2020年01月13日
XML
カテゴリ: 旅日記

4時45分にアラームセットしてましたが、
目覚めたはそれより少し前くらい。
やはり帰国日は緊張して目覚めてしまうんですよね。
アラームを聞いて、むくっと起き、シャワーを浴びて、荷造り。
これが結構手間取ってしまい、結局6時過ぎまでかかってしまいました。
朝余裕があれば、昨日の日記メモでも書こうか、なんて思ってましたが、
そんな余裕全くありませんでした・・・。


6時過ぎにチェックアウト。
お願いしていた朝食ボックスを受け取り、 Grab で車を呼び出して空港へ。
Grab を使うの初めてでしたが、問題なく利用できました。
空港まで25ドル。
でもって、20分もかからないうちに到着。


6時半ごろに空港でチェックイン。
早朝なのに、出国は結構混み合っておりました。


出国後はラウンジへ。
指定されていたのは、 D-nata ラウンジなので、そこに行ってみました。
D-nata のすぐ近くには、今までなかったカンタスのファーストクラスラウンジができてました。
朝の時間はオープンしてなかったのですが、
今度夜の便でチャンギを利用するときには、ぜひ利用してみたいもんです。


D-nata ラウンジは結構混み合っておりました。
とりあえずなんとか席を見つけ、ホテルでもらった朝ごはんボックスを開けてみました。
中にはサンドイッチ2種、バナナ、ヨーグルト、オレンジジュースが入ってました。


サンドイッチ半分と、バナナ、ヨーグルト、
それとラウンジから、ソーセージとかミニワッフルとかもらって朝ごはん。


D-nataラウンジのご飯は朝だからかもしれないけど、若干貧弱かなぁ。
カレーやうどんとか提供されてましたが、
あとは玉子やベークドビーンズとかそんな感じ。
正直あんまりそそる感じではありませんでした。


7時45分に搭乗開始とボーディングパスに書いてあったので、
その少し前位の時間にゲートへ。


帰りもマイルでアップグレードのビジネスクラスです。
席は5 K と窓際の席。


シンガポールから日本に帰るときはほぼ深夜便を利用していたのですが、
今日は朝便なので、多分寝ることもなくずっと機内でご飯&映画三昧で楽しむ予定です。


機内食、最初洋食をオーダーしたのですが、
数が足りないので和食に変更してください、とのCAさんからの要望が。
まあ、マイルでアップグレードの客なので、そのあたりは全然 OK です。
JAL 便なので、和食のほうが人気あるのか、と思ってたのですが、
そうでもないんですね。
メインがおでんというのが、人気薄の理由かな?
でも、このおでん、結構おいしかったよ~。
(ああ、写真がないのが残念)


機内食は朝ごはんの時間ですが、ランチ相当の内容です。
和食はいろいろなおかずがハコにキレイに詰められていて、
見ていてもなんか楽しい感じ。
もちろん全部完食しました。


デザートはなぜか和食も洋食も共通の内容。
でも、個人的には全然 OK です。
コーヒーと一緒に美味しくいただきました。


映画は2本、がっつり見ました。
見た映画は・・

ロングショット 僕と彼女のありえない恋 ( Long Shot)
  見てて楽しかった。ロマコメでハッピーエンドなんだけど
  現状政権やそれに群がる人を暗にディスってるところも痛快
  こんな話が実現すれば楽しいな、なんて思いながらみてました


パラサイト 半地下の家族
 コメディタッチで始まったのに、最後はガンガンの殺し合い
 なんか衝撃的。 JOKER などと同じテーマを感じた
 いい人も、貧困や環境の犠牲になると豹変するみたいな。
 金持ち側の人も、いい人だもんな、基本的に。
 でも、こうなってしまう、みたいなのが怖いなと。 
 で、これがフィクションじゃないみたいに感じる今の環境がなんか寒いなとも


映画見ている合間に、おやつとしてチーズ盛り合わせなんかもいただいたりしてました。
そんな感じで、食べたり、映画見たりしてたら
あっという間に成田到着。
定刻より20分ほど早い到着でした。


着陸時、窓際に置いていたスマホが席の合間の見えないところに落ちてしまい、
取り出せない状態になってしまいました。
ドアが開いて、皆さん降りても、スマホが取り出せず
そのまま居残り・・・。
他の乗客がいなくなった後、 CA さんに状況を話して
取り出すのを手伝ってもらったりしたのですが、
CA さんも、スマホにリーチできない状況で、
結局その後整備の方が乗り込んでくるのを待つことに・・・。


整備の人、なんなくささっと、スマホ救出してくれました。
めちゃくちゃカッコよかった!
(おっさんズラブインザスカイのしのさん思い出したわ・・)
ということで、 iphoneSE 、無傷でもどってきました、よかったよかった。


そんな感じだったので、機外に出たのがかなり遅くなり、
荷物はほとんど待ち時間なしでピックアップできました。


乗換カウンターに荷物を預けにいったら、
飛行機が早着だったこともあり、
急げば伊丹までの1本早い便に振り替え OK だよ、と言われました。
元々乗るはずだった遅い時間の伊丹行きは、
だいたい成田空港の混雑で出発が遅れることが多い便なんで、
早い便に乗れるのであれば、全然 OK です。
ということで、振り替えてもらったのですが、
時間がほとんどなかったので、国内線ラウンジに寄る時間もなく、
ゲートで図書館に予約図書の取り置きの延長のお願い電話1本だけ入れて、
すぐに飛行機に乗り込みました。


伊丹には18時過ぎに到着。
予想どおり、荷物は全然でてこなくて、かなり待ちました。
結局乗れたのが、18時50分梅田行きのバス。


家に帰って、ラウンジで食べようと思っていた
朝ごはんの残りのサンドイッチと、
昨日かったエッグタルトを晩御飯代わりに。


にほどき&洗濯をして、日記メモを書いて、
Scrap の加藤さん(私にとってはいまだにロボピッチャーの人って感じですが)
が激レアさんに出ていたので、それを見ながら、寝落ちしてました。


そんな感じで、今年1発目の旅行は無事完了しました。
次の旅は、2月頭の台北ライブ遠征です!

朝食:@チャンギD-nataラウンジ
   -ホテルでもらったサンドイッチ、バナナ、ヨーグルト
   -紅茶
   -ソーセージ、枝豆、焼きそば、ミニワッフル
   -カプチーノ


機内食1:ミモザ
     ペリエ


     栗きんとん、海老と子持ち昆布、ゴマ豆腐、
    南瓜の含め煮、鴨茶そば
     豚バラの酒かす焼き、おでん
     ごはん、味噌汁、香の物


     チョコレートケーキ ラズベリーソース
     コーヒー


機内食2:チーズの盛り合わせ
     フルーツの盛り合わせ
     白ワインのソーダ割り


機内ドリンク:コンソメスープ


夕食:サンドイッチの残り
   ヨーグルト
   エッグタルト(昨日かったもの)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月29日 14時13分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(オタッキー)すぎ

(オタッキー)すぎ

コメント新着

(オタッキー)すぎ @ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 去年は特にアーティスト毎に客の入れ替え…
yume@ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 初めまして! 今年このフェスに初参戦する…
(オタッキー)すぎ @ Re[1]:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 一一一さんへ コメント気づくの遅くなり…
一一一@ Re:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 少々お尋ねいたします。 honeydip『cure』…
りなりな@ ありがとうございました こんばんは☆ 教えて頂きましてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: