2019年05月05日
XML
カテゴリ: 旅日記
目覚めたのが5時半頃。
ベッドの中でゴロゴロしてたのですが、
そのうち雷と大雨。
とりあえず、むくりと起きて、朝ご飯へ。

6時半頃だったので、まだレストランは空いていましたが、
麺と卵担当の人は、7時からのシフトだったようで、不在。
なので、結局麺も卵も食べなかった。

そんなに沢山種類はなかったので、出てる料理から食べたいものを選択。
食べたのはこんな感じかな。




フライドヌードル、ソーセージ、ハッシュドポテト




自分で作るカヤトースト。フルーツ、チキン、肉まん
ヨーグルト、パンプディング、カプチーノ。


部屋に戻ってシャワーを浴びて軽く荷造り。
そして、9時過ぎに電話して、昨日行ったチャイムスのNaturelandに
ボディマッサージの予約。

メルキュールからチャイムスまで歩いて10分くらいで行けるのでとても便利。

今日のマッサージ師さんもなかなか良くて、
終わった後、私の身体が本当に固い、としきりに言ってたので、
本当に相当固まってるんだろうなぁ・・・。
最初、その人にハードかノーマルかどっちがいい、と聞かれ、

日本マッサージ基準だと十二分にハードの部類だったと思う。

超気持ちよかったマッサージ終了後は、ブギスのコールドストレージに寄って
これまたお気に入りのSwiss Bakeのマルチグレインのパンなどをゲット。

ブギスジャンクション内のヤクンのカヤトーストでも軽く食べて帰ろうか、と思ったのですが
行って見ると、オーダーする人の行列で、テーブルもほとんど空いてなくあきらめました。


12時少し前にチェックアウト。

ブギスからかベンクーレンからか迷ったのですが、
帰りはベンクーレンからダウンタウンラインで空港まで向かいました。

ターミナル4に着いたら、13時過ぎだったかな。
荷物預け、チェックインして、またバスに乗ってターミナル2に戻り、
そこから新しくできたJewelへ行ってみました。

ターミナル2から連絡通路みたいなのがあったのですが、
相当歩きました。
あまりよく位置関係わかってなかったのですが、
ほぼターミナル1と連結した位置にあったみたいです。
なので、帰りはターミナル1からスカイトレインに乗ってターミナル2まで戻りました。
行きもこうするべきだった・・・。

で、Jewel。 
非常ににぎわっておりました。
もちろん空港利用者も多く利用してるのだと思うけど、
それ以上に地元の方が来てる感じがありました。
多くのレストランが大行列になってたりしてたし。






あと、真ん中にある緑の滝もとても印象的でした。
時間があまりなくて、ちょっとしか見て回れなかったけど、
次回シンガポールに来るときもまたぜひチェックしたい場所だな、と思った次第です。

2時半にターミナル4に戻った後は、自動イミグレーションで出国。
そのままキャセイのラウンジに向かってランチ食べました。


食べたのはこんな感じ。



ヌードルバーではシンガポールラクサをオーダー。
あとはちょこっとしたおかずをいろいろと。



その後、デザートと紅茶。

帰りはCX734便に搭乗。

ラウンジ出てから機材到着遅れのため出発がディレイとのアナウンスでしたが、
ゲートがかなり遠くだったので、そのままゲートに向かうことに。

結局20分くらい遅れての出発。

でもって機内ではまた、がっつり食べました。
こんな感じでした。



ウェルカムドリンク。



ペリエとナッツ。



前菜はプロシュートとズッキーニのグリル。



メインはサーモンソテーを選択。付け合せも結構わたし好み。



チーズもフルーツも両方いただきました。



最後はコーヒーとキャラメルビスケットクリームのハーゲンダッツ。
日本で見たことないフレーバーだったので、おもわずいただいてしまった。


機内エンタはまた日本映画みました。
ラプラスの魔女。 豊川悦治の怪演光るって感じでしたが、内容的にはまあまあかなぁ・・・。

香港に到着したのは、夜の8時15分頃。
またもや超端っこのゲートに到着したので、沢山歩いて、電車にものって、イミグレ到着。
イミグレ自体はe-channelがあったので、すぐに入国できました。
トイレに行って出てきた頃にちょうど荷物がでてきました。

とここまではスムースだったのですが、バスがなかなか来ず、
A11に乗れたのが9時発のやつ。

ホテルに着いたのが9時45分頃でした。

軽く夜食として、麺でも食べに行こうか、とも思ってたのですが、
そこまでお腹がすいてないのと、
外は小雨が降ってたりして、かつ疲れてもいるので、
麺を食べに行く元気もなく、そのままホテルに沈没。

いただいたドリンクチケットでコーヒーをもらって部屋で飲んで、
すぐに眠りにつきました。


そうだ、オクトパスカード、空港でトップアップしようと
100ドル入れたのに、また戻ってきて、
え~、トップアップできないのかよ~とおもってたら、
お金戻ってきてたのにトップアップはされていた。
これはラッキーなんだろうか?
ちょっと気味悪かったりもするかも・・・。

そんな感じの寝るだけの香港ステイ。






朝食:@メルキュールブギス 朝食ビュッフェ
   -オレンジジュース
   -紅茶
   -サラダ、スクランブルエッグ、ナシレマ、カレー煮こみ
    フライドヌードル、ソーセージ、ハッシュドポテト
   -カヤトースト、フルーツ、チキン肉まん、ヨーグルト、パンプディング
   -カプチーノ

ラウンジ飯:@キャセイラウンジ(シンガポール)
      -シンガポールラクサ
      -チキン肉まん
      -牛肉炒め、チキン煮込み、サラダいろいろ
      -スパークリングウォーター
      -プチチーズケーキ
      -えびせん
      -紅茶

機内食@CX734
    -シャンパン

    -ペリエとナッツ
    -プロシュートとズッキーニとトマトのグリル
    -グリーンサラダと味噌ドレッシング
    -ガーリックトーストとハードパン
    -サーモンソテー、ニンジン入りマッシュドポテト、クスクスとグリーンピース
    -チーズ2種、グレープ、クラッカー
    -フルーツ(キウイ、苺、パパイヤ、すいか)
    -白ワイン
    -コーヒー、キャラメルビスケットのハーゲンダッツ

夜のおやつ:ホットコーヒー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月07日 21時33分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(オタッキー)すぎ

(オタッキー)すぎ

コメント新着

(オタッキー)すぎ @ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 去年は特にアーティスト毎に客の入れ替え…
yume@ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 初めまして! 今年このフェスに初参戦する…
(オタッキー)すぎ @ Re[1]:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 一一一さんへ コメント気づくの遅くなり…
一一一@ Re:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 少々お尋ねいたします。 honeydip『cure』…
りなりな@ ありがとうございました こんばんは☆ 教えて頂きましてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: