2022年05月17日 20時46分25秒)

Re:あれから3年(05/17)  
ドロシー555  さん
こんにちは!
うり太くん…
うちの猫にそっくり‼️ビックリ‼️
模様も、目の感じも、体型も!

うり太くんは骨髄異形成症候群という病気だったんですね…
あとでその記事を読ませていただきますね

うちのうり太くんそっくりさんは、
2年半庭猫として面倒を見ていて、
3ヶ月前に家に入れて室内飼いにしたんです。
外に出たい!の要求鳴きに根負けしそうです…
(でも負けてなるものか)
ずっとブログを休んでいてまだ登場していませんが、
記事にしたら見てほしいです
(2022年05月18日 12時00分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【当ブログの主役紹介】

れん(男の子)2019年5月ー
2019年8月、友達に保護されわが家へ。
活発で イタズラ盛り



ひな(女の子)2009年5月ー
2009年10月、保護猫シェルターより我が家へ。
とてもビビりな性格の子



うり太(男の子)2005年 ― 2019年5月17日☆
前の飼い主さんが病いに倒れ、2013年11月17日~我が家へ。2018年2月に骨髄異形成症候群と診断、闘病の末 虹の橋を渡りました。とてもユニークな性格の子。



おり(男の子)2002年春 ― 2013年11月2日
2002年8月、保護猫シェルターより我が家へ。
2013年9月に腫瘍が見つかり、虹の橋を渡りました。好奇心旺盛で面倒見のいい子。

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

プロフィール

おり2002

おり2002


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: