2017年11月02日
XML
カテゴリ: 旅日記
今日から一人シンガポールの旅。

大分前にマレーシア航空のバーゲンセールがあったので、
それで買ったビジネスクラスチケットを利用。

ホテルをカトンにあるメルキュールロキシーにしたので、
そこを起点にいろいろ楽しもうかと。
あとは、最近はまっているNaturelandのマッサージをがっつり受けるというのも
目的の一つ。

修行ではないけど、特に目的なくダラダラしよう、みたいな旅です。

起きたのは5時。

バタバタと荷物の最終チェック。

家を出たのは6時半頃かな。
地下鉄駅までは歩いていきました。
そして、1000円切符を使い、地下鉄⇒南海急行のいつものパターン。
平日だけど、早い時間だったので、スタリアくん(35Lのスーツケース)を
持ち込んでもそんなに迷惑かからないかと思って。

関空に着いたのが8時15分。
マレーシア航空のチェックインカウンター、ほとんど人がいなかったのにはびっくり。
まあ、わたしが乗るMH53便1本しか飛んでないのですが、
9時55分発ということで、チェックインのピークタイムはもう過ぎていたのでしょうかねぇ。

なので全く待たずにチェックイン。

セキュリティはやや混み程度だったかな。
でも、ファストパスがあれば、そのあたりの混雑をスキップできるのでありがたい。
出国も自動化ゲートなんで、全く待ち無し。
サクサクと出国できました。

北ウイングに行く前にユニクロに寄ってみました。


その後、KIXカードのポイントをつけて(ここが3~4人並んでいて待ったな)
北ウイングへ。
そんなに時間はなかったのだけど、朝ご飯食べてないし、
一応指定されたパシフィックラウンジへ。

しょぼいラウンジというのはわかっていましたが、
この時間帯、キャセイの朝便もあるということで、非常に混雑していました。
なんとか席は見つけられたのですが、
ただでさえショボイフードコーナーが、のきなみ売り切れ状態で、
ほとんど食べるものなし、って感じ。

とりあえず最後の1個だった粉末のクラムチャウダースープと
ヨーグルト・フルーツカップをゲット。





軽めの朝ご飯いただきました。


しばらくすると、すっからかんだったフードコーナー、
若干補充がされておりました。

なので追加でサンドイッチとかサラダとかいただきました。





時間があるなら、そして、エコノミーに乗るなら、
南ウイングのサクララウンジに行くべきですね。
あそこなら、それなりの朝ご飯提供されてますからね。
ま、成田や羽田のサクララウンジと比べるとまだまだショボイけど。

そんなこんなしているうちに、搭乗時間。

ゲートに行ってみると、チェックインカウンターではほとんど人がいなかったのに、
結構沢山の人がいるのにびっくり。

乗り込んでみると、少なくともビジネスクラスはほぼ満員でした。
私はK列の1人席をゲット。

座ってしばらくすると、ウェルカムドリンクが。





アップルジュースいただきました。


離陸後、しばらくすると食事のサービス。





まずは飲み物とナッツ。
白ワインをいただきました。

その後、名物のサテー登場。





チキンとビーフのミックスをいただきます。
このピーナッツの濃厚なソースが美味いんだ。
でも、上手に食べないとすぐにこぼしてしまう・・・。

追加でスパークリングウォーターもいただきました。
ペットボトルごとサービスしていただけました。






その後、パンとミニサラダが配布され、
前菜かスープかの選択。





キャロットスープがおいしそうなのでそれをいただきました。
濃厚で美味しかったです。

メインはチキンを選択。





これはいまいちだったかなぁ。
味付けが照り焼き風なのがあまり好みではなく、
やたらしょっぱい感じがしました。


メインの選択自体が、魚かチキンかパスタかで、
前に乗ったときよりもちょっとグレードダウンしている感じだったかな。
牛肉食べたい人は、事前予約しろ、ってことでしょうかね。
その事前予約のメニューも前に比べたら貧弱になってる感じ。


その後、デザート。
選択肢は、ハーゲンダッツのアイスかフルーツ盛りあわせ。
前はそれに加えてケーキも選択肢にあったのに、なくなっていました。





食べ過ぎだったので、アイスではなくフルーツを選択。
あったかい飲み物を頼もうと思ったら、
シートベルトサインがあるので、熱い飲み物はサービスできないとのこと。

この便の担当CAさんが、日本人の人で、この方がとても気の利くできた人で、
しばらくして、サインが消えたら、温かい飲み物いかがですかと聞いてきてくれました。

あと、途中にポテトチップやピーナッツを配りにきてくれたりで、
その細かい気配りが今までのマレーシア航空に乗ったときとは違う、って感じでした。

なんで、機内食とかの内容はちょっと落ちている感じがありましたが、
この方のサービスぶりなど加味すると、全体的にはそんなに悪くないフライトだったと思います。

この便は昼便なので、シートをフラットにすることもなく、
映画見てました。

見たのは、
「ReLife」 と 「キセキ」の2本。どちらも邦画です。
この感想はまた別途。

到着90分前くらいに、またミールサービスが。
ヌードルかカリフォルニアロールか、ってことで、
そんなにお腹空いていなかったので、カリフォルニアロールをもらいました。





ボリューム的にも適量で、それなりにおいしかった(というか、想像どおりの味)ので
これはこれでありだと思いました。

7時間近くのフライトでしたが、シートも広く、身体の負担がやはり軽かったので
あっという間についた、って感じでした。

結局、気流に乗ったのか、30分以上も早着。

次の便の出発まで4時間弱あったので、
一瞬街に出てみようか、とも思ったのですが、
KLIAのイミグレ、めちゃくちゃ込み合ってる記憶しかなく、
飛行機乗り遅れたらいやだな、と思い、空港内で時間つぶすことに。

マレーシア航空のメインのラウンジが今改装工事中なので利用不可。
代わりのラウンジがいくつか指定されていましたが、
まずはプライオリティパスで利用できる、プラザプレミアムラウンジに。

このラウンジ、プライオリティパスで使えるラウンジとしては、
かなり内容のよいラウンジでは、と思います。
とはいえ、この時間、かなり混みあっていて、席探すの大変だったけど。

機内であんなに食べたのに、またもや軽くご飯。

食べたのはこんな感じ。





LINEPOPをやろうと思ったら、なぜかできなかった。
wifiはつながって、Twitterとかは問題なかったのになぁ。
ラインショコラもできなかったので、LINEの問題かな。

LINEPOPできないってことで(違)、早々にプレミアムラウンジは退散。
国内線のターミナルにあるリージョナルラウンジに行きました。

以前行ったときより、改装されていて、テーブルのレイアウトとか変わってました。
フードの内容とかはそんなに大きく変わっている印象はありませんでした。

とりあえず、こちらでも軽くご飯。
カレーパフとかあって、東南アジアにやってきた感感じました。

食べたのはこんな感じ。









ヌードルバーがあって、オーダーすればヌードルをその場で作ってくれます。
いくつか種類があったのですが、ラクサをオーダー。
シンガポールで食べるラクサとはちょっと違ってる感じでしたが、
まあおいしかったです。量はちょっと多かったけど。

18時頃にディナーメニューに変わり、カレーとか肉の炒め物とか出てきました。
結構おなかいっぱいでしたが、新しく出てきたメニュー、少しだけ味見。





最後はカプチーノと小さいおやつで締めました。





サテライトの巨大なラウンジがクローズされているせいで、
かなり人は多かったのですが、満席で座れない、ということもなく、
心地よくすごせたラウンジでした。

7時半出発予定のシンガポールへの便、出発が遅れて8時過ぎに出発。
1時間弱の短いフライトですが、簡単な機内食が出てきました。





点心かサンドイッチの選択で、点心はちょっと重いかとサンドイッチ選択。


チャンギには9時過ぎに着。
思ったより早めに荷物が出てきて、
両替所でツーリストシムを買って(今回セットアップ拒否られた~)、
9時40分のホテルのシャトルバスに乗れました。
そして、10時過ぎにメルキュールロキシーホテル着。

ホテルの部屋はこんな感じ。










疲れていたのと、おなかも空いてなかったので、
到着後、そのまま寝ました。
バタンキューって感じ。




朝食:@パシフィックラウンジ(関空)
    -ヨーグルト
    -フルーツ
    -インスタントのクラムチャウダー
    -サンドイッチ
    -ナッツ
    -カプチーノ

機内食:@MH53
     アップルジュース

     サテー(チキンとビーフ)
     白ワイン

     キャロットスープ
     サラダ
     チキンの照り焼き+つけ合わせ野菜
     パン
     フルーツ
     ミルクティ

     カリフォルニアロール
     お茶


ラウンジ飯:@プラザプレミアムラウンジ(KLIA)
       -チキンスープ
       -サラダ
       -チキン


       @マレーシア航空リージョナルラウンジ(KLIA)
       -フルーツ
       -サラダいろいろ
       -トマトスープ
       -カレーパフ

       -ラクサ

       -カレー&ライス
       -ミニサイズのパイ
       -カプチーノ


機内食:@MH607
      スパークリングウォーター
      ツナサンド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月17日 17時15分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(オタッキー)すぎ

(オタッキー)すぎ

コメント新着

(オタッキー)すぎ @ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 去年は特にアーティスト毎に客の入れ替え…
yume@ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 初めまして! 今年このフェスに初参戦する…
(オタッキー)すぎ @ Re[1]:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 一一一さんへ コメント気づくの遅くなり…
一一一@ Re:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 少々お尋ねいたします。 honeydip『cure』…
りなりな@ ありがとうございました こんばんは☆ 教えて頂きましてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: