2017年11月18日
XML
カテゴリ: 旅日記
目が覚めたのは6時過ぎ。
でも、なんかだらだらしてしまって、
身支度してホテルを出たのは9時半頃。

朝ご飯をどうしようか、とウロウロしてたのですが、
ホテル近くにあるYakunのカフェに行きました。
香港まで来て、シンガポールの店に行くか、と思いましたが、
カヤトースト好きだし、コーヒーも飲みたいし、ってことで。

結構外国人も来ている感じなので、店員も慣れているのか、
英語で注文してもちゃんと理解してもらえました。






カヤトースト、コーヒー、卵のセットです。
これで39ドルだったかな。

サクサク感あふれるトーストを堪能。

昼間は普段あまり行かないカオルーン駅のほうまで行き、
空いていれば正宗の麺でも食べようか、となんとなく思い、
バスに乗ってカオルーン駅併設のElementsという高級ショッピング街へ。

City Superではない高級スーパーが入っていて、
惣菜売り場とか、見るだけでなんかテンションあがってしまいました。

その他の店はあまり興味あるものもなく、
レストランが固まったエリアを探索。

正宗は結構並んでおりましたのでパス。

Night Marketという店に入りました。

中華風のご飯のお店です。

悩んだ挙句、台湾風のチキンスープに麺線が入ったもの、
あと野菜の炒め物、
それとおいしそうだったハニーライム味のお茶をオーダー。










思ったよりボリューミーで、どちらも食べきれませんでした。

お茶は、思ったほどあまったるくなく、おいしかったかな。


お会計が、なんとサービス料も含まれて204ドルでした。
ひゃ~、びっくり。単品は78ドルとかそんな感じだったんですけどね。
雰囲気もカジュアルな感じなので、値段がそこまで高いとは認識してなかったのですが、
結局一人分だと割高になるってことなんでしょうな~。

やっぱり一人ごはんは庶民的な店に行くに限る、と改めて思いました。反省。

ご飯後は地下鉄に乗って移動。香港駅まで行き、そこからホテルへ。
荷物を整理してほぼタッチ&ゴーでライブ会場へ。

今日行動はこんな感じでした。

■The Bootleg Beatles




 途中から見たのですが、初期のナンバーをいくつかプレイした後、
 ポール役が一人で弾き語り、他のメンバーは衣装変えて、ポールもその後
 あわてて衣装変えて、後半は後期ナンバーの演奏。
 どの楽曲もシンガロン大会で、もちろん私も歌いまくって、
 とても楽しかった。
 遠目に見る分には、各メンバー、ホンモノに似せようと頑張ってる感ありました。
 エンタテイメントとしてこんなバンドもわたし的にはありです。


■水曜日のカンパネラ
 結構沢山の人が見に来てました。もちろん歌は日本語なんだけど、
 体の動かし方とか、そういうので「魅せる」演出になっており、
 全体としては外国人にも十分に受ける内容だったな、と感じました。
 最後は例のボール入っての演出。あれは、やっぱりめちゃインパクトあり、
 受けておりました。体張ってのパフォーマンスだったという印象と、
 それをこなすコムアイさんの身体能力の高さってのをみせつけられた内容。

■Hello Nico
 友人との待ち合わせ時間までの時間つぶしに少しだけ見に行きました。
 台湾のバンドってことでちょっと興味もあったし。
 メインの女子のボーカルの、なんというか「なんかとりつかれた感(?)」みたいな
 パフォーマンスが印象的で、それが好きかどうかってのは
 個人の好みによるかも~なんて思いつつ見ておりました。


そして、今日やってきた友人と合流。
IFCモールにご飯たべに行きました。

昼あきらめた正宗のIFCモール店に行ってみました。
夕食にはちょっと早めの時間だったのに、かなりの人が並んでる感じでしたが、
整理券とって待ってたら、進むの早い早い。
整理券番号は20番くらい先だったのに、
呼ばれてもNo Showの人も結構多く、15分くらい待っただけで席に案内されました。

いろいろ迷いましたが、有名な雲呑麺の小サイズ、いろいろと具の入ったおかゆ、
それにチャーシュー入りの腸粉をオーダー。
それにビール1本たのんで、合計は240ドル。
ビールをあまり飲まなかったからと、私が払ったのは100ドルのみ。
やっぱり人数メリットありますね~。

小サイズの雲呑麺は一人で普通に食べ切れる量。
一人旅の時はこれだけをささっとたべに来てもいいかも、なんて思いました。













ご飯後、会場に戻り、友人とわかれて一人行動。


その頃、小雨が降ってきました。
多分、すぐやむかと我慢してたのですが、ひどくはならないけどやむ様子もなく、
100円かっぱを出してしのぎました。

土曜日後半はこんな感じでライブ楽しみました。


■Blossom
 UKの普通のロックバンド。
 曲も悪くないし、ルックスもいいんだけど、なんかインパクト薄いというか
 今となってはあんまり覚えていない感じ。
 初見だったのかな? 前他のフェスで見たことあるような、ないような。
 う~ん、老いてきたので、そのあたりの違いがわからんようになってきたかも、とも
 思ったりしますが・・(爆)

■Prodigy
 今日のヘッドライナー。
 ちょっとだけ見ていこうと後ろの方で観察。
 なんというか、ライフル乱射みたいな光の使い方と、
 ヘビーなベース音が絡まって、かなりインパクトある世界感を演出してました。
 入りこんだら、めちゃくちゃトランスできるような、そんなステージでした。

 が、雨もひどくはならないけどやまないし、
 なんかしんどくなってきたので10時頃に退散しました。
 このところ、フェスで最後のアクトの最後まで見るっての
 ほとんどなくない、と思ったりしますが、
 早めの行動こそが、体力温存の秘訣ですからね。


フェリー⇒徒歩でホテル着。
地下道を歩いたら、雨風しのいでかなりホテルの近くまで歩けることを発見しました。
この道だと昼間歩いた道よりも夜でもずっと安全な感じだし。
もっと早くこの道を発見しておきたかったです。


ホテルの近くにある許留山でマンゴータピオカジュースをテイクアウト。



(ちなみにとなりに写っているのは、会場でです無料でもらえる水筒です)

美味しかったです。

その後、激しい睡魔が襲い、11時過ぎには寝てた模様。
昨日も今日も歩数2万歩越え。
やっぱりフェスはよくあるきますね~。






朝食:@Yakun Family Café
   -カヤトースト
   -卵
   -コーヒー

昼食:@ナイトマーケット(カオルーン駅近く)    
   -麺線チキンスープ
   -インゲンと茄子の辛み味噌炒め
   -金なんとか茶

夕食:@正宗(IFC)
   -ワンタン麺
   -お粥
   -チャーシュー入り腸粉


夜のおやつ:@許留山テイクアウト
      -タピオカ入りマンゴージュース





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月30日 10時23分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(オタッキー)すぎ

(オタッキー)すぎ

コメント新着

(オタッキー)すぎ @ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 去年は特にアーティスト毎に客の入れ替え…
yume@ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 初めまして! 今年このフェスに初参戦する…
(オタッキー)すぎ @ Re[1]:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 一一一さんへ コメント気づくの遅くなり…
一一一@ Re:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 少々お尋ねいたします。 honeydip『cure』…
りなりな@ ありがとうございました こんばんは☆ 教えて頂きましてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: