2019年12月15日
XML
カテゴリ: 旅日記

アラームをセットしていなかったのに、自然と6時過ぎに目が覚めました。

ベッドの中でうだうだしながら、テレビ見つつ(シューイチが見れないのが残念)、

8時過ぎに起き上ってシャワー。

8時45分頃に朝ごはんに行きました。

混み合ってたけど、待たずに席に案内されました。

朝ご飯を売り物にしているホテルだけあって、

なかなかの充実内容でした。

沖縄料理をいろいろ提供しているという意味で、

昨日の晩御飯食べた、カラカラとかなりかぶっている感じもありましたが。

一番感動したのが、人参をその場でジューサーに入れて生ジュースを飲めるところ。

これが美味かった。何度もおかわりいただきました。

あとはサラダや温野菜、沖縄料理を中心にいろいろ食べました。

タコライスや中身汁、沖縄そばも食べたかな。

(あ~、写真載せられないの、残念)

お腹一杯になりましたが、野菜系料理が中心だったので

そんなにもたれる感じもなく、大満足の朝ごはんでした。

中国語話す人が多かった~。

日本人と半々くらいの印象でした。

マナー悪い感じの人もいなくて、気持ちよく朝ごはん食べることができました。

部屋に戻り、コーヒー飲みつつ荷造り。

とはいっても、今回はお土産ゼロなのですぐに荷造り完了。

10時半ごろにチェックアウトして、ゆいレールで11時過ぎに空港着。

空港はめちゃくちゃ混んでました。

ラウンジに入っても席がなかなか見つけられない感じで、

ようやく1席見つけ、そこで紅茶やお菓子などをいただきました。

帰りは12:10発の JL2084 便。

伊丹行きだったせいか、 777 のでっかい機材でした。

隣の席が空席で、快適でした。

機内ではネットフリックスのシャーロック(イギリスのやつ)1話を
見たりしてました。

90分ほどの長いやつだったので、さすがの沖縄→伊丹便でも最後の5分くらい

時間切れで見れなかったけど・・・。

2時過ぎに伊丹着。

日記メモとか書いておきたかったので、

ラウンジオーサカに入ってコーンスープとか飲みつつ1時間半くらい滞在。

そのあと梅田に出て、晩御飯食べようといろいろ迷って
(いつもなぜこんなに迷うのか・・・)

三番街のベジマーケットで、がっつりサラダバーとポキ丼いただきました。

という感じのあっという間の沖縄遠征でしたが、

ご飯沢山たべたし、ライブもよかったし、空港も堪能できたし、

なかなか楽しかったです。

沖縄はシーズンによっては飛行機代高いときもあるけど、

安い時だったら、こんな感じの遠征旅、またやりたいなと思います。

FOP

朝食:@ホテルオーシャン

   朝食ビュッフェ 

   -沖縄料理を中心にいろいろと

ラウンジ飯:@那覇 JAL ラウンジ

      -紅茶

      -あられ

      -ミニ黒糖シナモンロール

      -野菜のトマトスープ

機内ドリンク:ホットコーヒー

ラウンジドリンク:@伊丹ラウンジオーサカ

         -コーンスープ

         -カフェラテ

夕食:@ベジフルマーケット(阪急三番街)

   -サラダバー

   -ポキ丼






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月28日 10時20分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(オタッキー)すぎ

(オタッキー)すぎ

コメント新着

(オタッキー)すぎ @ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 去年は特にアーティスト毎に客の入れ替え…
yume@ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 初めまして! 今年このフェスに初参戦する…
(オタッキー)すぎ @ Re[1]:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 一一一さんへ コメント気づくの遅くなり…
一一一@ Re:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 少々お尋ねいたします。 honeydip『cure』…
りなりな@ ありがとうございました こんばんは☆ 教えて頂きましてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: